みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  土気中央幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

土気中央幼稚園
(とけちゅうおうようちえん)

千葉県 千葉市緑区 土気駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.71

(10)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    広い遊び場と丁寧な対応

    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      先生たちはとても熱心に園児に向き合ってくれます。 イベントごとも先生たちが中心となって行ってくれるので、保護者の役割はほとんどありません。仕事をしている方には保護者の集まりがなく良いかと思います(預かり保育を利用して働いている保護者は7割から8割くらいです) 外遊びは少なめな気がします。泥遊びや外での水遊びはないです。室内プールが付いているので一年中水と親しめるのはいいと思います。
    • 方針・理念
      園庭が緩やかな坂になっているそうで子供達の足腰の強化に良いそうですが、子どもに効く感じですとそこまで園庭で遊んではいないようです。 ただ、教育の方にも力を入れている幼稚園なので仕方ないのかと思います。
    • 先生
      明るい先生がほとんどです。学年関係なく、会えば必ず挨拶してくれます。子供に対しても感情で怒ることはないそうです(子ども談)。個人面談でも園での様子を細かく教えてくれます。好き嫌いがかなり激しかった子どもも、先生に声かけなどしてもらったことで給食をかなり食べられるようになりました。大人数を見ている中できちんと個人個人と向き合ってくれているなと思います。
    • 保育・教育内容
      外遊びもしますがそこまで長時間ではないようです。ただ遊ぶ所が園庭、グラウンド、アンパンマン公園(アンパンマンの遊具が多数あり)があり、飽きずに毎日場所を変えて遊んでいるそうです。また課外授業も豊富で、特に水泳教室は人気です。チケット制なので休む時も気にしなくていいのが助かります。他にも新体操、英語、チアリーディング、ダンス、サッカーなど選択肢が多いのもいいと思います。普段の生活でもワークをやったり学習面でも充実していると思います。普段の預かり保育、長期の休みの預かり保育もアプリで簡単に予約できるので助かります。
    • 施設・セキュリティ
      お迎えの場合、時間になると内側から先生が解錠して入ります。預かり保育の場合は保護者カードがないとこちらからは開けられません。 園庭もグラウンドもアンパンマン公園もあり遊ぶ箇所が多いのも特徴です!子供も飽きずに毎日楽しんでいます。
    • アクセス・立地
      駅から園までの道は徒歩で3分程度ですが歩道がほぼなく、また車がかなり多いので気をつけなければいけません。スピードが出せる道ではありませんが、車がスレスレを走っていますので子どもが何人かいる場合は特に注意が必要だと思います。 園の駐車場は広いです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会はほぼないです。一番最初の保育参観の時に名前だけ自己紹介をします。行事ごとに保護者のお手伝いを募っていますが実際は保護者の出る幕はほぼなしです。 例えば春の遠足ではバスからの降車の際は子供の手を引いて各保護者への引き渡し、秋の遠足もトイレ補助くらいです。なので保護者はとても楽です。
    • イベント
      保育参観、春の遠足、夏祭り、お芋掘り、秋の遠足、お楽しみ発表会、クリスマス会などがあります。春の遠足は親が付き添いです。お楽しみ発表会の衣装も先生方が用意してくれますので親としてはとても楽です。
    • 保育時間
      7時から19時までの預かり保育があります。14時以降は延長料金がかかります。1時間あたり200円だったと思います。預かり保育は天気によりますが基本外でたくさん遊べるらしく、うちの子も大好きです。預かり保育の先生たちはいつもの先生たちではないですが、みんな対応も良く丁寧な方です。ただ1秒でも時間を過ぎると延長料金が発生するので、そこだけは注意が必要です。 14時以降の預かり保育を利用する場合は当日の朝にアプリから予約しても間に合います(空きがあれば)
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      遊ぶ場所の広さ、園庭を囲うように校舎があり、園庭で遊ぶ園児たちをどの教室からでもどの先生からでも見れる造りに惹かれました。室内プールがあるのも、そこで水泳教室が習えるのも良かったです。また見学に行った際、園児たちがとても楽しそうにニコニコで挨拶しに来てくれ、園での生活が充実しているんだろうなと実感できたからです。
    • 試験内容
      面接があります。 名前を言えたり、担当の先生がだすクイズ?質問に何問か答えるだけです。 例えば『丸はどれかな?』とか『赤はどれかな?』とかです。一応試験前は名前はフルネームでしっかり言えるよう練習していました。 あと色や形の簡単なお勉強もしていました。
    • 試験対策
      家で形や色の絵本を読んで教えたり、一緒に楽しく学んでました。特にどこかに通ったりはしなくてもいいとは思います。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校へ入学予定です
    • 進学先を選んだ理由
      今のところ受験するお友達がほぼいないのと、家から近いためです。
    投稿者ID:532346
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生が明るくて親切です。施設も新しくきれいで、園庭も広いので子供が動き回るのにも良いと思います。教育内容も子供のレベルにあっていると思います。

【方針・理念】
先生が親切で優しい。教育内容もある程度出来ている。施設もきれいで園庭、駐車場も広い。

【先生】
みんな明るくて優しい先生ばかり。挨拶もし...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
建て替えたので綺麗、そして広い園庭、芝生の中庭やアンパンマン広場。駅近で広い駐車場も完備。規模も大きいので先生の人数もそれなりにいて良い。けど園長?理事長?が保育園を下に見るような発言だったり先生の中には子供1人1人を見るというより、大人数をさばいてまとめるだけっていう感じにとれる人がいたりと、うー...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

あすみ中央幼稚園
(千葉県・私立)

いい先生が多いです。
★★☆☆☆2
保護者|2019年

鏡戸幼稚園
(千葉県・私立)

季美の森幼稚園
(千葉県・私立)

瑞穂幼稚園
(千葉県・公立)

大網木の花幼稚園
(千葉県・私立)

土気中央幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  土気中央幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

あすみ中央幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.02 (16件)
私立 / 千葉市緑区 土気駅
鏡戸幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.46 (18件)
私立 / 千葉市緑区 土気駅
季美の森幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.95 (12件)
私立 / 大網白里市 土気駅