みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  相模台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模台中学校
(さがみだいちゅうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 小田急相模原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.26

(24)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学

    実際通ってみないとよく分からないかもです

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      他の中学の人から見たら校則も緩く、いい学校だと思われがちですがあまり生徒の意見が学校の教育方針に反映されないところがあるので☆4にしときました。
    • 校則
      冬に上着を着ていいかのルールが細すぎる。着るなら制服でブレザーの上。今年から後の授業に体育があるという理由でジャージに着替えなければならない時は先生に許可を毎回取ってから着なくては行けないのがめんどくさい。
      スカートの長さなどは厳しくないです。靴下の色も髪型も、自由。そこは結構良いと思ってます。
    • いじめの少なさ
      いじめは無いけれど、何となくで仲間はずれになってしまう人はよく居る。しかも教師がそこに気づけていないのが問題だと思う。
    • 学習環境
      英語などは外国人の生徒も多いからほかの学校より進んでいるので、追いつけない人も結構いる。
      社会は最近あったニュースについて紹介して時事問題について学べるのがいいなと思っています。
      教科書もたまにパソコン(タブレット)でデジタル教科書を使ったりするし、学習は充実していると思います。
    • 部活
      部活はみんな結果や実績にとらわれずに楽しそうにやっています。
    • 進学実績/学力レベル
      悪くは無いと思います。あくまで公立の中学なので、学力は色んな人がいます。
    • 施設
      校舎内は構造が複雑すぎて地図を入学時に貰っても迷います。地図には書かれていないのに校舎と校舎を繋ぐ階段みたいなのがあったりするのでほんとに職員室と自分の教室への行き方だけは覚えておかないといけないと入学当初実感しました。
      校庭はとても広いです。特に相模台小から来た人は驚くと思います。
      図書室なども生徒からの要望があれば、新しい本を追加したりしています。
      体育館は、二階に格技場があります。そこは主に剣道部が部活で使っています。特に汚いということもないです。
      今年の二学期頃に工事をしたばかりなので、スロープや手すり、自動で電気が着くトイレ(全ての場所がそうでは無い)も何ヶ所かあります。
    • 治安/アクセス
      相模台小の方に住んでる人は遠すぎます。自転車で行きたいというレベルです。しかもリュックが重い日は特に大変です。
    • 制服
      ほかの学校と制服が被っていたりします。女子は「ブレザーとスカートが紺色なのは良いけどリボンが付いてないから地味で嫌」だとか、男子は「学ランじゃなくてブレザーにズボンが良かった」と言っている人をよく見かけます。
      ちなみに女子でブレザーに同じ色のズボンにしている人も私の学年にはいます。
    • おすすめの塾
      【PR】相模台中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      学区内に米軍住宅があるので外国人やハーフがほかの学校に比べて多い印象です。
      そういう人にもどうにか会話をしたくて頑張って話している人や、パソコン(タブレット)を使ってGoogle翻訳を使い会話をしてくれる優しい人が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私の家から一番近く、学区内だったからです。また、自分の通ってた小学校の大半の人がここに行くと聞いていたからです。
    投稿者ID:888835
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
楽しくて先生が優しい。ただ校則や制服が不満( ´` )でも行事が多くて楽しくて最高な学校です!!!

【学習環境】
面接練習や、志望校が決まらない人の学習相談を放課後に受けさせて貰った先輩がいた

【進学実績/学力レベル】
成績が悪い生徒は偏差値が40前後の公立高校が落ちる場合もあり、成績がいい生徒...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
施設はまあまあで、制服はちょいダサいけど男子ウケが良くて、受験対策は先生達が色々してくれるので良いですが、でも、先生が本当意味分からないです。この前3年の先輩に用があり行ったら、先生に嫌な扱いをされて廊下で泣いてる先輩がいました。先輩の学年は他クラスの人と関わるなという謎のルールがあるそうです。

...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

若草中学校
(公立・共学)

若草中学校
とてもおすすめできません。
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

麻溝台中学校
(公立・共学)

麻溝台中学校
悪くはない学校なはず(笑)
★★★★☆4
保護者|2023年

相武台中学校
(公立・共学)

相武台中学校
ごくふつうの公立中学校です
★★★☆☆3
保護者|2018年

相陽中学校
(公立・共学)

相陽中学校
相模原で一番あれてる
★★★☆☆3
在校生|2021年

大野台中学校
(公立・共学)

大野台中学校
悩まない学校選びは台中
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  相模台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!