みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんとよなかあいこうようちえん)

大阪府 豊中市 豊中駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★★

4.71

(10)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    子どもを1人の人間としてみてれる

    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子どもが自分で考えて行動できるようになりました。 子ども同士での話し合いが多く自分の意見を言ったり友達の話も聞けるようになりました。
    • 方針・理念
      自分達で考え、責任を持って行動するという力がついたと思います。話し合いが多いと思います。
    • 先生
      先生方は子どもたちの様子をよくみてくださり、小さな怪我の報告、お友達とのトラブルの原因からどのように解決したかまできちんと報告してくれます。信頼できる先生が多いです。
    • 保育・教育内容
      心も体も強い元気な子!という教育理念があり、うちは男の子ですが自分より小さい子には優しく、同級生にも優しいです。体はあまり強くはないですが心は優しく強いです。
    • 施設・セキュリティ
      オートロックはもちろんあります。 定期的に訓練や警察の方がこられて不審者への対応を教えてくれています。
    • アクセス・立地
      家から徒歩圏内でもあるし、駅からもすぐなので、働いている保護者の方にはとてもいい立地だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      PTAの活動が主なのでPTA行事のお手伝いで募集があり、できそうなら参加するという感じなのでそんなに負担はありません。
    • イベント
      夏祭り・秋祭り・運動会・作品展(お店屋さんごっこ)・クリスマスのページェントがいちばんのメイン行事です。
    • 保育時間
      子ども園なので、1号・2号・3号の子どもたちが一緒保育をうけています。 1号は9時~14時です。 1号の延長保育も有りますが人数が決まっており受付の早いもので順なので入れない時もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      上の子も通っていました。 当時は少人数制の幼稚園だったのでうちの子には合っていると思い入園をきめました。 今は子ども園になってしまい雰囲気も変わってしまいましたが…
    投稿者ID:559700
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子どものことをしっかりと考えてくださり、一人ひとりをあたたかい目で見守ってくださいます。給食は自園調理で、メニューもバラエティ豊富で季節に応じた給食を出してくださいます。

【方針・理念】
キリスト教保育、自由保育の中で、子どもたち一人一人が見守られ、心も体も強い子どもになるように、保育が行われてい...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
子どもが自分で考えて行動できるようになりました。 子ども同士での話し合いが多く自分の意見を言ったり友達の話も聞けるようになりました。

【方針・理念】
自分達で考え、責任を持って行動するという力がついたと思います。話し合いが多いと思います。

【先生】
先生方は子どもたちの様子をよくみてくださり、...
続きを読む

幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

豊中市立豊中人権まちづくりセンターこども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 豊中市 岡町駅
豊中市立本町こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.58 (3件)
公立 / 豊中市 豊中駅
幼保連携型認定こども園神童幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.05 (9件)
私立 / 豊中市 豊中駅