みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南中学校
(みなみちゅうがっこう)

滋賀県 彦根市 / 南彦根駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.23

(10)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学

    楽しい思い出と社会への準備が出来る

    2017年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の対応が良くて、熱心な生徒には真剣に教えてくださり、普通に仲良く生活出来ます!不良が多いかもしれませんが、ほとんど気にはなりません。校則は厳しいと言われますが、普通の事をやっているだけなので別に厳しいとは思いませんでした。テストは彦根市の中では本当に難しいと思いますが、そういう問題が入試で出ると考えると、凄く為になるテストなのかなと思います。実際に定期テストの問題がM高校の特色で出ましたし、復習すれば高い高校を狙えます!テストは基本的にワークからの出題が多く、授業の内容以外をたまに出す先生もいます。
      最後に南中での3年間はかけがえのない思い出となります!
    • 校則
      毎回全校集会では点検があり、ダメな場合は体育館から出されます。しかし、守るということは社会に出る上で必要なことなので、大切なことではないかと思うので、校則が厳しいことには肯定的です。
    • いじめの少なさ
      先生と生徒のトラブルはありますが、ほとんどないです。パトカーが来ることがありますが、そんなことは全然気になりません。いじめが僕の周りではなかったので分かりませんが、おそらくないと思います。
    • 学習環境
      授業は基本的に板書かグループでの話し合い、個人的にワークなどをやるなどです。私語をしている人には声を掛け、しっかりとした授業を心掛けています。先生への質問は何度してもかならずこたえてくださり、対応が素晴らしいです!テスト前には分からないところを聞くことができる質問教室が開かれます。丁寧に分かるまで教えてくださります。受験対策として、たくさんのプリントでの演習があります。それをきっちりやれば志望校を十分狙えると思います。
    • 部活
      クラブ活動は盛んで、生徒が皆自分だけではなく仲間の事を考えながら切磋琢磨して頑張っています。滋賀県の中では運動神経が高いと思います。上下関係はあまりなかったように思えます。多少はもちろんありましたが、先輩後輩共にあまり気にしていませんでした。
    • 進学実績/学力レベル
      定期テストの問題が難しいことから、点数が取りにくいのですが、某高校での特色で同じ問題が出ましたので、復習を重ねておけば必ずメリットはあります。先生方は、もし自分の進路が危なかったら、しっかり引き止めてくださるので、引き止められるまで必死にやると良いと思います。偏差値の高い高校への輩出量が多いと思います。
    • 施設
      体育館、図書館共に充実した場所となっています。校舎は、扉が少し開けにくいところがありますが、基本的に綺麗で過ごしやすいです。
    • 制服
      制服は普通の学ランです。特に特別だということはありません。高校でも着られるようなものです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      米原高校
    投稿者ID:351945
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
たまにブラックな先生がいらっしゃいますが学年に1人いるかですので大丈夫です
とてもいい所です設備もまあまあしっかりしてます

【学習環境】
テスト前に質問教室があります
先生達も分からなかったら聞きにきていいよ系です


【進学実績/学力レベル】
進路は色々とありますがかなりサポートしてくれます
通...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
行事としては、球技大会や体育祭、合唱コンクール、百人一首かるた会など。
宿題は、ほとんどありません。自学自習が出来ない子は落ちますね。
プールも給食もあるし、学校支給のノートパソコンはひとり1台。
普通だと思います。


【学習環境】
3年生は2学期から水曜日の放課後に(希望者だけなのかな)学習教室...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

中央中学校
(公立・共学)

中央中学校
意欲的な生徒が沢山います
★★★★☆4
保護者|2021年

河瀬中学校
(公立・共学)

河瀬中学校
先生は怖い人が多いと思う
★★☆☆☆2
在校生|2022年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
普通の公立校。設備が整っている。
★★★☆☆3
在校生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

滋賀県の口コミランキング

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

滋賀県の中学情報
滋賀県の中学情報
滋賀県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!