みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  旭丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭丘中学校
(あさひがおかちゅうがっこう)

京都府 京都市北区 / 北大路駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.46

(22)

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学

    漢字一文字で表すと「迷」と言う字になる

    2020年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      言えばきりがない、1点から這い上がる力を見せてほしい。評価は先生ではなく子供達も含めてちょいとチャラすぎる
    • 校則
      現代的にもう少し自由もあっても良いと考えている。昭和じゃないんだから
    • いじめの少なさ
      風邪のうわさでちらほやと、きくがそこを深く聞きたいところだ。
    • 学習環境
      学習環境じゃなく使いたい物をある程度自由に使わせてくれるのが環境だよ
    • 部活
      もう少し力を入れても良い。
    • 進学実績/学力レベル
      期待はしていない、カラスの子はカラスだから。学力よりも良く抜く為の学力や知恵知識が欲しい
    • 施設
      マーマーだよお金がかけられないのも仕方がない、多少不便な物も時にはあり
    • 治安/アクセス
      ギリギリの学区だから仕方がないが街灯問題が多少あるところだけ
    • 制服
      ブランド物より、大人になって楽しかった制服と思える物で良い
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      チャラい人が多いい、しかし令和の時代に昭和のような学校があっても問題。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子供が選んだ、友達と通いたいと言うので選ばせた、話す時間や距離が良いみたい
    感染症対策としてやっていること
    手洗いがこまめで良いみたい。マスクは当たり前。対策に以上や以下は無い
    投稿者ID:692472
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
3つの小学校から組み合わさってできている学校でとてもいい友達にめぐまれて凄く3年間たのしかったです良い友達に恵まれたのも日々の先生方の環境作りがあったからだと思うのですごく感謝していますまた、先生と生徒も仲がよく心配はなにもなかったですとりあえずいい学校です

【学習環境】
先生たちが率先して学習環...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
まず、贔屓がえげつないです!それで先生に話してみてもそーいうつもりはないらしいですがホントに贔屓がヤバいです

【学習環境】
放課後に学習会を開いてくれます。対策プリントが配布されてそのまま出る感じ。

【進学実績/学力レベル】
普通くらいです。生徒によって全然違います。中の中くらいかな多分

【施...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

嘉楽中学校
(公立・共学)

嘉楽中学校
よくもなく悪くもない。
★★★☆☆3
保護者|2023年

西賀茂中学校
(公立・共学)

西賀茂中学校
いじめの少ない良い学校
★★★★☆4
卒業生|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  旭丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!