みんなの中学校情報TOP   >>  沖縄県の中学校   >>  昭和薬科大学附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和薬科大学附属中学校
出典:運営管理者
昭和薬科大学附属中学校
(しょうわやっかだいがくふぞくちゅうがっこう)

沖縄県 浦添市 / 市立病院前駅 /私立 / 共学

偏差値
沖縄県

3

偏差値:56

口コミ:★★★★☆

3.98

(16)

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学

    勉強・研究するには良い環境でした。

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風である。国公立大医学部への進学実績が高い。全体で7割以上が国立大合格。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
    • 学習環境
      DVDによるサテライト授業が受けられた。友達同士でメールで問題を教え合っていた。
    • 部活
      クラブ活動は弱いのですが活発です。部活を3年までした人は浪人して難関大学に入るイメージです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学をします。すべての生徒が大学への進学を目指し、50名ほどが国公立大医学部に入学していました。
    • 治安/アクセス
      モノレールや路線バスのバス停からは離れていますが、スクールバスがあります。
    • 制服
      学校指定のポロシャツを着て登校してもよい、冬はジャージなど校風は非常に緩やかでした。
    • 先生
      先生と生徒との距離感が近く、友達のような感覚でした。いいのかどうかはわかりませんが。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学進学実績が沖縄では圧倒的であったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      昭和薬科大付属高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので。
    投稿者ID:95053
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校舎も綺麗で特にトイレがオススメ
制服も他校と比べたら可愛い、もちろん下着の色や髪の毛の長さ、アクセサリーなどに関わる校則もないです!
あと、スクバが無料で何本も出てるので凄く便利です

【学習環境】
大体、代数、英語が補習ある。授業時での小テストの結果で決まることが多く希望して参加する事もできる。...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
文化祭は3年に一度しかないです。修学旅行も高二になるまでないです。
中3は研修です。沖縄県内で留まってます。生徒の気持ちを全く考えなく授業や学習を優先してきます。すごく理不尽な先生などもおります。本当に授業が多いです。50分×7です。通常がこれなので本当にきついです。薬科は面白みに欠けます。

【学...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

沖縄県の口コミランキング

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  沖縄県の中学校   >>  昭和薬科大学附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

沖縄県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

沖縄県の中学情報
沖縄県の中学情報
沖縄県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
沖縄県の偏差値一覧
沖縄県の偏差値一覧
沖縄県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!