みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  上智福岡中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智福岡中学校
出典:運営管理者
上智福岡中学校
(じょうちふくおかちゅうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 桜坂駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:54

口コミ:★★★★☆

4.19

(55)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    親希望で入学の生徒さんほどやる気がない。

    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      宗教学習もあり自分の信仰とは関係なくとも若いこの時に一つの宗教に触れられることは素晴らしいことではないかと思っている。 この学校を選んでよかった。
    • 校則
      風紀検査がありスカートは膝丈、その他はシンプルなデザインで校則に沿って着ていても可愛らしくまとまっている。学校指定のリュック自体が重たい。 その他スマホは禁止だがこの校則で窮屈な思いを特にしたことがない。
    • いじめの少なさ
      実際目にしたわけではないが多いと聞いている。6年間同じ学校生活を共にするので日本社会の仕組みを否応なしにそこで学んでいくのではないか。巻き込まれたら大変であると思っている。先生は意外と助けを出してくれないことがあったようだ。(周囲でいじめがあった時)ただすべての先生がそうだとは限らない
    • 学習環境
      宿題や課題を与えてくださり試験に向けてのサポートを手厚く指導してくださる。 試験の復習もしっかり振り返らせてくれる。質問を受けてくださる機会も多い。よく先生にい質問してきたと帰宅してくる。ただやらない学生は全くできていないと聞いている。子供自身がしっかり自己管理できているのかが一番の問題だと思う。先生や学校のせいではない。
    • 部活
      部活動の関してはあまり知りません。高校生と一緒に活動している部活動もあるので先輩から学んだりいい機会になるのではないか。
    • 進学実績/学力レベル
      今年度は進学実績があまり良くなかったように聞いている。ただ例年国立大医学部進学者もいますし平均的に悪いわけではないと感じている。子供自身が何を身につけ仕事に就きたいかの目標の延長上に大学があってそれを見極めるための情報集めと勉強が必要なわけで学校はしっかりサポートしてくださっている。
    • 施設
      施設は十分整っている。丘の上にあり街中の騒音にも悩まされないし運動場、体育館、教室など特に不便とは感じていない。
    • 治安/アクセス
      高校生は自転車通学可、あとはバスか地下鉄 徒歩 アクセスは十分ではないだろうか。バス本数も拡充されており通学アクセスの選択肢は問題ないと思う。ただ林に囲まれた場所もあり暗くなると安全とは言い切れない。それを自覚し気を付ければ問題ない。
    • 制服
      夏はシャツ、ズボン、スカート、これにベスト、セーターは白、冬はブレザーとベストセーターがグレーと自分の体感温度感覚に合わせ着回し調整できる。 乱れた制服を着ている子もおらず シンプルな組み合わせで気分や体調に合わせ着用を楽しんでいる。きちっとした制服に見える。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      どんな学校でも努力を重ねてチャレンジし続ける子、怠ける子は両方いると思う。自分自身が悪いほうへ流されないよう芯を持って過ごせばどの学校へ進んでもやっていける私はそう思います。この学校にも目標を持った素晴らしいお子さんがたくさんいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子供の意思に親が同意できたから。学校卒業生の進学実績、通学時の時間拘束のストレスに耐えられるか、体験入学、在校生、先生の雰囲気を事前に確認し本人が納得し決めたこと。 親任せだったとしたら決めていない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ卒業していない。高校は中高一貫教育なのでエスカレート式で進級。
    • 進学先を選んだ理由
      高校はエスカレート式進級。大学は絞れてきているので合格できるよう努力を継続するのみ。
    感染症対策としてやっていること
    学校休校時オンライン授業も不慣れなのは当たり前だが先生方が本当にいち早く、一生懸命に取り組んでくださった。授業もそう遅れずに取り組めていたように思います。感染対策は目に見えない敵との闘いだが少人数授業や隔日登校、時差通学、手指消毒の徹底、昼食時のソーシャルディスタンス、学校終了後の清掃とあらゆる面で先生方が取り組んでくださっていた。これだけの感染で抑えられたことを感謝している。
    投稿者ID:682019
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中13人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

いい学校です

保護者

★★★★★5.0
【総合評価】
入学して良かったと感じています。
英語に特に力を入れているので、英語力はつくと思います。皆さん勉強もきちんとされていて、雰囲気がいいように感じます。

【学習環境】
朝テストや、ミニテストなど、学習サポートは充実しているようです。
また、先生方も生徒の学校生活の他、学習のやり方などをよく観察され...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
体育祭、文化祭などの学校行事が、かなりレベルが低く、勉強に対する姿勢も他校に比べかなり良くない。
また、高校での募集が入ってこず、中高でこの学校しか、経験しない生徒達なのでこの学校がなんにおいても最高と勘違いしている生徒が多く、社会に出て困ることが多い模様。社会に出て活躍してる人もかなり少ない。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

西南学院中学校
(私立・共学)

西南学院中学校
行く価値がない中学校
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

敬愛中学校
(私立・共学)

敬愛中学校
心も育てる学校です!
★★★★☆4
保護者|2023年

筑陽学園中学校
(私立・共学)

筑陽学園中学校
令和の里での文武両道
★★★★☆4
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  上智福岡中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!