みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  大野東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大野東中学校
(おおのひがしちゅうがっこう)

広島県 廿日市市 / 前空駅 /公立 / 共学

評判
広島県

TOP10

口コミ:★★★★☆

4.38

(6)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    時に厳しくおおらかな学校です。

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      程よく田舎でのんびりとしたところはあるかな。
      先生方は子供達が社会にでて困らない様に、愛情をもってご指導していただいていると思います。
      今年はコロナの影響で修学旅行が広島でしたが、子供の事をよく考えていただいた旅行プランで、子供達も楽しかったようです。
    • 校則
      秩序のある穏やかな校風。
      最近はクラブが木曜日に休みになり、
      適当な息抜きになっています。
      部活で遅く下校しない様に下校指導されます。
      クラブ着から制服への着替えが時間を圧迫すると言う事で、クラブ着のまま下校したりと、最近は校則でも柔軟性を持って対応しておられるところに好感が持てます。
    • いじめの少なさ
      特に聞いてない。
      いじめがあったとは聞いてない。
      クラスでお互いのいいところを誉めたり認めたりする取り組みをしている。
      時々小さな問題が発生しても、学校側が適切に対応されていると感じる。
    • 学習環境
      普段は宿題少なめで、
      試験前に課題がたくさん出る。
      週末に宿題を多めに出す先生もいると言っている。
      テスト後にもう一度同じテストをしたりして学力の定着をさせようとしている先生もおられる。
      教科ごとに先生方も工夫をされているよう。
      それが子供達にどの程度身につくか。その子次第。
      塾や通信教育で各自で補習しているご家庭も多いと思う。
    • 部活
      野球部、陸上部が強い。

      特に陸上部は良いと思います。先生のご指導が良いので、前向きに頑張っていれば身体も鍛えられてとても自信につながると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      学年にもよるけど、子供のいる学年は平均点が高く感じる。
      進路については3年生から色々とご指導いただける。
      進路便りやオープンキャンパスの情報を定期的に教えてくれます。
      今の時代高校だけでなく、通信の学校もふえているので、その子に合ったその子が決めた学校を応援してくれる様です。

      ただ、今年の高校受験から受験制度が変わるので、どうなるかは未知。
      自己表現が導入されるので、何か中学校でひとつでも取り組んでいると慌てないでいいのかなと思いました。
    • 施設
      校舎は古いけど、趣があって素敵です。
      一昨年くらいから、クーラーが全教室につきました。
    • 治安/アクセス
      いいと思います。
    • 制服
      普通。成長期なので、定期的にある学校主催のバザーは嬉しい。
      卒業生さん。ありがとう。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ときどき中学生らしいやんちゃな事もするけど、全体的に落ち着いている。学年によって差はあるかもしれないけど。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家一番近い、小学生の頃から友達の多い学校だったので。
      廿日市市の中でも生徒数も多く、クラブ活動でも選択の幅があります。特に荒れていると言う噂もないので、そのまま通いました。
    投稿者ID:840481
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
部活も強く、校風も駅からのアクセスも良く、いじめもあまり聞かない、総合的に見てよてもよい学校です
生徒も優しい学校です

【学習環境】
学習のサポートは満足です、程よく勉強できます、おすすめです。

【進学実績/学力レベル】
公立学校などが多い気がします
まだ入学したばかりなので詳しくはわかりません...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
全体的に厳しく、いい学校でした。
部活動にも力が入っていて子供はとても 良い友達にも恵まれてました。

【学習環境】
受験対策では 推薦願書の練習を何度も何度もしてくれたりととても親切でした。

【進学実績/学力レベル】
子供の行きたい学校に必死でサポートして下さいました。希望どうりに進むことができ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大野中学校
(公立・共学)

大野中学校
田舎ののんびりした学校です
★★★☆☆3
在校生|2018年

四季が丘中学校
(公立・共学)

四季が丘中学校
今少し荒れていて、注意が必要。
★★☆☆☆2
在校生|2021年

野坂中学校
(公立・共学)

野坂中学校
根はまじめな人が多いです
★★★★★5
卒業生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  大野東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!