みんなの中学校情報TOP   >>  秋田県の中学校   >>  秋田大学教育文化学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学教育文化学部附属中学校
(あきただいがくきょういくぶんかがくぶふぞくちゅうがっこう)

秋田県 秋田市 / 秋田駅 /国立 / その他

偏差値
秋田県

TOP10

偏差値:49

口コミ:★★★★☆

3.53

(28)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学

    基本的には楽しく生き生きとしている

    2021年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      神である。しかし問題点を挙げるとするともぐもぐタイムがないことだ。来れにより、生徒は空腹に苦しんでいる
    • 校則
      府中三精神に基づいた校則が最低限度あると言ういんしょうをもつ皆守れていると思う。
    • いじめの少なさ
      少ないどころかないだろう。さらにもぐもぐタイムによる雰囲気の浄化も見込めるだろう。
    • 学習環境
      寝ている人は、無視をしている。(呼び掛けはする)
      自発的に質問をして差は縮んできている。
    • 部活
      女子バスケットボール様や剣道部諸君はTopクラスだと思う。。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは、秋田トップである。秋田の進学校である秋田高校への排出率がかなり高い
    • 施設
      体育館は二つもある。皇帝も広い。図書館では本を読めるSPACEも広い
    • 治安/アクセス
      治安はかなり良く地域住民とも良い関係を築いている。アクセスは秋田なら良い方だろう
    • 制服
      制服は、厚くもなく薄くもなくちょうど良い。女子の制服は寒そう
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      リア充が目立っている。インキャも多いが良好な関係を築いている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親の進めダロウか。地域の中学校よりちかかったからであるたのしいぞよ
    進路に関する情報
    • 進学先
      秋田高校かラサール高校
    投稿者ID:793003
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供が「とても楽しい3年間だった。」と言っていたので、大満足です。勉強する環境が、しっかり整っています。

【学習環境】
附中の授業について行く事ができれば、高校受験は大丈夫だと思います。が、高校での勉強についていくためには附中内でも半分より前にいることを、おすすめします。
わからないことは子供たち...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生の教育の仕方もまぁまぁ。だめ。生徒も、性格が悪い子が多い。それに、青春を取り上げられる。
あまりおすすめしない。

【学習環境】
まぁまぁ。ただ、わからないこのことはバンバン置いて行っちゃう。「附中生ならできる」って。

【進学実績/学力レベル】
頭がいい子ばっかり、みんな秋田高校に行くんじゃな...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

秋田県の口コミランキング

秋田県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  秋田県の中学校   >>  秋田大学教育文化学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

秋田県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

秋田県の中学情報
秋田県の中学情報
秋田県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
秋田県の偏差値一覧
秋田県の偏差値一覧
秋田県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!