みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  久米中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久米中学校
(くめちゅうがっこう)

愛媛県 松山市 / 久米駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.78

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    個人的な意見ですので...

    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      普通です。ほんとに。
      他の私立が行けれるぐらいの頭の良さならここは行かない方が良いと思います。
      愛光とかね。
    • 校則
      まあ満足、とまではいかないですが普通ぐらいですかね。
      校則で基本的なものは、髪を肩より下にある人は1つか2つに結ぶ(耳より下で黒や紺のゴムを使う)や、前髪が長い場合はピンで止めるか眉毛より上に切るかなど。
    • いじめの少なさ
      少ないといえば少ないかもしれないし、多いといえば多いかもしれない。
      ちなみにうちの学年はいじめが多かったです。
      詳しくは言えないのですが、そのいじめが原因で不登校が多いです。全体的に。
      あと取り組みは月に何回か(1回ぐらいかも覚えてないです。)アンケートみたいなのがあります。
    • 学習環境
      普通かな。頑張ればいい成績になれるし頑張らなかったらマンモス校なので人数が多くすぐ下の順位になりやすい。
      ちなみに3年からはセミナーというものがあって
      2年の内から朝の時間にするかしないかというのを選べます。
    • 部活
      クラブ(部活)は他の学校と比べると多いです。
      サッカー部やバレー部、バスケ部、陸上部など。
      活気は凄いですね。特に運動部が。
      大会でも運動部が凄いかなあ。
    • 進学実績/学力レベル
      まあ良いと思います。
      上位の成績なら県立高校に推薦でも行けますし、
      それ以外でも自分の得意分野が何かあるならそれを生かせるような高校があると思うので、大体は先生と相談して行けると思います。
      学力レベルは普通なんじゃないですかね?
    • 施設
      してますね。先程も書いた通りマンモス校なだけあって
      本当に広いです。教室は学年ごとに分かれてます。
      8クラスもあるので何かをする際には大体1~4組、5~8組などのように分かれてします。
      体育館は普通ぐらいの広さです。
      図書館も普通ぐらいかな、?本が沢山あります。
      校庭は私的にですけど、とにかく広いです。
      テニス部用のテニスコートなどもあるので。
    • 治安/アクセス
      治安は知りませんが、通学は住んでる場所によるんじゃないでしょうか。
    • 制服
      普通ですね。
      女子は夏と冬などで色々制服が変わるんですけど、
      男子は学ランなどだけで少ないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒は外国の方もいますし、中にはいじめをする人もいます。とにかく人数が多いので色んな人がいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      元々私立に行く予定だったのですが、色々と事情がありここに選びました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      今年3年になるってぐらいなんで、進路は迷ってます。
    • 進学先を選んだ理由
      自分の得意分野が生かせれたり、通いやすそうだなと思ったから。
    投稿者ID:611024
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
通学させていて全く不安を感じないからいい学校だと思います。嫌な学校だと思ったことはないです。

【学習環境】
朝学習があるので学習面はそれで補っています。毎日の積み重ねが学力の向上につながっています。

【進学実績/学力レベル】
周りの中学校に比べて学力が上のほうなので進学実績はいいようです。県立高...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
教師の当たりハズレが大きい教師のお気に入りもあり不当な評価もある
学習は置いていかれると差は縮まらなくなるいじめもありまぁ荒れている
失敗したくないならしっかり勉強した方がいい教師が生徒に手を出す事もしばしばある
設備や生徒は良い方

【学習環境】
補習は基本ない 学習面は教師によって変わる中途半端...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南第二中学校
(公立・共学)

南第二中学校
楽しいけど不満も聞くなぁ、
★★★★☆4
在校生|2023年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
いい中学校とは言いずらい。
★★☆☆☆2
在校生|2023年

拓南中学校
(公立・共学)

拓南中学校
可もなく不可もなくです。
★★★☆☆3
保護者|2017年

桑原中学校
(公立・共学)

桑原中学校
とても学校生活を満喫できる環境です
★★☆☆☆2
在校生|2021年

小野中学校
(公立・共学)

小野中学校
良い学校だと言えると思います。
★★☆☆☆2
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛媛県の口コミランキング

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  久米中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛媛県の中学情報
愛媛県の中学情報
愛媛県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!