みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  広島中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島中等教育学校
(ひろしまちゅうとうきょういくがっこう)

広島県 広島市安佐北区 / 可部駅 /公立 / 共学

偏差値
広島県

TOP10

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

4.03

(26)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    私の誇りの母校です。

    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この市立広島中等教育学校しか経験していないので相対的に評価できませんが、私はこの学校に通っていて非常に良かったです。生徒間の仲が本当に良かったです。1つ注意点としては、閉鎖空間になりがちなので、外にも目を向けることをおすすめします。そして、卒業してからこの学校の良さに改めて気づきます。
    • 校則
      大変満足。過度に厳しすぎたり緩すぎたりすることもなく、人格形成に必要な校則がそろっている。
    • いじめの少なさ
      中学受験をして入学するので、真面目な生徒が多いです。行事を通して生徒間の仲が良くなります。
    • 学習環境
      どこの中学にしてもそうですが、真面目に宿題に取り組めば自ずと学力はついてきます。生徒のレベルも高いため、宿題と授業もレベルが比較的高く、気がついたら十分な学力がついていることでしょう。中学生の間は気づかないかもしれませんが、高校3年生になったとき、先取り学習のありがたみに気づくことでしょう。中高一貫用のハイレベル模試を中1から受けているので、全国のハイレベルな中学生との位置づけを把握することができます。また、ERは最高です。ALTも面白いです。教養を深めるためのアカデミック講演会や芸術鑑賞、上田宗箇流、校外学習などなど様々な貴重な経験ができます。
    • 部活
      運動部は他の公立中学校に比べて練習は緩く、実績もそこまでな印象だが、実績を上げている部活もあるので、結局個人の努力次第です。文化系は盛んであり、囲碁将棋部が強いです。中高一貫の良さを活かして、高校生と一緒に練習に取り組むことができます。また、中学3年生では引退することなく高校の部活に移行することができます。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫校であり、後期課程に進むのに試験はありません。毎年数名程度他の学校に進学される生徒もいます。
    • 施設
      体育館は普通の公立中学校の2倍で非常に広く、中体連の試合で使われています。校庭も広いです。ナイター設備がないです。
    • 治安/アクセス
      治安について気にしたことはありませんでした。最寄りのJR駅から自転車で20分~30分であり、入学当時はバス通学でしたが、自転車通学に切り替える生徒も多いです。バスの中は基本話せませんが、自転車だと友達と話して楽しく帰ることができるのでおすすめです。
    • 制服
      夏服は珍しく、シャツをズボンに入れなくていいので快適です。冬は校則で縛りはありますが防寒着を着ることも許可されています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性豊かです。留学生が来ることもあります。自分の考えをしっかり持っている人が多かったです。意識が高く、留学や課外活動に取り組む生徒もいました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      新しくできた広島市立の中高一貫校だったため。小学校からパンフレットが配られて興味を持ったため。私立の中高一貫校に進学する金銭的余裕はなかったため。
    投稿者ID:811003
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
2014年から「広島市立広島中等教育学校」に名称が変更になり、高校生の募集をしない完全な中高一貫校になりました。新しい学校を作って行こうという熱意が感じられます。

【学習環境】
先生方も熱心で生徒達も意欲的です。

小テストも頻繁に行われ、追試・再追試と面倒見がいいです。

宿題の量が非常...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
他の方も書いておられるが、オープンスクールや説明会・学校紹介等で見る印象とかなり違うことが残念。陰湿行為やトラブル、見ぬふりの先生も多い。
公共機関等でのマナー違反による苦情が多く寄せられる。
勉強に関しては、頑張っている子や熱心な先生も多いので、本人が流されずやる気さえあれば伸びると思う。

【学...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

福山中学校
(公立・共学)

福山中学校
受験を考え直してください
★★☆☆☆2
在校生|2021年

三次中学校
(公立・共学)

三次中学校
地域密着でたのしい
★★★★☆4
保護者|2008年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  広島中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!