みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  盈進中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

盈進中学校
(えいしんちゅうがっこう)

広島県 福山市 / 横尾駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 52

口コミ:★★★★☆

4.10

(14)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    伸び伸びと充実しています。

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      クラブ活動も盛んで 学習面も分かりやすく指導して頂けます。 新校舎では、自習スペースがたくさんあり 分からないところは 先生方にも聞きやすい環境が整っています。
    • 校則
      頭髪服装検査があり、みんながキチンとしていて気持ちがいいです。
    • いじめの少なさ
      中高一貫校なので、高校生の先輩とも交流があり、とても雰囲気がいいです。
    • 学習環境
      自習スペースがあり、テスト前でも有効に使って 集中して勉強ができていると思います。
    • 部活
      高校生と一緒に練習をする部活が多く よりレベルの高い練習ができています。
    • 進学実績/学力レベル
      歴史のある学校なので、卒業生の進路を踏まえて 進路相談は先生に詳しく教えて頂けています。
    • 施設
      新校舎が完成し大学のキャンパスのような空間で 伸び伸びと学べていてとても充実しているようです。
    • 治安/アクセス
      電車もバスも駅が近いので便利です。
    • 制服
      女子も男子も、スカートとズボンのチェックが可愛いです。 リボンとネクタイの色もいいと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      部活で活躍している生徒が多く、横断幕もたくさんあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校の伸び伸びとした環境で 部活も勉強も頑張ってもらいたかったので、実現できて良かったです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      内部進学でそのまま高校へ上がりました。
    • 進学先を選んだ理由
      はじめからその予定で入学したから。
    投稿者ID:557710
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
入学当初からICTが取り入れられており、コロナ禍において学習機会が失われることなく、本当にこの学校に決めてよかったと思います。欠席した際のリモート学習の対応なども素早く、ありがたかったです。子ども自身、近くの公立に通うのと比べれば通学の不便さがあるにも関わらず、とても満足のいく学校生活を送れているよ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
公立中学校よりは良い環境だと思いますが、土曜日授業もなく、長期休み中の講習もなく、バリバリ勉強したい子には向いてないかも。

【学習環境】
土曜日の授業もなく、あまり熱心なサポートはないように思います。

【進学実績/学力レベル】
例年、生徒数に対して、国公立大学への進学者数がとても少ないです。

...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県の口コミランキング

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  盈進中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!