みんなの中学校情報TOP   >>  熊本県の中学校   >>  多良木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

多良木中学校
(たらぎちゅうがっこう)

熊本県 球磨郡多良木町 / 多良木駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    楽しい田舎の学校!!

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      田舎の学校で青春ありあり。制服などは可愛くはないが、顔次第だと思う。町や、学校にイベントが多いのでとても楽しい。おすすめ。
    • 校則
      校則は普通だが、校則改定などがあるのでとても満足。違反していたら一応注意されるけど、生徒指導まではない。
    • いじめの少なさ
      今の学年では聞いたことないけど、他の学年ではあるっぽい。でも、いじめについてはしっかりと教育されるし、対応もしてくれる。
    • 学習環境
      厳しい先生もいるが、真面目に聞いとけばわかりやすいし、希望で高校の過去問をくださったり、分からないところを質問しに行っても、快く答えて下さるなどととてもいい。あと、ノリがいい先生がおおい。
    • 部活
      剣道部と吹奏楽が主に強い。バレー部も強い。陸上部は緩いけど、楽しそう?サッカー部は強いとまではいかないけど、吹奏楽部共に教員がガチ勢。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績はあまり聞かないが、近くの人吉高等学校や工業高校に進学する人が多い。
    • 施設
      今はとてもふるく、カビなども生えているが、来年から新校舎なのでまぁまぁ。
    • 治安/アクセス
      田舎なので、交通は不便だが近くに球磨鉄があるのでまぁいい。治安はとてもいい。よく、おじいちゃんおばあちゃんが散歩してる。悪いとこは、洪水がおきやすいこと。
    • 制服
      体操服は、ダサいが慣れてくると逆にネタになっていい。制服は、夏は普通。冬はホコリが目立つ色。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      顔がいい人が多い。(男女共に)まぁ、賑やか。人間関係に関しては、要らんことしなければみんな優しいし、とても楽しい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近いから。また、他に行きたいって学校がなかった。小学校と姉妹校みたいな?
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学。
    投稿者ID:875393
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の中学校の口コミ

あさぎり中学校
(公立・共学)

あさぎり中学校
安心して通える学校です。
★★★★★5
保護者|2015年

相良中学校
(公立・共学)

相良中学校
環境的にも学習的にも良い学びの場
★★★★☆4
保護者|2009年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

熊本県の口コミランキング

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  熊本県の中学校   >>  多良木中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

熊本県の中学情報
熊本県の中学情報
熊本県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
熊本県の偏差値一覧
熊本県の偏差値一覧
熊本県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!