みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  洛北高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

洛北高等学校附属中学校
(らくほくこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

京都府 京都市左京区 / 北山駅 /公立 / 共学

評判
京都府

TOP10

偏差値:61

口コミ:★★★★☆

4.49

(17)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学

    自由な学校です。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生との関係が非常によく学業だけでなくいろいろな相談にものってもらえており、有意義な学生生活が送れていたように感じています。ただ自由な校風であるが、自由すぎるのも問題もあるように感じることもありました。
    • いじめの少なさ
      いじめが多いといった印象はなく、またそのようなうわさも聞きませんでした。
    • 学習環境
      仲間意識の強い生徒が多く、何事もみんなで協力して過ごしていたように感じています。
    • 部活
      活動にはみんな熱心で文武両道の精神で頑張っている生徒や先生が多い感じがしています。
    • 進学実績/学力レベル
      多くの学生が高校への進学を希望しておりみんなで協力して学業に励んでいました。
    • 施設
      古い学校ですが自然に囲まれた環境にありよかった印象があります。
    • 治安/アクセス
      田舎なため近くに住んでいる方々と面識ができ、安全な感じがしていました。
    • 制服
      みんな決まった制服なので差がなく安心して着せられました。
    • 先生
      自由な学校で生徒との距離も近く、何事も気楽に相談できる先生が多くいた感じがしています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元であり近いので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      通学時間が短いので
    投稿者ID:70754
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自由であり、本人のやる気を尊重してくれる学校です。80人と少数精鋭とのためか、他校以上にお互いに切磋琢磨する環境が整っていると感じます。

【学習環境】
課題は多いが、基礎から発展的な内容をしっかり網羅するカリキュラムになっていると思います。
現在の中高一貫コース80名は、高校に進学した際サンエンス...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
中学受験を突破するのはかなり難しいが、入学後は自分のレベルにあったハイレベルな仲間と学業や部活動に取り組めるのは非常に良い。塾に行かなくもと偏差値70をキープできている。先生の質もよく、京大卒、阪大卒の先生方が集めているのか非常に多く、生の声が生徒にも保護者にもよく届く。

【学習環境】
優秀な生徒...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  洛北高等学校附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!