みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  宇都宮大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宇都宮大学教育学部附属中学校
(うつのみやだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /国立 / 共学

偏差値
栃木県

1

偏差値:60

口コミ:★★★★☆

4.08

(52)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    セルフコントロール!

    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく、セルフコントロールをモットーにしている学校です。自分で考えて行動し、積極的に行動ができ、他者意識、向上心がある人の集まりだと思います。
    • 校則
      全てセルフコントロールとしていますが、大きなヘアピンや、ダメージジーンズなどは注意されます。中学生らしい服装、を自身で考える必要があります。髪型とかはすごく自由で、ヘアアイロンを使ってアレンジしている女子がほとんどです!おしゃれな子が多いと思います
    • いじめの少なさ
      中学校だと無いと思いますが、附属小がとても荒れていると有名なので、附属小から附属中に来た子には、いじめを経験している子や、いじめをしていた子がいます。
    • 学習環境
      テスト前などの期間は、友達同士で昼休みなどによく勉強しています。みんな、先生に注意されなくても勉強するし、教え合うなどして高めあっています。
    • 部活
      個人の活動で優秀な成績を修めている子も多いです。部活動は、科学部や陸上部、バスケ部、バドミントン部が強い方だと思います。特に、バドミントン部は小学校にも部活があるので、関東大会出場など、結構強いです。生徒は、勉強優先な子が多いので、部活を休んだりしても先生は何も言わないし、部活に入っていない子や幽霊部員も結構います。
    • 進学実績/学力レベル
      例年開成高校の合格者が数人います。(いない年もありますが希です)栃木県内では、かなりレベルは高いと思います。宇都宮女子高校、宇都宮高校に進学する人がほとんどです。高校でもよろしくねみたいなノリです笑
    • 施設
      特に、図書関連の設備はとても充実しています。図書室のウェブサイトがあって、(生徒限定!)ウェブで本を予約できたり、検索したりできます。全教室にスクリーンとテレビがあったり、マークシートを読み取る機械があったり、いろいろ充実しています。
      たまに、校舎が雨漏りすることがあります。
    • 治安/アクセス
      治安は比較的いい方です。バスで登校している子や、歩き、自転車、電車など、さまざまです。バスについては、最寄りのバス停の、星ヶ丘中学校前(関東バス)は、本数が少ないので、新川(関東バス)バス停から歩いてくる子が多いです。
    • 制服
      制服はないので、自由な服装ができます。ただ、私服の子も多いですが、殆どの人が部活着です。夏は部活動のTシャツ、冬は部活動のウインドブレーカー、みたいな感じです。水曜日は部活がないので、私服を着てくる子が多いです!お洒落な子がたくさんいます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      得意なことが勉強だけではなく、人それぞれ、勉強以外に何か突出して得意なことを持っている子が多いです。ただ、自己主張の強い感じの子も少なくはないです。でも、基本的にいい子が多いです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学力の水準が高く、仲間と高め合える環境を求めたから。セルフコントロールの学校方針のもと、自分を成長させられると思ったから。
    投稿者ID:730237
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
青春するならここです
部活・勉強・青春全部できるのでとてもいいと思います
自主自立を図らせたいのであればここがいいと思います
内部の子も公募の子も数日したら仲良くなってます


【学習環境】
わからないところなどがあっても先生に質問すれば答えてくださいます。

【進学実績/学力レベル】
私の...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
昔は良かったらしいが、今となっては…
学校の授業のクオリティーは低く、ひどい時には生徒の半分が寝てる。塾に通わなければ基礎すら身につかない。
セルフコントロールを銘打ってはいるが、それは先生の都合のいいように使われるだけであって学校自体は生徒に主体があるわけではない。
運動会の伝統種目であった騎馬戦...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  宇都宮大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

栃木県の中学情報
栃木県の中学情報
栃木県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
栃木県の偏差値一覧
栃木県の偏差値一覧
栃木県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!