みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  並木中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

並木中等教育学校
(なみきちゅうとうきょういくがっこう)

茨城県 つくば市 / 荒川沖駅 /公立 / 共学

評判
茨城県

2

偏差値:57

口コミ:★★★★★

4.65

(28)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学

    自称進学校です

    2017年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気としては充実している
      ただ、4年、5年にもなると、差が開き下の方だと、置いてかれる
      文化祭、ウォークラリー、スポーツデイ意外にも様々な行事が普通の学校よりめちゃくちゃ多いので、生徒はいそがしい、特に一部の上級生の間で「悪習」と言われている一人一研は、5年生夏以降の勉強の邪魔にもなる
      もう少し授業日数を増やしてもいいと思う
      まぁ、並木は行事を増やすことはしても減らすことはまずないから無理だろうけど…
      補足になるご、自称進学校であるため、教師に反感を抱くことも多々ある。
    • 校則
      校則は、緩い。
      服装面では言われるが、かなり緩い。
      ただ、スマホ事情ではかなり厳しくなってきている。
    • いじめの少なさ
      前期では、生徒間、生徒と教師間で、いざこざがある。
      暴力はないが、きつい言葉などは言われる、
      後期では忙しすぎてそんなことをする暇がないだろう。
    • 学習環境
      前期課程では、授業中も真面目に受けている人はしっかりノートをとったり授業を聞いているが、真面目に聞いてない人は、ずっと話していたりスマホをいじっていたりと授業態度が悪い。先生も注意しないので目障りになる。
      後期課程では、ついていけない人は寝てるため、差がどんどん開いていく。前期課程からそこそこ真面目に受けていれば置いていかれることはまずない。
      課題は、はっきりいって多いが、普通にやっていればこなせない量ではない。
      そのため、課題をしっかり行い授業も集中していたら、いい成績がとれる。
      アクティブ・ラーニングを採り入れているがはっきりいって出来ない奴に教えても理解しないから時間の無駄、やめた方がいいと思う。
    • 部活
      文化部では吹部、科研部、などが、大会でも実績を出している。
      運動部では、水泳部、陸上部が大会実績を出している。
    • 進学実績/学力レベル
      人の努力にもよるが…
      数学においては3年次でいかにサボらないか、が大事になる。3年次で高校の数1Aに入るのでここで置いていかれると本当につらい。
      大学は先生のとおりに勉強していたら
      MARCHくらいまでは行ける
      そこからはいかに自称進学校の教師からの脱却ができるかで勝負は決まる。(先生からは塾に行かなくていい、とのような自分が最高という自称進学校の典型的な例が見られるが、これに従っても後で苦渋をなめるのは自分だ。)
    • 施設
      体育館、図書室は普通だが、とにかくトイレがボロすぎる
    • 制服
      普通です。
    投稿者ID:395114
    この口コミは参考になりましたか?

    37人中19人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
勉強と部活動で忙しいけど、とても充実しているみたいです。小テストが多く、追試もあるみたいで、追試のために部活動を休みがちな人もいるようです。

【学習環境】
宿題をキッチリやって、小テストを頑張っていれば、ある程度の成績が取れるみたいです。環境は勉強するのが当たり前みたいな雰囲気なので良いと思います...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
学校全体の雰囲気としては充実している
ただ、4年、5年にもなると、差が開き下の方だと、置いてかれる
文化祭、ウォークラリー、スポーツデイ意外にも様々な行事が普通の学校よりめちゃくちゃ多いので、生徒はいそがしい、特に一部の上級生の間で「悪習」と言われている一人一研は、5年生夏以降の勉強の邪魔にもなる
...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

茨城県の口コミランキング

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  並木中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

茨城県の中学情報
茨城県の中学情報
茨城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
茨城県の偏差値一覧
茨城県の偏差値一覧
茨城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!