みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  上菅田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上菅田中学校
(かみすげだちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 / 西谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.26

(11)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    生徒も先生も優しく思いやりがあります。

    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      部活に熱心で先生も生徒も目標に向けて毎日頑張っています。
      学校側も理解があり全面協力でサポートしてくれます。
      学習を頑張る生徒は部活には参加しないでしっかり塾など自分の目標に向かって計画しています。
      個人の思いをしっかり理解して指導してくれるのでとてもよいです。
      その一方、制服が普通で物足りません。もっとかわいいのがいいなと思うときもあります。
    • 校則
      校則を守って生活しているので校則違反で生徒指導がある生徒がいない。
      子供たちがおおらかなので、校則違反という考えがなく制服も標準で崩れはない。
    • いじめの少なさ
      自分の子供の周りではいじめは聞いていない。
      学年が違っても仲が良くしっかり学校生活で充実できるようになっている。
    • 学習環境
      テスト勉強など範囲がしっかり表示されるので勉強の計画が立てやすい。
      お友達と一緒に勉強したり協力してプリントを作って問題を出したりする場があるので良い。
      コロナで勉強への取り組みが薄れているので実際には活用しきれていない方もいる。
    • 部活
      先生も生徒も熱心に取り組んでいる。
      先生も毎日目標や予定のお手紙を出してくれわかりやすく丁寧。
      先輩を中心に一緒にやっていこうというチームワークがあり吹奏楽は今回関東大会に出場できるようになったのでより気合が入っている。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強のレベルはしっかり勉強をして良い点を取る生徒と、全くしないで点数が悪い生徒が分かれている感じがします。
      一年生は塾など通っている生徒はやはりテスト対策もしっかりされていて期末や中間で成果をだしていますが、勉強に意欲がなくゲームをしている生徒は期末や中間ではよい点数までは取れていません。
      二年生以降が勝負で勉強に熱心な学生が多いようです。
    • 施設
      新しい感じはないのですが、しっかりメンテナンスがされていて気持ちよく通える学校です。
      柔道場も開設され新たに柔道部もできたので進化している感じです。
    • 治安/アクセス
      治安は良いです。
      アクセスも比較的よくて通いやすいです。
      一部遠い所から歩いてきている生徒さんもいますが、
      小学校の時がとても遠かったのでそれで慣れているお子さんも多いので問題がないです。
    • 制服
      普通の制服です。
      ネクタイも赤と青がありますが、女子男子関係なくどちらをつけてもよいようです。
      女子はスカートとズボンが選べるので、自分が好きな方を選びます。
    • おすすめの塾
      【PR】上菅田中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      おおらかで優しい生徒が多いです。
      自分のこともしっかり考え、友達のことも助け一緒に考えてくれます。
      部活に熱心で協力して成し遂げようと団結して行うことが得意な生徒が多いです。
    感染症対策としてやっていること
    健康管理の徹底とマスク着用で距離をとり学習しています。 連絡も頻繁にあり、安心できます。
    投稿者ID:861611
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
部活の種類が少なく選択肢が少ないのがなんだが 特に問題もなく(わが子たちに限ってなのか・・・)我が家との相性は悪くなかったように思う

【学習環境】
ほかの学校がどうだかわからないので なんとも評価のしようがなく・・・わが子たちは塾が嫌いで 塾に通はなかったがそこそこの高校に進学もでき学校の授業のみ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
ここは内申美人にとっては素晴らしい環境でしょう。ここはテストなんか取れても無意味です。発言が有効な手段でしょう。テストも6割取れれば4貰えている人もいます。逆に9割取っているのに3もいます。

【学習環境】
補習は夏休みにしてくれます。テスト対策もまあまあしているでしょう。

【進学実績/学力レベル...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東鴨居中学校
(公立・共学)

東鴨居中学校
優しい子が沢山いる学校です。
★★★★☆4
保護者|2022年

西谷中学校
(公立・共学)

西谷中学校
普通の横浜市立中学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

鴨居中学校
(公立・共学)

鴨居中学校
伸び伸びと過ごせます
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  上菅田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!