みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  みつわ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

みつわ幼稚園
(みつわようちえん)

千葉県 木更津市 木更津駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

4.61

(12)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    子どもたち思いの幼稚園

    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      のびのびとした生活内容の園です。
      毎月ABC・美術・体育教室が1回ずつありますが、普段はお友達や先生と遊んだり、外遊びの時間は他の学年のお友達と関わることもできます。
      自分でできることは自分でやる。お友達を手伝ってあげるという優しさも身につくと思います。
      給食も園で作っているので、朝からいい匂いがして、温かい給食が毎日食べられます。
      運動会やお遊戯会を通して、クラスでやりとげるチームワークも身につきました。
      あとみつわ幼稚園は、預かり保育が充実しています。毎日17:30まで。長期休み期間も、お盆と正月以外はほぼあずかってくれます。お仕事している人はもちろんですが、我が家は子どもが行きたがるのでよく預けていました。
      自分自身がみつわ幼稚園卒ですというママも多く、私はそれも安心して通わせることができた理由の一つです。
    • 方針・理念
      『明るく思いやりのある子・ものごとをしっかり考え実行する意欲をもった子・思っていることかんがえていることを素直に表現できる子』という教育理念です。
      行事は派手ではなく、昔ながらのアットホームな幼稚園で、子どもたちひとりひとりを見てくれているのを感じます。
    • 先生
      未就園児教室にいくつか通っていましたが、私は先生の親切さと温かい雰囲気を感じてみつわ幼稚園を選びました。ベテラン先生と若い先生のバランスがいいです。先生同士が仲がよく、相談し合ったりする姿も目にします。卒園児だったママも知っている先生がいるくらいで、辞める先生もあまりいないので、働きやすい環境なのかなと思います。
      毎日お迎えに行くと、今日はこういうことがあったとか、給食おかわりしました!とか、よく見てくれているなーと感じます。
    • 保育・教育内容
      遊びの時間が多いです。お友達や先生との関わりの中で色々学んでくれています。
      毎月ABC・美術・体育教室があります。
      年少さんのはじめはおむつの子も何人かいましたが、お友達との関わりの中や、先生の協力で早めにはすまれたそうです。3学期からお箸の練習も始まります。
      年中か年長か忘れましたがピアニカが始まります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      年に2回保育参観があり、そのあと少しだけ先生からのお話があります。
      夏休みに希望者のみ2者面談してもらえます。
    • イベント
      運動会は近くの小学校の校庭を借りて行われます。昨年から役員さんが近隣に駐車場を借りてくれたので、普段バスで通っている人は助かると言っていました。
      お遊戯会は幼稚園のお遊戯室で行われます。そんなに広くないので午前の部と午後の部でクラスごとに分かれます。子どもたちも他の学年の演技を見られるので、上の子たちに憧れたり、小さい子たちを可愛いと思ったり、刺激になっているようです。
    • 保育時間
      9:30~14:10
      特別なことがない限り毎日延長保育があります。300円。(17:30まで)
      長期休み期間も8:00~17:30まで、お盆と正月と特別な日以外預かってくれます。500円(お弁当は持参。おやつは出ます)
    入園に関して
    • 試験内容
      入園試験まではいきませんが、願書提出の際、簡単な質問をされます。(お名前)(犬の絵を指して、これは何?のような質問)
    • 試験対策
      ほぼ落ちるということはないので、特別なことはしないで大丈夫だと思います。
    投稿者ID:453221
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

おおらかです

保護者

★★★★★5.0
【総合評価】
欠点らしいものはみられません。悪い点らしきものが見つからないので(少なくとも私には)このように書きます。

【方針・理念】
幼稚園に求められる内容として、相応しいものだと思います。小学校入学前の基本的なものが身につけられます。

【先生】
不満はありません。子供の問題点を聞き出そうとしても、なかなか...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
全体的に考えるといいと思う。自校式給食な為温かいご飯を毎日食べられるのはなお良い。施設が古いので少々困ることもあるから改善して欲しい

【方針・理念】
特になし。どこにでもあるような園。親の出身園に入園させたかったから入園させたので

【先生】
分け隔てなく対応してくれているとおもう。もう少しクラス...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

きさらづ幼稚園
(千葉県・私立)

清見台幼稚園
(千葉県・私立)

のびのびしていて安心
★★★★★5
保護者|2022年

みつわ幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  みつわ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

木更津つくし幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.38 (10件)
私立 / 木更津市 木更津駅
きさらづ幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.61 (7件)
私立 / 木更津市 木更津駅
認定こども園木更津みらい
近隣の学校です
★★★★★ 4.67 (3件)
私立 / 木更津市 木更津駅