みんなの中学校情報TOP   >>  岩手県の中学校   >>  岩手大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学教育学部附属中学校
(いわてだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

岩手県 盛岡市 / 山岸駅 /国立 / 共学

評判
岩手県

TOP10

偏差値
岩手県

2

偏差値:49

口コミ:★★★★☆

3.85

(38)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    志望高校に受かりたいなら入るべき

    2021年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      全体的に勉強の環境も整っていて生活しやすいです。落ち着きの無い生徒や授業妨害するような生徒はいないのでメリハリがついていて勉強には集中できます。個性的な生徒が多いですがいじめなどはほぼ無いので心配ないと思います。真面目な生徒もいますが休み時間や行事の時は普通にふざけているのでみんな真面目でつまらないような学校では無く楽しい3年間は送れると思います。
      伝統の三大文化は少しめんどくさいですがすぐに慣れます。1年はトレセンという行事でする登山はキツいです。3年生は修学旅行ではなく学習旅行なのでディズニーなどは行けません。有名な人の講演を2時間近く聞かされます。でも中々話を聞けないような人ばかりなのでいい経験にはなると思います。宿泊日数が3泊4日で他の学校より長いのは魅力的です。お土産買う時間などは一応あります。年によっては移動中に映画を見れたりもします。
      他校では体験できないようなことができるので入学すればいい経験にはなると思います。
    • 校則
      校則といったものは無く全体的に生活しやすいです。持ち物も一般的に禁止のもの(スマホや漫画等)はダメですが日焼け止めやハンドクリームなど教室で塗っていても何も言われません。3年生になってくると漫画の貸し借りをしていたりスマホを持ってきている人もいます。
      部活動も未加入有りになったので押し付けなどもなくていいと思います。
    • いじめの少なさ
      暴力などのいじめは聞いたことが無いですが、クラス内での陰口などはあります。snsトラブルも頻繁にありますが教師がしっかりと対応してくれるのであまり心配はないです。
    • 学習環境
      iPadも導入されたりスクリーンの授業が多いです。1年生の頃から自分でパワーポイントを作って英語でスピーチする学習など生徒がパソコンなどを使う機会が多いです。研究授業も多々あり他の学校よりも良い学びができると思います。
    • 部活
      ソフトボール部が毎年優勝などをしていて有名です。吹奏楽部も結構表彰されている印象です。
      バレー部とバスケ部は週2回加賀野活動センターで7時まで練習があります。他部活は長くても6時30分までです。
      先輩後輩の上下関係はかなりいいですが、部活によっては顧問が厳しい所もあるので体験入学で自分に合ったところをしっかり選んだほうがいいと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      個人にあった指導をしてくれて個別相談なども熱心に聞いてくれる先生が多いです。推薦は希望者は通りますが受かる人数は少ないのであまりお勧めできません。その代わり一般での公立や私立の特進の合格率は県内で一番だと思ってます。今年はあまりいませんでしたが県外受験者も割と多いです。
    • 施設
      図書館は狭くほぼ行く生徒はいません。体育館と校庭もあまり広くはないですが、武道場と中庭とテニスコートが別であります。
    • 治安/アクセス
      附中前のバス停もあり通いやすいと思います。不審者情報はたまに出ますが学校付近ではないです。部活で帰りが遅くなっても4号線も近く明るいので大丈夫です。
    • 制服
      男子の学ランは他の学校とほとんど変わりませんが女子はジャケットがグレーで目立ちます。下校では大体ジャージなので着て歩くのは登校中だけです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      親が医者の人や転勤族が多いです。
      半分以上は附属小からの繰り上がりです。(外部生もすぐ馴染みます。)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からの繰り上がりですが高校進学が志望しているところに行きやすいからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      盛岡第一
    投稿者ID:720702
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
将来社会のリーダーになるような人は,このような学校を出るんだろうなという感じです。授業も難しいだけでなく,生徒の学力を伸ばす工夫がされていますし,講演会などでも大人が聞きたいくらいの内容を学んでいます。何より,高見を目指す生徒が多く,生徒自身で磨きあっています。公立学校ではできなかった体験ができる学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
私は入学するのをおすすめしません。他の口コミの方で、公立中学校が嫌という方がいますが、そんなに変わりませんし、変な学習が多いです。大学附属学校なので研究授業がたくさんあり、集中できません。

【学習環境】
授業内容については分かりづらく、あまりにも発展した内容を最初から勉強するので、基礎の積み重ねが...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岩手県の口コミランキング

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  岩手県の中学校   >>  岩手大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岩手県の中学情報
岩手県の中学情報
岩手県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岩手県の偏差値一覧
岩手県の偏差値一覧
岩手県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!