みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  長岡第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長岡第四中学校
出典:Lunatic_artemis
長岡第四中学校
(ながおかだいよんちゅうがっこう)

京都府 長岡京市 / 西山天王山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.83

(23)

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学

    文片道。学習にだけ長けて教えている学校

    2022年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      皆さんは高く評価されていますが、出来のよろしくない子をサポート、アシストするような体勢や態度、校風ではないため、いかがなものかと思っています。
      無駄に難しくして、何をしたいのか……自信をなくさせるだけの結果を生んでいる子も多いと思います。

      本当にまわりの子を見ていても可哀相です。
      10点台を叩き出し、泣いていた子もいるそうです。
      私立レベルの指導がしたいのであれば、私立の教員になるべきだと思います。
    • 校則
      ごく普通だと思います。
      以前、ツーブロック問題がマスコミでよく見かけられましたが、こちらの学校はまだツーブロック禁止です。
      下着、靴下は白黒紺灰色ならOKで昔に比べると厳しくはなくなっています。
    • いじめの少なさ
      大きなイジメは聞いたことがありませんが、いざこざはしていますし、通常通りの同性間の無視などはあるようです。
      もし、いじめなどがあった場合も対応してくれそうな先生、してくれなさそうな先生、両方おられます。
    • 学習環境
      入学したばかりですが、補習は通常時や定期テスト前にあるのは聞いたことがありません。
      生徒任せです。
      難しい定期テストを出す割に、その前後もサポートがないというのは、出しっぱなしで無責任だと思います。
      むしろ、同市内のよその中学はテスト前に補習あると言った口コミを拝見して驚いています。
    • 部活
      ごく普通だと思います。
      吹奏楽部以外は賞レースに食い込むような部活はないと聞いています。
      奇跡的に運動能力の高い子が入学し、個人的な活躍はしているようですが、「長年、〇〇部が強い」とかはないです。
      水曜日は必ず休み、土日もどちらかは休みといった決まりがあります。
    • 進学実績/学力レベル
      それはそれは……とてつもなく難しい問題を定期テスト出だされます。
      「この学年は、今までの学年よりもすごい学年にする!」などと豪語し、とてつもないハイレベルの問題を出してきますし、平均点が40点台などという問題を性懲りもなく出してきます。
      これを良いと評価するか、悪と評価するかはお子さんの出来や、保護者の方の考え方それぞれと思いますが、少なからず私は悪と思っています。
      平均点が半分以下になるような問題を作りながら、そのレベルにまで生徒を導けていない指導自身を教師は反省すべきではないかとさえ思います。
      もっと口コミなどを見てから、「学区だから」と決めつけず選んでいくべきだったと反省しています。

      基本的にこちらの校区の保護者さんはとてもおとなしく、意見をするような方はおられないと思うので、このまま状況は変わらないと思います。

      進路はまだ3年生になっていないのでわかりません。
      同じ学力があったとしても、よその中学より内申点は低くなると思われるので、内申は不利と思います。
      市内公立中学で差があるのはおかしいと思います。
      私立レベルの教育を求めるのであれば、私立に行かせるべきだと思います。
    • 施設
      古くなってきてきます。
      手入れは行き届いていると思います。
      トイレだけは綺麗です。
      坂道が凄いです。
      テニスコートが再整備されるそうです。
    • 治安/アクセス
      市街地から離れているのでそういう意味の治安は悪くないと思いますが、田舎特有の怖さはあります。
      帰宅も遅くなると真っ暗です。
      人通りは多いところではありません。
      遠方から通っているこの保護者さんは、参観でも大変と思いますが、まわりにコインパーキングなどは1つもありません。
    • 制服
      ウケはいいと思います。
      長中の制服と区別がつきにくいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通の子たちばかりで、歩いている子を見ても、誰一人着崩したり、グレた感じの子はいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だった……それだけです。
      少し、いやかなり後悔しています。
    投稿者ID:819281
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
昔はとても荒れていたそうですが、今は皆とても真面目で進路実績も良く、乙訓の中でも優秀な学校です。先生方もとても良い方です。ほとんどの人が同じ小学校から来るので団結力があります。

【学習環境】
学習環境はとても良いです。先生方も丁寧に教えてくださります。しかし定期テストが周りの学校に比べると難しいの...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
皆さんは高く評価されていますが、出来のよろしくない子をサポート、アシストするような体勢や態度、校風ではないため、いかがなものかと思っています。
無駄に難しくして、何をしたいのか……自信をなくさせるだけの結果を生んでいる子も多いと思います。

本当にまわりの子を見ていても可哀相です。
10点台を叩き出...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大山崎中学校
(公立・共学)

大山崎中学校
町内にたった一校の公立中学校
★★★★☆4
保護者|2023年

勝山中学校
(公立・共学)

勝山中学校
地元密着型な勝山中学
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  長岡第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!