みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の幼稚園   >>  愛知教育大学附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知教育大学附属幼稚園
(あいちきょういくだいがくふぞくようちえん)

愛知県 名古屋市東区 砂田橋駅 / 国立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.96

(12)

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学

    子供は楽しい幼稚園!

    2018年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      子供達は とにかく 楽しんで園生活をおくることができます。卒園してもそのまま小学校にあがる子供がほとんどです。
    • 方針・理念
      教育方針が しっかりしているので 安心して子供を預けることができます。理念にそった指導をしっかりされる
    • 先生
      先生は 優しいたわけではなく かなりしっかりしています。補助の先生もいるので 子供をしっかりみてもらえます。
    • 保育・教育内容
      イベントも色々豊富なので 親子で 楽しめます。勉強的な事は 基本やりませんが それは さほど問題にはなりません。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      親の参加は かなり多いです。委員も毎年 何らかに属さないといけません。
    • イベント
      発表会は かなり きちんとしていて 見応えがあります。
    • 保育時間
      延長保育 休日保育はありません。水曜日は お昼前までです。
    入園に関して
    • 試験内容
      親の面接と子供の行動観察
    • 試験対策
      特にありません
    投稿者ID:452008
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
こどもが自由に活動する中で生きていく力を身につける幼稚園。いわゆる授業形式ではないため、一見して野放しに見えるが、子供が自ら考える力が養われるようになっている。

【方針・理念】
自由保育の基本方針の中、教育の実践として様々な試みが行われている。親がこの基本方針と実践方法の関係を理解していないと不満...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
古くからある伝統的な園です。教育方針は公立園と同じ。子供の意思を尊重した自由教育です。お弁当。PTA活動最重視の園。

【方針・理念】
英語や知育などの教育は全く期待するところではない。課外活動で実力をつけ、園は単に社会性をはぐくむ場として認識するという点。

【先生】
公立園の先生方で構成されてい...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

愛知教育大学附属幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の幼稚園   >>  愛知教育大学附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

幼保連携型認定こども園ジョイフルドーム前こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.89 (4件)
私立 / 名古屋市東区 ナゴヤドーム前矢田駅
大幸幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.94 (9件)
公立 / 名古屋市東区 茶屋ヶ坂駅
ひだまりkids茶屋ヶ坂こども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 名古屋市千種区 茶屋ヶ坂駅