みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  熊谷太井保育園

熊谷太井保育園
(くまがやおおいほいくえん)

埼玉県 熊谷市 行田駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.42

(3)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.42
(3) 埼玉県保育園ランキング 461 / 1287園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.42
  • 先生
    4.42
  • 保育・教育内容
    4.08
  • 施設・セキュリティ
    2.08
  • アクセス・立地
    4.67
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      とにかく子供たちが先生大好きでした。行事はたくさんあるのに、保護者の負担もほとんどなく、今の時代に合っている保育園です。
    • 方針・理念
      保護者の負担がほとんど無く、助かります。発表会も凝っていて、先生に感謝でいっぱいです。
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      「仕事で大変だから預けている」というのを分かってくださるので、親の負担が少ないのがありがたいです。
      他の保育園は、着替えとかを親が教室のロッカーに入れたり、指定の大きさの袋を作ったりしているようですが、一切ないです。
      赤ちゃんの時なんて、「チャックが閉まるバックにオムツを10枚くらいとタオルと着替えを3組。食事エプロンは市販の物でOKです」で、朝はそれをバックごと先生に渡すだけ。
      発表会の衣装も当日も、全部、園がやってくれます。
      本当に働く親の味方です。
    • 方針・理念
      足袋で生活をしています。
      土踏まずはとても綺麗!
      「なるべく自分でできることは自分で」の方針で、年少から足袋が自分で履けます。(こはぜも自分でできていました)
      食育にも力を入れていて、行事食や季節の食べ物、読み聞かせの先生が読んでくれた本に因んだ食材等が出ます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こじんまりとしているが、保育士が園児のことをよく見ているので怪我が少ない
    • 方針・理念
      子ども主体でさまざまな活動をしてくれる。行事のイベントがとてもおもしろい

基本情報

学校名

熊谷太井保育園

ふりがな

くまがやおおいほいくえん

所在地

埼玉県 熊谷市 太井480

最寄駅

JR高崎線 行田

電話番号

048-524-6868

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

埼玉県熊谷市の評判が良い保育園

熊谷太井保育園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 熊谷太井保育園の評判は良いですか?
  • 熊谷太井保育園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  熊谷太井保育園

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

太井保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 行田市 行田駅
持田保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 行田市 持田駅
白鳩保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 行田市 行田市駅