みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  東高津中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東高津中学校
(ひがしたかつちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市高津区 / 武蔵新城駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.49

(27)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学

    とても充実した学校生活が送れると思います

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      入学当初は友達できるか不安だったんですけど
      一人一人がとても優しく話しかけやすい印象でした
      部活動もとても楽しく友達と和気あいあいと活動できたので
      3年間とても楽しく活動できました
      また体育祭は各学年・各ブロックそれぞれ一致団結して
      一生懸命取り組んでいたので毎年楽しかったです
      文化祭では生徒会も主催しているので楽しかったです
      展示の部では学年が何をやったのかなどが知れたり
      ステージの部では学年ごとの発表だったり吹奏楽の演奏などが
      聴けたりとても楽しかったです
      また、先生方も優しい人が多いので私は中学校が大好きでした。
    • 校則
      けっこう高速は緩い感じでした
      中学校だからという理由もあると思いますが
      ですが特に注意されてたのは
      男女関係なく白のくるぶしソックスにしろということです。
      これは体育などで足の怪我を防ぐためだとかなんとか。
    • いじめの少なさ
      いじめは見受けられなかったです
      生徒一人一人が楽しく活発に生活していたと思います
      1人1人仲のいい先生がいたので
      結構充実してたのかなと思います
      ただ仲間はずれなどはあると思います
      その場合は教育相談などで担任の先生に相談してみたり
      カウンセラーの人に相談してみたりするのがいいと思います
      ちゃんと対応してくれますよ
    • 学習環境
      定期テスト前に学習支援日というものが設けられ
      あまり成績が良くない子などを強制的に呼び出し
      プリントなどを埋めて理解したら帰るという感じがあったり
      希望者だけ集めて一人一人が分からないところを先生に聞くなどといった
      時間を放課後に取ってくれたので
      有難かったです。
    • 部活
      運動部がとても活発でみんな真剣に取り組んでいます
      文化部だと吹奏楽が毎年強いイメージがあります
      運動部・文化部どちらも友達と和気あいあいと活動して
      とても楽しそうでしたよ
    • 進学実績/学力レベル
      頭いい人は川和とか翠嵐とか受けていました
      先生たちも生徒の進路決定に際しては熱心に
      考えサポートしてくれています。
    • 施設
      私は図書館は利用していなかったんですが
      色々と本が沢山あり利用している生徒も多かった印象です
      校庭は狭いので
      生徒同士が譲り合ってたイメージでした
      ですが昼休み窓から見える校庭はとても賑やかで楽しそうでした
      体育館は狭いので半分に割って活動していました
    • 治安/アクセス
      縁側に花があるので結構いいと思います
      その花は園芸委員会が毎日昼休みに水をあげています
      ただ放課後、すぐ近くにある公園で遊んでありたむろっていたり
      が見受けられました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      上の兄弟2人が東高津だったので
      私自身も通ったという感じでしたが
      東高津にして正解だったと思っています
    投稿者ID:848430
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒と先生たちの距離感が近く、とても安心安全なところがあるからである。昔ながらな感じがある校風がよい

【学習環境】
オープンなところや子どもたち自らが率先して沢山のことを行なっているところ

【進学実績/学力レベル】
高校は、それほどではなくとも、進学後に指定校推薦される生徒が多いようです

【施...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒会が自主的に動きます。比較的自由に意見を述べることができる学校です。自分が思う悪いところは放送委員会が三年間継続で、顧問が「専門的だから人が変わったらいけない」などと言っており、新規は募集していないところです。

【学習環境】
学習支援日というものがありますが、あまり意味がありません。授業で困っ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

高津中学校
(公立・共学)

高津中学校
制服がとてもオシャレな学校です。
★★★★☆4
保護者|2019年

橘中学校
(公立・共学)

橘中学校
どこにでもある普通の学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

西高津中学校
(公立・共学)

西高津中学校
先生方もみんな優しい!
★★★★★5
在校生|2021年

宮崎中学校
(公立・共学)

宮崎中学校
自由で活発なしっかりとした学校
★★★★★5
保護者|2021年

野川中学校
(公立・共学)

野川中学校
何をするにしても楽しんだもの勝ち
★★★☆☆3
在校生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  東高津中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!