みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  滋賀県の幼稚園   >>  愛光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛光幼稚園
(あいこうようちえん)

滋賀県 大津市 大津駅 / 私立 / 幼稚園

評判
滋賀県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    子どもらしく元気に優しく育つ

    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      少人数クラスで、一人ずつ丁寧に保育し、愛情をもって接してくれる幼稚園です。子供たちも仲がよく、優しい子に育っています。
      公立幼稚園も経験していますが、同じ値段なら保育内容が充実していて、週一の美味しい給食のあるこちらをおすすめしたいです。
    • 方針・理念
      キリスト教に基づいた教育方針で、一人一人しっかりと保育してくれる幼稚園。毎日の礼拝を通して成長しています。
    • 先生
      ものすごい偏食の子で、週一の給食の日が嫌で毎週泣いていたのが、徐々に食べられるようになり、一年たった今ではいやがらずに行きます。
      無理やり食べさせても絶対に食べない頑固な子なのでどうなるかと思いましたが、優しく見守りつつ、自分で食べられるようにしどうしてくれた先生方には感謝しています。
    • 保育・教育内容
      外に行く行事が他の園より多い気がします。
      元気すぎて、迷惑をかけるかと心配しましたが、ペアのお兄さんと手を繋いで楽しく出掛けているようです。
      普段は園庭はのびのびと遊び、設定保育で無理にやりたくないことをやらされるというのはないみたいです。
      素敵な作品を作ってくるので、先生方がうまく子供たちをやる気にさせてくれるようです。
      年中て書き方教室、年長で専門の先生による運動教室とお茶教室があります。
    • 施設・セキュリティ
      とても古い建物ですが、趣があります。耐震はクリアしているとのことです。礼拝堂は有名なヴォーリス建築です。
    • アクセス・立地
      駅が近く、周りは公園あり、散歩で出かけるのにちょうど良い距離になぎさ公園があります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      全体の集まりが学期ごとにあります。
      下の子がいない人が役員をやっています。
      役員になるとバザーまで忙しいですが、役員同士で仲良くなるので、楽しくできます。
    • イベント
      参観、親子遠足、イチゴ狩り、運動会、芋掘り、遠足、バザー、キリストの生誕劇とクリスマス会、お楽しみ会、キリスト教に基づく行事等
    • 保育時間
      カンガルーという名で、毎日預かり保育を実施しています。
      一回600円。5時10まで。
      朝は8:30に門が開きます。
      これは公立幼稚園よりだいぶ早い時間です。早い時間に預けられる方が絶対にいいですよ!
      駅が近いので、通勤時にお父さんがつれてくる人も多いです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      上の子が卒園児で、子供にとっても保護者にとっても素晴らしい幼稚園だと感じたので下の子も通わせています。
    進路に関して
    • 進学先
      在園中
    投稿者ID:526019
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の幼稚園の口コミ

逢坂幼稚園
(滋賀県・公立)

長等幼稚園
(滋賀県・公立)

のびのびと過ごしています
★★★★☆4
保護者|2014年

愛光幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  滋賀県の幼稚園   >>  愛光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

認定こども園大津さくらこども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 大津市 大津駅
逢坂幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.95 (5件)
公立 / 大津市 大津駅
大津幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 大津市 島ノ関駅