みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  明治大学付属明治中学校   >>  口コミ

明治大学付属明治中学校
出典:運営管理者
明治大学付属明治中学校
(めいじだいがくふぞくめいじちゅうがっこう)

東京都 調布市 / 西調布駅 /私立 / 共学

偏差値:63

口コミ:★★★★☆

4.24

(53)

明治大学付属明治中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.24
(53) 東京都内48 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      附属色が強く、学校行事などで、OBや大学関連の方が出席される事か多いと思います。入学式や卒業式は生徒がメインというより、OBや大学関連の方が壇上を占領しており、違和感を感じました。
    • 校則
      男子の制服は詰襟です。黒であればどちらで購入してもいいので、成長期の男子はネットで値段も選択できる為、良い点の一つだと思います。文化祭で行われるバザーで在校生や卒業生の使用済みの制服を買うこともできます。毎年大人気で入場前に並ぶのが恒例となっております。基本的に生徒が校則を著しく破る事はありません。
    • いじめの少なさ
      生徒数が多くないので比較的先生から目が届きやすい点と附属という点で比較的勉強の競争が少ない為、生徒がぶつかる事が少ないのが、いじめに繋がることが低いと思われます。部活に関しても、小学校の時は勉強や塾が忙しく、運動に時間がとれなかった子が多いので、スタートするレベルが比較的同じなので、一体感が生まれやすいのが良い関係となっていると思います。
    • 学習環境
      やはり附属の為、ある一定の基準を満たせば大学まで受験がないため、上を目指して行くのはなかなか難しいのかなと思います。個人的な感想です。中学から進級規準があり、達成できないと進級できません。高校から入学された生徒と成績を比べて、上位を占めてるのは中学からの内部生がほとんどで反対に下部は高校からの生徒が占めていますので、人それぞれかと思います。
    • 部活
      男子の部活で結果を残しているのがバスケ部と野球部です。女子ではダンス部です。個人競技ではテニス部も結果を出しています。人数が少ない中で、勉強しながら結果を出すのは生徒や先生の努力の賜物だと思います。受験がないため、部活動に時間を使えるのは附属の良い所だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      大学にない学部を目指して受験する生徒は増えてきてはいますが、学校で対策があるわけでなく、個人で塾に通ったりする事になります。人数もやはり少なく、大多数が附属の大学に進学する環境で受験する選択はなかなか難しいと思われます。
    • 施設
      学校も比較的新しく、冷暖房も完備されています。不満と言えば、駅から遠く、スクールバスによる移動を強いられるので、通学時間がかかる事が大変です。あとはプールがないため、水泳の授業がありません。
    • 治安/アクセス
      交通手段がスクールバスなので、天候の悪い日は快適だと思います。
    • 制服
      男子の詰襟は一般的なものですが、古いイメージは否めません。女子はセーラー服で、評判はいいと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な子が多いと思います。外見も内面も健全なイメージです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      やはり大学附属だからということが一番の理由です。学校訪問した時の生徒のみなさんの聡明で健全な印象で決めたっ思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      附属の高校へ進みました。
    • 進学先を選んだ理由
      入学した目的が、附属校へ進学することだった為です。受験も面接など、負担も軽くて良かったです。
    投稿者ID:652855
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一学年の人数はそれほど多くない分、先生が個々をよくみてくれている。また、先生と生徒は仲がよく、子どももよくいろいろな事を相談しているようです。
    • 校則
      もうちょっとゆるくしてもよい気はします。
      でも、ガチガチではないですよ。
    • いじめの少なさ
      子どものなかでのついたり離れたりはありますが、いじめは聞きません
    • 学習環境
      質問には丁寧に対応してくださいます。
      外部受験をしたいという生徒にも、親身になって相談に乗ってくれて応援してくれています。
    • 部活
      せっかく直系なので、ラグビー部を作ったり、野球部、駅伝などスポーツに力を入れて欲しいなと思います。
      人数に対して部活の数が多いので、1つずつの人数が少なく感じます。
    • 進学実績/学力レベル
      付属としては、最高なのではないでしょうか。
      進学基準はありますが、これくらいきちんと基準を設けないと中だるみや付属ならではの甘えがでるので、やはり親としてはきっちり勉強させてくれるのはありがたいです。
    • 施設
      施設は綺麗
    • 制服
      決められたもので、特に可もなく不可もなく
    入試に関する情報
    • 志望動機
      勉強漬けの進学校より、伝統校の雰囲気も味わう生活も貴重な経験と思い決めました。親の出身大学でもあるので、愛着があり自然と志望校になってました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      付属でそのまま
    投稿者ID:498941
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      付属校ですが勉強させてくれる。他の大学付属と違い芸能人学校ではなく、生徒も保護者も地味めで堅実。付属校ならではの競争の無さなのか、学校生活をとにかく楽しんでいるように見える。体育祭は運動が苦手な子も応援合戦などで輝いており、感動する。
    • 校則
      他校はわからないけど、こんなもんかと思う。みんな髪の毛は真黒。
    • いじめの少なさ
      陰湿ないじめはきかない。
    • 学習環境
      テストで基準を下回ると英語と数学は補習があるので、塾は必要ない
    • 部活
      応援団は伝統があって一度は見学するべき!明治が大好きになる。吹奏楽班はコンクールで金賞をとったり本格的な定期演奏会をしていて、聴きごたえがある。運動部はいまひとつ
    • 進学実績/学力レベル
      上の学年に上がる時、成績下位の子が何人かいなくなるのが少し恐怖。高校への進学も全員は上がれない
    • 施設
      施設はめちゃくちゃきれい。体育館は2つある
    • 治安/アクセス
      スクールバスは1日中あるわけではないので、遅刻や早退の時は路線バスになる
    • 制服
      着崩している子はあまりいないのできちんとして見える。
    • 先生
      もともと男子校だったからか、女子に甘く男子に厳しい気がする
    • 学費
      派手な海外研修とかないので(修学旅行は沖縄で10万以下)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学付属だったから
    投稿者ID:422404
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 -| いじめの少なさ 5| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中1ではあるが、先生が生徒を大人として扱ってくれている気がする。また、大人扱いに耐えうる資質のある生徒が多い。また、六大学野球応援、宿泊研修等で友達が沢山できた。また、自然に校歌を口ずさむ娘を見て、母校愛に目覚め楽しく学校生活を送っていることが、想像でき、行かせてよかったと思っている。
    • いじめの少なさ
      陰湿ないじめがあるとは、聞いたことがない。また、少しの変化にも先生が気づき、当事者を尊重した、適切な対処してくれる。
    • 学習環境
      たった1年の勉強で、英検3級に合格できた。補習等フォローアップも厚い。
    • 進学実績/学力レベル
      明治大学への進学であれば、かなりの確率で志望している学部に入れる。
    • 施設
      設備の充実度は、都内屈指だと思う。
    • 治安/アクセス
      調布、三鷹、矢野口からスクールバスが出ており、校内まで運んでくれるので安心。
    • 先生
      生徒のレベルが高いことを前提に、大人扱いをしてくれている。但し、校則違反には厳しく、違反した場合は親にも報告が必ず入る。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校風が兎に角気に入った。
    • 利用した塾/家庭教師
      日能研
    投稿者ID:311553
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中出来る人は良いと思う
      部活は文化部がおすすめ
      自分はバスケ部でした
      愛好会とかも良いかも
    • 校則
      中1のときから最初から全力で勉強しないと置いてかれます(普通に人は)
      校則は厳しいですが、守れば問題ありません
      それよりも本人がどれだけ行きたいかが重要だと思います。
    • いじめの少なさ
      ないと思う
      少なくとも自分は見たことがない
      高校は知りません。。
    • 学習環境
      英語や数学は定期考査が悪いと即補習です
      他の教科も悪いと長期休暇に補習です
    • 部活
      勉強でギリギリを保ちたくない人はバスケ部には入らない方がいいです
      週6で練習、日曜試合です
    • 進学実績/学力レベル
      成績保てば行ける?はずです
      資格をとりましょう
      3年になって痛い目に遭うので
    • 施設
      広い
      綺麗
      さすが金持ち中学校って感じ
      でもコピーの質がマジで悪い
      英語の絵とか解読不能な時ある
    • 治安/アクセス
      良い
    • 制服
      スカート長い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学受験したくないから
      GMARCHの付属だから
      自分の学力でいけそうだったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      早稲田大学本庄高等学院
    • 進学先を選んだ理由
      大学受験したくないから
      GMARCHの上だから
      早慶だから、寮だから
    投稿者ID:717909
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい雰囲気。真面目な雰囲気。生徒も素直で頭のいい子が多かった文武両道であった。
      校舎も新設したばかりでとても綺麗。
    • 校則
      スクールバス完備、バスの便も、多く良かった。部活も盛ん。資格試験や勉強にはとても力を入れていた。真面目な子も多かった。
    • いじめの少なさ
      苛めは多少はあったけれど、問題はなかった。高校へ上がると外からも入ってくるので。
    • 学習環境
      資格試験を沢山とれた。。勉強にとても力を入れていて、大学は外部に出る子供も多い。
    • 部活
      沢山の部活が盛んだった。上下間もナーナーでなくきちんとしていて縦列が良かったと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      附属にそのまま行く傾向が強かった。六大学に行けるとこに魅力はあった。高校のレベルはかなり高い。
    • 施設
      設備とくにフォールがすごく良かった。フロアーもゆってりして教室も明るい雰囲気だった。
    • 治安/アクセス
      駅から遠いが、スクールバスがあるので大丈夫。スクールバスの発着場所も増えて神奈川などからも網羅していた。
    • 制服
      セーラブレザーはコートが着にくかった
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目。しっかりしてる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      附属に、拘った為。六大学の附属で共学で、校舎も綺麗で部活も盛ん。
    投稿者ID:574173
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質実剛健、独立自治の学校なので、子供の自主性を伸ばしてくれようとしていると思う。自分で考え行動できる人になれることを期待している。部活もコーチなど不在の部が多く技術的な指導に不安はあるものの自分達で考え練習方法を工夫するなどしている。
    • 校則
      女子のスカートは膝がかくれるくらい、男子はシャツの下は白のみ、など親からみると普通の校則だと思うが、子供からみると厳しいと思うようだ
    • いじめの少なさ
      特にいじめがあるという話は聞かないが、不登校になり転校した子がいるという話を聞いた
    • 学習環境
      英語、数学など補習がある。子供同士で教えあっている。が、教えあう間におしゃべりしてしまって時間を無駄にしてしまうことがある。
    • 部活
      運動部は元気に活動しているようだが、都大会くらいまでが精一杯のようだ。また、専門のコーチがいない部が多く、怪我する子供もいる。
    • 進学実績/学力レベル
      多くは内部進学する。内部進学の基準もしっかりあり、計画的に勉強させてもらえる。
    • 施設
      施設は充分に設置されている。トイレもきれいだし、学食も充分な広さと清潔さがある。
    • 治安/アクセス
      駅から遠いのが難点ではあるが、最寄り駅からスクールバスで通学するのが基本なので、治安面で心配はない。保護者会などの際もスクールバスが使えるので安心。
    • 制服
      女子の制服は可愛いが上下ともに紺一色なのが難点。男子も普通の学ランなので、お洒落だとはおもわない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      男女比7:3から6:4くらいで男子がやや多い。帰国子女も各学年に数人はいるようだが、日本人が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える範囲内で大学付属の中学校のなかで学校見学などで一番子供が気に入った。
    進路に関する情報
    • 進学先
      内部進学で付属の高校へ進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      もともと大学まで進学できる中学校を目指していたので、そのまま高校へ進学した。
    投稿者ID:620841
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく広い校舎、教室、廊下、グランドは素晴らしい。大ホールも整っていて、学祭などのイベントは生徒だけでなく、父兄も一体となって盛り上がります。男女共学で雰囲気も良く、高校大学付属なので、部活も盛んです。付属にしては勉強は相当しっかりやらされます。当時の入学式で、校長がいじめは絶対に許さないと挨拶の中で言及されるなど、いじめの話は6年間聞いたことはありません。そういう面も安心です。大学の評価が年々上がっているのも良いですね。
    • 校則
      通常レベルだと思います。いわゆる派手な格好や不良っぽい格好は見ません。SNSへの対応は厳格だと思います。
    • いじめの少なさ
      校長が入学式で、いじめは絶対許さないと挨拶するなど、学校としてしっかり対応することを宣言してますが、6年間いじめは聞いたことがありません。
    • 学習環境
      低い評定科目が2つあると、試験前に部活停止期間が長くなるなど、学業優先が徹底されています。付属にしては、相当しっかり勉強します。
    • 部活
      高校大学付属、かつ施設が充実しているので、運動部文化部ともに盛んです。
    • 進学実績/学力レベル
      殆どが明治大学へ進学しますが、超一流の国立・私立への進学実績も安定的に出しています。
    • 施設
      これぞ私立という形で、あらゆる施設が充実しています。是非ご覧ください。
    • 治安/アクセス
      調布・三鷹にまたがる住宅街で専用バス通学が大多数で、問題なし
    • 制服
      男子は学ランで質実剛健な印象です。女子は一般的ですが、好みがあるので。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      入学するには、相当勉強してきた子達です。真面目な子が多い印象です。校舎や施設が広く明るいので、部活が盛んなので、のびのびしています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      上位の大学付属で、共学、子どもが志望する学校を選びました。既に高校卒業しましたが、本当に良かったと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      付属高校→明治大学理工学部
    • 進学先を選んだ理由
      付属高校だから
    投稿者ID:548153
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は公立校と比べ早く進んでいるようです。その他、学校の規則や社会のルールも指導してもらっていると思います。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
    • 学習環境
      各科目(特に英語、数学、国語)別に補修があり、環境的に充実していると思います。
    • 部活
      付属校ですが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動を行っています。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学をします。また、大学への進学の指導や説明も多々あります。
    • 治安/アクセス
      最寄駅からスクールバスが運行しているので、時間はかかりますが安全です。
    • 制服
      黒の学生服に白のシャツですが、ボタンを学校指定のものにすれば、どこで購入しても構いません。
    • 先生
      先生には、む部活の顧問を兼務されている方が多く、休日返上で熱心に指導されています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学校、付属校ということと、校風にも共感がもてたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明治大学付属明治高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので。
    投稿者ID:95681
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学付属校なので、のびのびしていて、無駄な争いが少ない学校です。子供達の、団結力も強いです。
    • いじめの少なさ
      仲間意識が強いのか、目立ったいじめはほとんど聞きません。優しい子が多いと感じます。
    • 学習環境
      他大学受験する子は、殆ど居ないので、受験対策は期待できません。英検、漢検など、進学基準がありますので、ある程度は勉強する環境にあります。
    • 部活
      付属校で受験がない為、とても、活発です。合宿は、殆どの部活で泊りがけで出かけます。吹奏楽は、海外に行くようです。
    • 進学実績/学力レベル
      明治大学に殆どの生徒が進学出来ます。学部もある程度、希望通りに選べるようです。
    • 治安/アクセス
      アクセスは、極めて厳しいです。スクールバスが出ていますが、歩いて駅まで行く事は大変です。
    • 制服
      男子は、学ラン。女子は、セーラーとブレザーの両方、楽しめます。
    • 先生
      伝統のある学校なので、温かみのある先生が多く感じます。生徒、保護者の事を、思ってくれる先生がたくさんいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      生徒の雰囲気が、落ち着いていたから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明治大学付属明治高等学校。
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので。
    投稿者ID:94886
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      息子が学校のことを話さないのでよくわからない。テストの成績が悪いと、部活にあまり出られなくなる。
    • いじめの少なさ
      とくにそのような話は聞きません。どうなんでしょうね。こっちが聞きたいです。
    • 学習環境
      夏休みと、通常授業の後1時間、指名されて補習があります。部活によっては、長期休暇の時の宿題を、先輩がチェックしてくれます。
    • 部活
      部活に入っている生徒がほとんどです。週6日の部が多いようですが週7日の部もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が内部進学します。ですがまだ中1なので、あまり詳しくわかりません
    • 施設
      比較的新しい校舎なので、とてもきれいです。廊下がとても広いことが印象に残っています。校庭は人工芝です。
    • 治安/アクセス
      京王線飛田給とJR中央線三鷹駅とJR南武線矢野口駅からスクールバスが出ています。
    • 制服
      団にはガクランです。ボタンを学校指定のものにすれば何でもよいのですが、ほとんど学校で買いますね
    • 先生
      先生についても、息子があまり話してくれないのでよくわかりません。よく見てくれているように感じています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学の付属校だから。何とか手が届きそうだから
    投稿者ID:70457
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学直系の付属校ですが、勉強は結構ハード。でも部活はとても楽しい。中高合同でついていくのが大変だけど先輩方はとても親切だし、おもいっきり真剣に練習にうち込める、まさに文武両道を実践できる。
    • いじめの少なさ
      みんな団結力が強く、みんな仲良し。立ての繋がりもよく先輩方はとても親しみ易く、また先生もよく相談にのってくれるので安心して良いと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      明治大学直系の付属校なので、ほぼ皆が明治大学へ進学する。更に明治大学の推薦をもったまま、国立大学への受験が可能。
    • 施設
      施設は新しく、とても綺麗です。校庭も芝が敷かれており安心して運動に取り組めます。体育館も2つあり、図書館も本の数が多く充実しています。
    • 治安/アクセス
      自宅から2時間かけて通っています。結構遠くから通っている子もほかにいます。最寄り駅からはスクールバスが出ています。
    • 制服
      女子の制服はとても可愛いセーラー系のデザインでとても気に入っています。
    • 先生
      授業内容は基本的に高度で難しい面もありますが、質問には丁寧に対応してくれるし問題なしです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校舎が綺麗で施設も充実。オープンキャンパスや説明会で先輩は優しそうだし先生の熱心さが伝わってよいイメージを持った。
    • 利用した塾/家庭教師
      日能研
    • 利用していた参考書/出版書
      日能研のテキスト
    • どのような入試対策をしていたか
      日能研のテキスト中心、あまり色々と手を広げないほうが良いとおもう。
    投稿者ID:43088
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学から高校生徒の接触が多いので社会のルールを学べるOB訪問や、野球観戦など、私立ならではの行事も多く勉強になる
    • いじめの少なさ
      成績が悪いと意見は反映されない。成績を制する者が勝つ。成績の悪い者は排除するような感じなので、いじめなどの低レベルの争いは少ない。
    • 進学実績/学力レベル
      規定以上の成績があれば、大学には進学できると思う。しかし、成績順に学部を選ぶので、希望が通るかわからない。
    • 施設
      施設に関しては、文句の付けようがない。コンパクトなのに、ゆったりできるスペースがあり、設計が素晴らしい。
    • 治安/アクセス
      最寄駅からは20分程度だが、基本はスクールバスを使わなくてはならない。安全面はあるが、時間がかかる。
    • 制服
      男子は学ラン。女子はセーラーだけど胸元はリボン。とても可愛いし、頭が良さそうで良い。
    • 先生
      全体的に熱心な先生が多いと思いますが、プライドも高い先生が多いので、少し気を使います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学付属な点が一番です
    • 利用した塾/家庭教師
      サピックス
    • 利用していた参考書/出版書
      サピックスオリジナルテキスト
    • どのような入試対策をしていたか
      テキストを忠実に解く事
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだこれから
    • 進学先を選んだ理由
      まだわからない
    投稿者ID:42561
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなのびのびと楽しい学生生活を過ごしていて、親の方が羨ましい感じがするくらいです。
    • 校則
      校則は基本的に厳しいです。
    • いじめの少なさ
      いじめのトラブルは少ないです。いじめが発覚した場合には、先生が中心となり解決に向けて全面的にバックアップを行う体制ができています。
    • 学習環境
      付属校とはいえ、宿題や小テストが多く内容もハードです。しかし、先生方による補習等サポート体制が万全なので努力すればついていけると思います。
    • 部活
      部活動は運動部から文化部まで活発な活動を展開しています。ほとんどの生徒がなんらかの部や班に所属しています。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が明治大学に進学しています。また、明治大学の推薦を確保した状態で国公立大学の受験が可能です。
    • 施設
      校舎が新しいので、全ての施設が綺麗です。校庭も人工芝でとても広く、体育館も2つあります。図書館の蔵書数も大変多いです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からはスクールバスが出ており、安心して通学ができます。
    • 制服
      女子はセイラー系、男子はガクランです。女子の制服はかわいいく、うちの子もお気に入りです。
    • 先生
      先生方みんな熱心で楽しい授業を行っています。進度が遅れている生徒に対する補習などによるサポート体制もあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校の雰囲気が大変気に入った為。また、明治大学に確実に進学が出来る点。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明治大学付属明治中学校
    投稿者ID:149534
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ在籍中なので、評価が難しい。やる気のない生徒は、基本的に学校には必要ないのかもしれない。
    • 校則
      制服は崩さないのが基本で、指定の制服以外の着用や、通学バッグ、部活バッグ以外は持てない。当然だと思う。
    • いじめの少なさ
      表向きにはわかりにくいが、ラインでは色々とあるらしいとは聞いたことがある。男子と女子では受け取り方の違いがあるからで、どこにでもある感情である。
    • 学習環境
      受験対策は基本的にはない。内部受験なので、ライバルではなくみんな上昇志向がある。
    • 部活
      早稲田の清宮君ばかりが注目されているが、明治にも素晴らしくて、新聞の片隅だが、注目されている選手がいる。
    • 進学実績/学力レベル
      高校の進学はほぼ中学に入学した時から明治高校だと希望する。ただ内部進学は結構なハードルの高さで、テストだけでなく、英検などの条件もある。
    • 施設
      図書館は本が充実しているが、期限を過ぎると、行内のテレビモニターで催促されたりして、恥ずかしい思いをするかも。全体的に掃除が行き届いており、ほとんどごみを見たことがない
    • 治安/アクセス
      交通アクセスがいまいち。ただ、スクールバスが、調布・矢野口・三鷹3か所から利用できるので、都内だけでなく、色々な所から通える。
    • 制服
      学ランにセーラー服、いまどき・・・という感じなところが、かえってカッコイイと思います。
    • 先生
      個性的な先生が多いと思う。ある学年だけ、ある先生の一存で合唱祭があったりして、公立ではなかなかない先生がいる
    入試に関する情報
    • 志望動機
      共学が良かったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明治大学付属明治中学校
    投稿者ID:150050
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が新しくきれいで、廊下もとても広く、のびのびした学生生活を送ることができます。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思います。いじめが発覚しても先生方が全力で解決に向けて努力します。
    • 学習環境
      毎日の宿題や小テストが出される。また学習到達度を補習などによって個々に対応している。
    • 部活
      部活動は各部とも熱心で活動的です。スキー部はノルデックで全国大会出場しています。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業生は、ほぼそのまま明治大学へ進学が可能です。また明治大学の推薦を保持した状態で、国公立大学の受験が可能です。
    • 施設
      設備は比較的新しく綺麗です。図書館の蔵書数も多く、ホールも音響設備が整っていて広い。体育館も二つある。
    • 治安/アクセス
      京王線・飛田給駅やJRの三鷹、矢野口からスクールバスが運行されており、安全に登校できる。
    • 制服
      女子はセイラー服、男子は学ランです。女子のセイラー服はかわいいと大変好評です。
    • 先生
      生徒個人個人の性格や学習到達状況をよく把握している。部活動も熱心に指導している。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      明治大学までの一貫校であること。
    投稿者ID:142758
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな明るく、毎日楽しく学校へ通っています。学校全体で連帯感があってとてもよい雰囲気です。本当に入学してよかったと思える学校です。
    • いじめの少なさ
      とくに、いじめがあるとは聞いていない。過去にはあったようですが、先生と保護者できっちり対応を行い解決させた実績がある。
    • 学習環境
      英語を重視しており、卒業用件に英検準2級取得が必要。教科書も数学や英語で進学校が使う検定外教科書を使用して授業をすすめている。
    • 部活
      部活動は各部とも活発に活動している。文武両道でどちらか一方にかたよらない工夫が施されている。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が明治高校、そして明治大学へと進学しており不安は全くない。また明治大学の推薦をもって国公立大学を受験することも可能。
    • 治安/アクセス
      学校周辺は緑が多く、就学の環境はとてもよい。最寄り駅からスクールバスが運行されており安心して通学できる。
    • 制服
      女子の制服は後ろからみるとセイラー服、前から見るとブレザー風で、見た目もとても可愛い。子供も大変気に入っている。
    • 先生
      先生方も、明治中学校にたいへん誇りをもって生徒と接しており、さらに良い学校へしていこうとする意欲がみられる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      先生の対応がよいのと、施設を含む学習環境が大変素晴らしいと感じた。
    投稿者ID:94491
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生はとても授業がわかりやすくとても熱心なので子供も成績が上がり安心できる。
    • いじめの少なさ
      学校の生徒たちはとても仲が良くいじめは無く良い環境だと思う。
    • 学習環境
      学習環境はとても良く集中して勉強出来るので成績がメキメキ上がるのでとても良い。
    • 部活
      学校のクラブ活動は顧問の先生も熱心に指導してくれるので子供も楽しそう。
    • 進学実績/学力レベル
      ハイレベルな学校なのでみんな進学校に目標定めているので良いと思う。
    • 施設
      学校の設備はとても綺麗で清潔感のある校舎なので何も問題が無いと思う。
    • 治安/アクセス
      電車での通学だか安全な環境なので安心して通わせることができるので安心。
    • 制服
      制服はおしゃれでとても可愛く娘もとても喜んでいるのでとても良い。
    • 先生
      学校の先生は非常に熱心に教えてくれるので子供も真剣に取り組んでくれるので良い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学習レベルが良く環境も良いから。
    投稿者ID:71355
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も綺麗で、生徒達が活き活きと学校生活をしている。付属校である為、勉強内容は高度で厳しい。
    • いじめの少なさ
      いじめが発覚した場合、早急な対応を行う体制を整えているので安心できる。
    • 学習環境
      検定教科書外の進学校で使用する内容が高度な教科書を主に使用して授業を進めている。特に英語には力を入れている。
    • 部活
      明治らしく文武両道で勉強のみでなく部活動にも大変力を入れている。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ明治高校へ進学している。そして多くの生徒がそのまま明治大学へ進学する。
    • 施設
      校庭は全面人工芝で大変広い。テニスコートも充実している。図書館も蔵書数が多い。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からスクールバスが運行されており、安心して登下校できる。
    • 制服
      男子はガクラン。女子はセイラー服風のジャケットで可愛いと子どもには人気で気に入っています。
    • 先生
      生徒個々の面倒見がよく熱心である。大学の期待に応えるべく、学校を挙げて明治中高の学力を上げようという意欲を感じる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校の雰囲気が大変よく生徒達の顔をみれば、皆、充実した学校生活を送っているんだなとわかるぐらい。実際に入学した娘は、本当に学校が楽しい様で本当に入学してよかったと実感しています。
    投稿者ID:70437
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学付属という安心感もあるが、そこらの進学校よりもレベルも高くてハードな勉強を指導してとても良い学校です
    • いじめの少なさ
      表でのいじめはあまりないようですが、ラインの中でライン外しとかは聞きます
    • 学習環境
      中学と高校の教室が同じ建物内にあるので、先輩に会いやすくて、質問とかしやすい環境だと思う
    • 部活
      他の中学にはなかなかない、鉄道部や映画部などの文化部に加えて、有志のクラブも多数あるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      内部進学がほとんどですが、進学基準が非常に高く、色々な資格もとらなくてはいけなくてテスト期間中の受験の時は大変ですが、履歴書にも書ける資格なので将来役に立つと思う
    • 施設
      ホールは1000人以上入れて公民館以上で、音響もよく吹奏楽も素敵です。プールがないので、水泳の苦手な子供は喜んでいます
    • 治安/アクセス
      基本的にスクールバスを利用します。利用駅は本年度から増えて3駅利用できるので、通学範囲はとても広いです
    • 制服
      指定の制服を、だらしなく着ている子は見ないので、とても清潔感を感じます
    • 先生
      まだ二人の担任の先生しか知りませんが、マメにメールで近状報告してくれる先生もいて、メールが届くのが楽しみです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学付属で進学校な所
    進路に関する情報
    • 進学先
      明治高校
    • 進学先を選んだ理由
      大学付属だから
    投稿者ID:57906
    この口コミは参考になりましたか?

53件中 21-40件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

明治大学付属明治高等学校

口コミ:★★★★☆3.67(88件)

偏差値:70.0

明治大学付属明治高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、明治大学付属明治中学校の口コミを表示しています。
明治大学付属明治中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  明治大学付属明治中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!