みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  秋田県の保育園   >>  白百合保育園

白百合保育園
(しらゆりほいくえん)

秋田県 秋田市 秋田駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★☆☆

3.18

(3)

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆3.18
(3) 秋田県保育園ランキング 114 / 135園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    3.18
  • 先生
    3.55
  • 保育・教育内容
    3.55
  • 施設・セキュリティ
    2.82
  • アクセス・立地
    3.55
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2022年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      保護者の意見、要望はほぼ聞いてくれない。
      懇談会等で意見を求められて返答しても、保育園の方針はその前に決まっていて、それを変えることは一度もなかった。
      パフォーマンスの懇談会に思えた。
      時代は令和なのに、昭和感漂うアナログ感。
      コロナの休園連絡も電話だったので、確認したい事があって折り返し電話してもずっと繋がらない。
      ようやく2021年冬にメール連絡に変わった。
    • 方針・理念
      一輪車に力を入れている。
      若い先生方は気を利かせて、ベテラン先生を立てながらと苦労が多そう。
      笑顔が多い先生のことは、こどもも大好き。
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      体操、英語、お茶などの教室を行っています。給食は栄養士が、毎日手作りで、メニューが豊富で子供たちは、いつもおいしいと評判です。私立の園のため、結婚式や忘年会などのとき、土曜日の保育が休園になったり、保育時間の延長ができなくなることもある。
    • 方針・理念
      なるべく、いろいろな体験ができ子供の自律を促している。また、行事も豊富で、親子での触れ合いを重視している。
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもが、楽しく通う事ができ、人数もたくさんいるので他の保育園より心も身体も成長できる。ブロックや人形、おもちゃの数も多く図工も多く毎月何かしら作って飾っている。写真も毎日のようにとっている
    • 方針・理念
      手話や、一輪車、英語、お茶の他にもバスで園外保育に動物園やリンゴ狩り、田植え、稲刈りなど他にもたくさんの経験をさせてくれる。先生たちが親以上に一生懸命に頑張ってくれる。

基本情報

学校名

白百合保育園

ふりがな

しらゆりほいくえん

所在地

秋田県 秋田市 八橋鯲沼町5-6

最寄駅

JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
JR羽越本線 秋田

電話番号

018-823-5361

選考の有無 なし(2015年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

秋田県秋田市の評判が良い保育園

白百合保育園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 白百合保育園の評判は良いですか?
  • 白百合保育園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  秋田県の保育園   >>  白百合保育園

秋田県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

秋田市寺内保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 秋田市 土崎駅
幼稚園型認定こども園ひかり幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 秋田市 秋田駅
あきた中央保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 秋田市 秋田駅