みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  静岡県の保育園   >>  住吉第二保育園

住吉第二保育園
(すみよしだいにほいくえん)

静岡県 浜松市中央区 助信駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★☆☆

2.75

(2)

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆2.75
(2) 静岡県保育園ランキング 346 / 354園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    3.00
  • 先生
    3.00
  • 保育・教育内容
    1.75
  • 施設・セキュリティ
    5.00
  • アクセス・立地
    5.00
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2023年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供の資質や家庭での取り組みによっては学力が伸びない為、家庭での指導や習い事などが必要である。また、子供が小さいうちは、子供の体調不良で休むことも多々発生する中、平日の行事が多い為、休みを柔軟にとれる家庭や、祖父母などのサポートを受けられる家庭でないと厳しい。
    • 方針・理念
      現在は、小豆餅ゆすらうめこども園に改名。

      子供達の意思を尊重し、いやなことは強制せずのびのびと過ごせる。先生たちも怒るというよりは、優しく諭している。
      良い点:のびのびと過ごせる。子供が笑顔。
      悪い点:のびのびしすぎ。集団行動などの社会性があまり身につかない子もいる。
      年少以下は学年ごとのクラス、年少以上はグループで生活。年少以上も週1回は学年ごとの生活がある。
      年長は小学校入学準備として、冬ごろから学年で過ごす。

      行事などが平日に行われる為、平日に自由に休みをとれるか、祖父母などの協力を得られないと厳しい。
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2019年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2019年4月よりこども園に移行しました。
      園舎も新しくなり、以前よりも綺麗にはなりましたが、以前より使い勝手は悪くなった印象です。
      以上児クラスからは縦割り保育となり、グループで活動するようです。
    • 方針・理念
      先生によって偏りがあるように感じます。
      子供に向き合っている先生もいれば、親の前ではかわいがっているように見えて実は冷たい先生。
      やはり子供は分かるようで我が子は後者の先生には懐きませんでした。
      基本自由な感じ過ごしています。
      園舎が新しくなり裏山に登ると夏は気持ちがよく子供も嬉しそうでした。
      お勉強系はあまりしません。

基本情報

学校名

住吉第二保育園

ふりがな

すみよしだいにほいくえん

所在地

静岡県 浜松市中央区 住吉1-11-25

最寄駅

遠州鉄道鉄道線 助信

電話番号

053-474-1125

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

静岡県浜松市中央区の評判が良い保育園

住吉第二保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  静岡県の保育園   >>  住吉第二保育園

静岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

なかざわこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.03 (9件)
私立 / 浜松市中央区 八幡駅
ロイコスプレスクール
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 浜松市中央区 八幡駅
こばと保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (3件)
私立 / 浜松市中央区 助信駅