みんなの中学校情報TOP   >>  秋田県の中学校   >>  秋田大学教育文化学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学教育文化学部附属中学校
(あきただいがくきょういくぶんかがくぶふぞくちゅうがっこう)

秋田県 秋田市 / 秋田駅 /国立 / その他

偏差値
秋田県

TOP10

偏差値:49

口コミ:★★★★☆

3.53

(28)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学

    秋高行くなら絶対附中

    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      当時は色々文句ありましたけど、振り返ってみると楽しかったなあって思えるのでなんだかんだいい学校ですよ。学力的にも友人関係的にも学ぶことが本当に多いです。南高中等部と迷ったら絶対附中来た方いいです。普通にやってれば秋高受かるし。
    • 校則
      まあまあです。ロッカーがあるので置き勉できます。私たちの代でそのことについて先生方と色々揉めました。今はどうなってるか分かりません。普通にしてれば不自由はないと思います。
    • いじめの少なさ
      少ないと思います。あまり酷いのは聞いたことはありません。ちょいちょいいざこざがあるだけです。すぐ慣れます。要注意人物については内部の子達が情報くれるので、気をつけていれば大丈夫だと思います。
    • 学習環境
      秋田県で一番手厚いと思います。公立高校入試対策はしっかりできます。
      受験間近になると実践問題という実力テストのようなものを8回分解きます。他の学校はそんなにやらないと聞いているので、ここで差がついていると思います。そもそも定期テストが難しいので、(先生によるけど)実力テストや実践問題の方が簡単に解けるなんてこともあります。
      受験前に3年間の総復習の授業をしてくれる先生もいます。
      分からないところは個人的に先生に聞きに行けば教えてくれます。生徒も頭いい人ばかりなので、テスト前や受験期はお互いに教えたり問題出し合ったりしてました。
    • 部活
      自分たちの代は女バスが強かったです。大会に出る度優勝旗やらトロフィーやら持って帰ってきてました。あと男テニも強かったですね。情報科学部は幽霊部員ばっかりで、家庭部は生態が謎です。だいたいの部活はそれなりに頑張ってると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      だいたい毎年70人くらい秋高行きます。上位の人は県外の偏差値高い高校行くこともあります。みんなレベル高いので勉強についてはあまりだらけることがないです。みんな塾行ってるのでそのおかげでもあるかと思いますが。
    • 施設
      エアコンつきました。本当に夏快適です。トイレも綺麗だし、特に不満はありません。体育館が2つあります。2体は暗いです。
    • 治安/アクセス
      比較的駅近いのでみんなそのまま塾行って自習したり遊んだりしてました。市外から電車で通学してる子もいます。
    • 制服
      自分はそんなにダサいと思ってませんでしたけど、不評でした。夏服は一番可愛いと思ってます。特に3年生水色のリボンが涼しげで好きでした。
      今年から制服変わったみたいですね。冬服はとてもいいと思います。夏は逆にダサくなりましたね。
      体育着がドラえもんから紺色のになったのもいいですね。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みんなプライド高い。入学当初は内部か外部かっていうくくりがありますが、3ヶ月経てばそんなの無くなってます。3年間濃くて早いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      よく覚えてません。気づいたら受験してました。塾の友達がみんな附小だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      秋田高校
    投稿者ID:737330
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供が「とても楽しい3年間だった。」と言っていたので、大満足です。勉強する環境が、しっかり整っています。

【学習環境】
附中の授業について行く事ができれば、高校受験は大丈夫だと思います。が、高校での勉強についていくためには附中内でも半分より前にいることを、おすすめします。
わからないことは子供たち...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生の教育の仕方もまぁまぁ。だめ。生徒も、性格が悪い子が多い。それに、青春を取り上げられる。
あまりおすすめしない。

【学習環境】
まぁまぁ。ただ、わからないこのことはバンバン置いて行っちゃう。「附中生ならできる」って。

【進学実績/学力レベル】
頭がいい子ばっかり、みんな秋田高校に行くんじゃな...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

秋田県の口コミランキング

秋田県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  秋田県の中学校   >>  秋田大学教育文化学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

秋田県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

秋田県の中学情報
秋田県の中学情報
秋田県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
秋田県の偏差値一覧
秋田県の偏差値一覧
秋田県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!