みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  登りこども園

登りこども園
(のぼりこどもえん)

京都府 宇治市 六地蔵駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★★

4.82

(7)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★★4.82
(7) 京都府保育園ランキング 85 / 485園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.82
  • 先生
    4.71
  • 保育・教育内容
    4.82
  • 施設・セキュリティ
    4.70
  • アクセス・立地
    4.35
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      安心して預けられる園です。コロナ禍でイベントは減りましたが、それまではイベントが結構あるため、仕事を休んだりしないといけないときもあります。子供は親が見てくれて嬉しいとおもいますが!
    • 方針・理念
      若い先生が多くなってきましたが、一人一人子供をちゃんとみて様子なども教えてくれます!また、年長さんになると和太鼓や組体操などに力を入れて運動が苦手な子はしんどいこともあるようです
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      信頼出来る園です。一斉メールで重要なお知らせはいち早く確認でき、一日の出来事もホームページで確認できるので安心して預けられます。
    • 方針・理念
      個々の子どもに応じた対応で信頼出来る職員ばかりなので安心して預けられます。活発な保育内容が多いので我が子にはあった園かと思います
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      先生の数が多く、どの先生もしっかりされていて安心して子どもを預けられる。
      園は広く、建物も多く子どもも大人も飽きない。
    • 方針・理念
      同い年の子どもだけでなく、学年が違う子どもたちでも交流がある。タテとヨコのバランスが良い。
      先生もたくさんいらっしゃるので、子どもの人見知りが少ない。
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      子どものことを園全体でとても良く考えてくれている園です。行事にも全力で取り組む先生方ばかりで、園全体の雰囲気がとても良いです。
    • 方針・理念
      理事長の考えが浸透していて、先生たちも一丸となって取り組まれているのがとても伝わってくる。

基本情報

学校名

登りこども園

ふりがな

のぼりこどもえん

所在地

京都府 宇治市 木幡赤塚8-1

最寄駅

奈良線 六地蔵
京都市営地下鉄東西線 六地蔵

電話番号

0774-32-3811

選考の有無 なし(2018年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

京都府宇治市の評判が良い保育園

登りこども園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 登りこども園の評判は良いですか?
  • 登りこども園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  登りこども園

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

第2登りこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.75 (4件)
私立 / 宇治市 六地蔵駅
桜木こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.75 (2件)
私立 / 京都市伏見区 石田駅
幼保連携型認定こども園みんなのき黄檗こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.56 (2件)
私立 / 宇治市 黄檗駅