みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  鶴川女子短期大学附属鶴川幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鶴川女子短期大学附属鶴川幼稚園
(つるかわじょしたんきだいがくふぞくつるかわようちえん)

東京都 町田市 柿生駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.80

(17)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    色んな面でバランスがいい

    2019年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      悪く言えば、可もなく不可もなく、ですが、私はバランスの良い園だと思っていました。天気の良い日は、朝は外遊びの時間で、先生方も一緒になって、縄跳びや鬼ごっこでたくさん体を使って遊んでくれます。鉄棒やうんていなどもしっかり補助をして教えてくれました。正課で体操の時間もあります。
      その後、教室では歌やお遊戯もしますし、工作、お絵描きの他、教材を使って机に座ってきちんと過ごす時間もあるので、小学生への移行もスムーズです。また、教室の机や椅子を子ども達自身で片付けたり出したりしていて、協力して作業すること、助け合うことも普段から学んでいると思います。
      行事の数も減りつつあるとはいえ、保護者が参観しない小さな行事もかなり充実しています。暇に過ごすことがないように思いました。体を動かす、頭を使う、どちらかに偏らずバランスよく保育してもらえるし、ハサミの使い方など、危ないことは厳しく教えてもらい、安心でした。
      また、保護者同士の付き合いもクセの強い人はあまりいなかったと思います。楽しく過ごせました。
    • 方針・理念
      基本的に、自由にしているように見えます。
      しかし、〇歳児というのは、こういう特徴があるので、こんな風に接して保育していきますよ、という感じで、年齢・学年にあった教育になっています。
      また、子ども達のアイディアを尊重し、上の子から5年間お世話になりましたが、劇発表会のお遊戯の振り付けを子ども達が考えたりして、楽しくかわいらしい劇発表会になったのではないかと思います。
    • 先生
      新任の先生が多いのですが、そういったクラスには、園長先生や副園長先生が補助に入り、フォローしていたように思います。
      それでもやはり、ベテラン先生のクラスに比べると頼りないですが、いつかはベテランになるでしょうから、優しく見守りたいところです。
      子ども達同士の揉め事、もしくは一方的に殴られたというような喧嘩の場合にも、親にはほとんど真実は知らされなかったりします。
      うちの子は殴られて鼻血を出した時には、子どもの話によれば、相手の子をしっかり叱っていたとのことだったので、特に不満はありません。
      でも、自分の子どもが何かしてしまったならお相手に謝りたいので、知りたい気持ちはあります。先生が伝えるほどではないと判断したなら、お任せしようとは思いますが、ハラハラするところでもあります。
      その他でいえば、学年問わず、外遊びの時間では思いっきり遊んでくれる先生方ばかりですし、子どもの名前も保護者の顔もすぐ覚えてくれるの熱心な先生方ばかりです。
    • 保育・教育内容
      正課で体操、英語、スイミング(年長)があります。
      英語クラス(EIC)が出来たことにより、外国人の先生が常に園にいますので、上の子の時より、英語はいい感じな気もします。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母の会役員は、全員強制でないところがいい所だと思います。
      役員をやれば、卒園式で前列に座れます。
      役員の集まりも、担当行事の準備期間を除けば学期ごとに2回程度です。
    • イベント
      運動会、劇発表会、作品展とミニコンサート、夕涼み会が保護者が参観するもの。
      年長のお泊まり保育は、相模湖のセミナーハウスにお泊まりで、工作など色んな体験をして帰ってきます。
      その他、遠足が年2回、けん玉大会、縄跳び大会、こま回し大会や、気合いの入った鬼の豆まき、お芋掘り、など。
      七夕などの季節のイベントもしっかりやってくれます。
    • 保育時間
      水曜日のみ午前保育で、平日は9~14時の1日保育です。
      突然の預かり保育でも利用しやすい。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      説明会にて、子どもが子どもらしく過ごせる園だと思ったからです。
    • 試験内容
      簡単な面接のみです。
    • 試験対策
      特に必要ありません。
    投稿者ID:507732
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
英語のクラスに通っていますが、英語をしゃべることを強要しないので英語嫌いになっておらず、1年で日常会話は大体理解するようになり、簡単な会話はできるようになりました。
保育内容や先生方も素晴らしく、保育料は普通のクラスよりは少し高いですが入れて良かったと思っています。

【方針・理念】
簡単にまとめる...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
今までは、可もなく不可もなくという幼稚園でしたが今はどうなのかな、、、去年、普通クラスでは沢山の先生が辞めてしまわれ、新しくできた英語クラスの先生も半分はいなくなってしまい、そのせいで、本年度は新卒の先生が一人で頑張ってるクラスが多いです。年々、入園者数も減っています。上の子が通っていたのでお古もあ...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

夢の森幼稚園
(東京都・私立)

鶴川シオン幼稚園
(東京都・私立)

子供たちがのびのび自由
★★★★☆4
保護者|2022年

慶松幼稚園
(東京都・私立)

平尾わかば幼稚園
(東京都・私立)

鶴川女子短期大学附属鶴川幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  鶴川女子短期大学附属鶴川幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

夢の森幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.53 (4件)
私立 / 町田市 こどもの国駅
鶴川平和台幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.27 (4件)
私立 / 町田市 鶴川駅
鶴川シオン幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.28 (11件)
私立 / 町田市 鶴川駅