みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  花園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

花園中学校
出典:運営管理者
花園中学校
(はなぞのちゅうがっこう)

京都府 京都市右京区 / 花園駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 54

口コミ:★★★☆☆

3.12

(23)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    プログラムが秀逸で学力が伸びる

    2023年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      仏教における寛容の精神も学べ、哲学的な環境としては良い。学習プログラムも多数良質なものが用意されており、それをきちんとこなしさえすれば良い結果を得られる。
    • 校則
      特別に厳しいことはないが、先生方も清潔感のある髪型服装で生徒に接しておられ、中学は1学年2クラスしかないことで少人数で選ばれた子供しかいないことで荒れにくい。
    • いじめの少なさ
      いじめがあるということは、我が子から聞いている。先生方も穏やかでとても親身になってくださるようだが、解決には至っていないようだ。しかしながら、解決に向けて尽力はされているようだし、メンタルケアにも力を入れておられる。
    • 学習環境
      多数の素晴らしいプログラムがあり、きちんとこなすことさえできれば、学力は期待以上に伸ばせる。
    • 部活
      部活動でもいじめがあるようで、実力のある生徒がそのために退部してもなぜ辞めたいのかということまでは突っ込んでお話しは聞いたりされないようだ。
    • 進学実績/学力レベル
      まだまだ難関国立大学への進学率は高くない。関関同立レベルで良ければ、中学入学時の偏差値に比べて良い大学は進学していると思う。
    • 施設
      施設は古いが、仏教の学校らしく掃除は行き届いている。建て替えが進み、数年後には新しい施設で学習できる環境が整うと思う。
    • 治安/アクセス
      JR花園駅からも近く、近隣は小さな商店が立ち並び、華やかさはないが穏やかな雰囲気。派手さがないので、下校時に子供が遊ぶような場所もなく良い。
    • 制服
      2022年から制服が新しくなった。冬のコートについては保護者から「制定品が高い」という声があったそうで、色、形の指定さえ守ればどこのメーカーでも良くなった。制定品より数倍値段が高くても何も言われないのも良い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      わりと派手な感じの私立小学校からの進学だったので、親御さんも子供さんも服装や立ち居振る舞いが控えめな印象。2クラスで60人しかいないので、クラスが違えど顔見知りになり仲良くなりやすい。少人数なので上下関係も親密で、先輩から可愛がられると有益な情報も得られたり、学校生活が送りやすくなるようだ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学習プログラムが秀逸だが入学時の偏差値があまり高くないことと、両親が花園中学について知識がなかったことで反対したが、こども本人が進学を強く希望した。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま花園高校に内部進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      友達と離れがたいと子供本人が内部進学を希望したため、そのまま進学することになった。
    投稿者ID:931044
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とにかく先生達が熱心?
国際交流にも力を入れています。
ネイティブの先生の授業が週に何回かあり、知らぬ間に英語力も付いているようです。

【学習環境】
土曜日はもちろん、毎日七時間目まで授業があります。
慣れるまでしんどいかな?と心配していましたが、飽きのこない、楽しい授業だそうです。
理科と数学は...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
仏教を重んじる学校なのに教師は関係なしに動いている方ばかりでとても理不尽です。嘘をつく教師もいます。(お坊さんの先生はそんなことないです。)絶対にこの学校には来ないように、僕が言えるのはそれだけです。

【学習環境】
放課後にGDという独習会的なものがあり、勉強を無理や はら。りさせられます。GDの...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

同志社国際中学校
(私立・共学)

同志社国際中学校
日本1 自由で楽しそうな学校!
★★★★★5
保護者|2023年

立命館中学校
(私立・共学)

立命館中学校
自由で楽しい学校です
★★★★☆4
保護者|2021年

同志社中学校
(私立・共学)

同志社中学校
意欲的な子供には最適な学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  花園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!