みんなの中学校情報TOP   >>  岩手県の中学校   >>  大宮中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大宮中学校
(おおみやちゅうがっこう)

岩手県 盛岡市 / 盛岡駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.11

(17)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学

    文武平等

    2018年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習は他の中学校と変わりません。しかし、中学校内の学力の差が激しく、500点に近い人もいれば100点にも達しない人も15人程度います。
      部活はとても活発で全国大会や東北大会に出場する部が多いです。
    • 校則
      男は髪が眉毛までなど普通です。
      朝会などではチェックがありますが生徒がしているので信ぴょう性にかけます。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ない方ですが、年に2.3回ぐらい噂をみみにします。
      でも、皆んな仲良く生活できていて充実しています。
    • 学習環境
      可もなく不可もなく
      補修は長期休みに数人で行われます。
    • 部活
      とても活発で活気に満ち溢れています。
      しかし部活に参加してない人がいて今問題になっています。
    • 進学実績/学力レベル
      岩手県内では5番目には、はいるでしょう。
      ちなみに1校は15人ぐらいです。
      いいか悪いかで言うといい方に入るのではないでしょうか。
    • 施設
      グラウンドが広くプールも新しくなりました。体育館に加え、しほうかん と言う道着場があります。
    • 制服
      学ラン でとても素晴らしいとは言えません。
    投稿者ID:420468
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総評】
とてもいい学校でした。校舎はとりわけきれいなわけではありませんが、汚いこともなく住みやすい環境でした。
グランドも広かったので、体育祭も広々とやることができました。

【学習環境】
1学年5クラス程度で、1クラスは40人ほどでした。教室は暖房がついていましたが、冷房がなかったので夏は暑かったで...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
来るべきではない。友人関係ミスれば3年間を地獄で過ごすことになる。充実した学校生活をしたいなら別の学校をお勧めする。スポーツはまあ強いのでそれに入りたいのならどうぞ。勉強や進路計画では絶対にお勧めできない。

【学習環境】
授業を聞いてて「ほったらかし」のイメージが強い。勉強面に関してはここで学ぶべ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

飯岡中学校
(公立・共学)

飯岡中学校
住みやすい地域だとおもう。
★★★☆☆3
保護者|2019年

下橋中学校
(公立・共学)

下橋中学校
伝統校というプライドを持った学校
★★★☆☆3
卒業生|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岩手県の口コミランキング

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  岩手県の中学校   >>  大宮中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岩手県の中学情報
岩手県の中学情報
岩手県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岩手県の偏差値一覧
岩手県の偏差値一覧
岩手県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!