みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  はるひ野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

はるひ野中学校
(はるひのちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / はるひ野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.30

(14)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    様々な個性を受け入れてくれる学校

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      小中連携校だが一定数は私立中学が進学してしまう。
      子供の仲が良かった友達も出て行ってしまったが、周りの友人や温かい保護者、視野の広い先生方に恵まれて可能性を伸ばしてもらっているような気がする。
      ここ数年は先生の異動が大きかったように思う。
      理不尽に注意されることがなく、全体的に「応援してくれる」雰囲気。

      校歌にもあるように(多くは)9年間で築く仲間なので、この先も友情が続いてほしいと願う。

      星一つマイナスの理由は、小中合同のスポフェス。
      学校が「小中連携」という特色を大切にしているのはわかるが、体格や運動能力の違いがあるのでスポフェスは小中別でやらないと中学生がかわいそうだと子供が小学校低学年の頃から思っていた。

      PTA活動は役員は分からないが委員は数年前から立候補制になったので
      最初の懇談会で嫌な雰囲気になることが一切なくなった。

      改革してくださった役員の方に感謝しています。
    • 校則
      服装→「学生らしい服装」ということで、柔軟
      髪型→染色以外は自由
      生徒や家庭を信じてくれているように思う。
    • いじめの少なさ
      実際に聞いたことがないので対応力はわからないが
      先生方が真摯に向き合ってくださいそうな感じはする。
    • 学習環境
      通塾率は高いが、勉強以外のことに力を入れている生徒もいて
      差が大きいもよう。(授業やテスト作成、評価も難しいだろうと思う。)
      「わかる子がわからない子に教える」という時間を取り入れている授業もあるそうで、互いのために良いと思う。
    • 部活
      うちの子は仲の良いメンバー優しい顧問の先生に恵まれて楽しんでいるが、
      学年や部活によって感想が違うらしい。
      秋の一定期間結成される駅伝部の成績が上がってきている。
    • 進学実績/学力レベル
      立地の影響もあり、色んな方面に進学する。やや私立が多い。
      私立公立問わず偏差値70超の高校に毎年一定数以上の進学者がいる。
    • 施設
      小学校の時から使っているので馴染みもあると思う。
      中2からは生徒が配膳をしないことに驚いた。(感謝しています)
      自校給食が美味しくて評判いいらしい。
    • 治安/アクセス
      最高。
      公立校の中で防犯カメラ数が全国1位だと以前聞いたことがある。
      近隣で何かあったときも警察からの注意喚起のメールが届く。
    • 制服
      「制服で」という日がそもそも少ないので傷みにくいし、天候に合った服装で登下校できるのでとても良いと思う。変わらないでほしいと思う。ジャージや上履きも扱いやすくて丈夫で良い素材。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内だった。
      まだ市内の中学に給食が導入されていない頃からランチサービスがあると聞いていたので期待していた。
    投稿者ID:840091
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
新しく創立された中学校であり 最新の施設としてテレビでも放送されるくらい 教育の様々な面が充実しています。

【学習環境】
最新鋭の設備の学校なので 学習のサポートは比較的 充実していると思います。

【進学実績/学力レベル】
新しく創立されたばかりなので進学実績はこれからですが 比較的 良いと思い...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく特徴も無い。親は教育熱心だが、先生は所詮公立中学の域を出ない。やたらと提出物が多く、生徒への学習評価が低い。

【学習環境】
学力が高い生徒が多いけど、安全を期して低いところへの受験を勧められる。結果、進学先での評価は高いが、不満を持つ生徒も多い。内申点で高校を選ぶと痛い思いをする...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

白鳥中学校
(公立・共学)

白鳥中学校
校則はよくわからないけどまあ楽しい
★★★☆☆3
在校生|2021年

金程中学校
(公立・共学)

金程中学校
自由でのびのびしている
★★★★☆4
保護者|2020年

柿生中学校
(公立・共学)

柿生中学校
明るくスローペースな学校
★★★★☆4
在校生|2021年

西生田中学校
(公立・共学)

西生田中学校
学年によって雰囲気が変わる学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  はるひ野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!