みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  小山城南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小山城南中学校
(こやまじょうなんちゅうがっこう)

栃木県 小山市 / 小山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.51

(18)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学

    校則がやや厳しいまずまずの学校

    2014年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まずまずの学校でした。
      中学生は勉強だけでなく、世の中のこと、人との接し方、道徳など
      様々なことを学ぶ必要があると思いますが、
      この学校ではそれらを学ぶことができたように思います。
      ただ、とりわけすごく勉強になった、ということが
      あったわけではありません。つまり普通でした。

      【学習環境】
      先生方は授業で熱心に指導してくれます。
      質問も受け付けてくれます。
      放課後残って勉強はできなかったように思います。曖昧です。

      【先生】
      私の担任であった先生方のうち、二人はとてもいい先生でした。
      そのうちの一人は人として他人とどう接するべきか、といった
      思いやりの精神を教えていただき、
      もう一人は社会に出た時これはできなきゃだめだ、といったことを
      教えていただきました。

      【施設】
      これといってすばらしい、というものはないように思いますが
      不足を感じるわけでもありません。

      【治安・アクセス】
      最寄り駅の小山駅からは近くありませんが
      周辺には他にも中学校はあるので問題ないかと。
      主に通学路となる道は車の通りもよく、
      目立った道を歩けば不審者に遭遇するといったことはほぼ無いかと。
      逆に、車の通りが多いので気をつける必要があります。

      【部活動】
      この学校では、部活動は盛んだったように思います。
      1年生は部活動紹介でなるべく部活動に入るようにすすめられると思います。
      なので、活気は有ります。あとは自分の努力次第です。

      【いじめの少なさ】
      普通だと思います。
      無いというわけでなく、一般的な量、ということです。
      先生方も放置はしないので、相談すれば問題ないかと。

      【校則】
      厳しいです。服装、頭髪指導が月に1回あって、面倒でした。
      髪を切ってきてもひっかかることがあり、イライラしました。
      あと、集会前に黙想をさせられていたのですが、
      正直意味がわかりませんでした。

      【制服】
      男子のはかっこよくなく、女子のは可愛くない、
      つまりダサい、とみんなぼやいてました。
      個人的に制服は気にならないのですが、
      確かにたまにダサいな、と思ったことは有りました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近場だったからです。この近くには中学校が4,5個あるので中学受験をするという方以外はアクセスがいいところを選べばいいと思いました。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別学習塾フェニックスおもしろい先生で、楽しく勉強出来ました。
    • 利用していた参考書/出版書
      記憶に無いです。
    • どのような入試対策をしていたか
      私は塾を活用していました。一般入試をするなら、普段から授業をしっかり聞き復習を怠らなければ、近場でトップの高校を目指すことは苦ではないように思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      石橋高校
    • 進学先を選んだ理由
      共学だったからです。先生には栃木高校を3回ほどすすめられましたが男子高校だったので石橋を選びました。
    投稿者ID:16301
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
マンモス校で、1学年7組あります。
先生も、生徒の相談に親身に寄り添ってくれてる感じでいいと思います。
校則に関してはやっぱり、人が多い分仕方ないのだと思う。

【学習環境】
テスト前に学習委員が自学チェックというものをします。
受験生じゃないですがみんな結構今から受験勉強してる感じです

【進学実...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
楽しいですでもマンモス校なので沢山ですねあとボロくて夏とか結構大変です特に2年6組大変です 2年6組の皆さん頑張ってください

【学習環境】
学校は少しボロいです2年6組のクーラーがつきません夏大変です あと基本的にうるさいです

【進学実績/学力レベル】
僕が言っている高校は開成高校なので多分いい...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大谷中学校
(公立・共学)

大谷中学校
まあまあ楽しい中学校
★★★☆☆3
在校生|2019年

小山第三中学校
(公立・共学)

小山第三中学校
入学前によく検討したほうがいい
★★☆☆☆2
卒業生|2019年

小山中学校
(公立・共学)

小山中学校
そこそこ楽しいがっこうです
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  小山城南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

栃木県の中学情報
栃木県の中学情報
栃木県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
栃木県の偏差値一覧
栃木県の偏差値一覧
栃木県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!