みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪体育大学浪商中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪体育大学浪商中学校
出典:運営管理者
大阪体育大学浪商中学校
(おおさかたいいくだいがくなみしょうちゅうがっこう)

大阪府 泉南郡熊取町 / 日根野駅 /私立 / 共学

偏差値:38

口コミ:★★★★☆

4.22

(15)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    少人数で明るく元気で印象のいい中学です。

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合評価☆5。
      不満は一切ありませんのでこの評価です。
      運動も勉強も適度に教えていただきました。
      厳しすぎず、甘すぎず、適度に。
      何もかもいい塩梅でした。
      先生は人柄がよく、生徒のことをとても把握していました。
      元気な挨拶は先生が率先して生徒も続きます。
      明るくて元気で、裏表や分け隔てのない態度が印象的でした。
    • 校則
      一般的なものしかありません。
      髪型の短さはクラブでも既にクリアしているし、モデルのような髪型を学生でする必要がないのであればこれくらいの髪型の一定は普通だと思います。
      スマホは通学にも持ち込みOK。
      地震の際にすぐに連絡が取れたときは通学中のスマホもちが出来る学校で良かったです。
      中学なんてこの間まで小学生ですから、保護者としては今の時代安心材料です。
      そういう柔軟なルール作りはとてもありがたいです。
      持って行ったあとは学校ではお預かりなので、子供たちの生活をとても考えられています。
    • いじめの少なさ
      聞いたことがありません。
      上下関係もクラブ関係なくあります。
      少人数の良さを最大限に生かせていると思います。
      先生もとても生徒間のことを把握しています。
    • 学習環境
      遅れ始めたりすると補習などして貰えます。
      プリントを学習用にもらえたり、生徒のことをよく見ています。
      懇談会や個別の連絡もあるのでここでも少人数の良さが活かさ江れていると思いました。
    • 部活
      ハンドボールが活発です。
      体操、水泳、野球、たくさんのトロフィーで分かるように良い成績をおさめています。
      初心者でも一般クラブに入部できます。
      環境は私立でも圧巻の良さです。
      OBも大学や社会人で来ている様子があります。
      素晴らしい環境です。
    • 進学実績/学力レベル
      外部高校に行く方も一定数いますが、自由です。
      高等部に強制的に上がるとか、それを拒むと内申点や成績を下げられたりしません。
      当たり前のように自由に進路が選べる環境にあります。
      かなり上位の学校をチャレンジして進学する同級生もいました。
    • 施設
      施設はとても充実しています。
      駐輪場は外見もかっこいい外壁ですが、中は完全防水防風の建物で1000台くらい停められたと思います。
      雨ざらしで自転車がダメになったことがあるのでありがたいです。
      あのレベルの駐輪場はたぶんとても珍しいです。
      管理費安価ですし。
      図書館は図書館司書さんがいて毎月本が入っていました。
      借りられている傾向や時代背景などでリアルタイムなものが置かれています。
      漫画だから駄目とかではなくて、漫画でも教科に役立つものなどが置かれていてそういう所から興味を持つ手助けになりました。
      そういう柔軟性も特色です。
    • 治安/アクセス
      緑豊かな場所なので治安は住んでいる場所から比べて格段に良いと思いました。
      アクセスは自転車で30分ほど。
      しかし、みんな同じようにして通っているので慣れてきます。
      雨の日はバスを使えますし、乗れないようなことが起こらないように管理されています。
    • 制服
      普通のようでなかなか男子はかっこよく、女子はかわいいスカートでした。
      ベストやセーターも選択でき、何より良かったのは靴下など消費率の高いものは色を守ることで一般的なものを利用できます。
      マークの入った指定品しかできないと見た目が悪くなってもなかなか買いなおせなかったりします。
      3年間で1足マーク入り指定品1000円と家で買った靴下300円ではかなりの差が出てくると思います。
      そこでも柔軟性のある考え方が活かされています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      都会の喧騒から離れた環境に魅力を感じたから。
      説明会であまりに先生方の印象が良かったから。
      実際に入ってからは説明会の印象そのままでした。
    投稿者ID:715446
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方が色々なことに対して親身です。
一貫校ですが、公立に行く場合も色々教えて頂けました、そのような姿勢に好感がもて高校も進学お世話になりたいと思います。

【学習環境】
スポーツメインでもⅠⅡ類に入ることをお勧めします。

【進学実績/学力レベル】
まだわかりませんが期待しています、

【施設】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
食堂はありますが、中学生は使用できません。
使用不可の理由が書いてないのでわかりません。
ですので お弁当が作れない日は 学校で
お弁当を購入します。

スポーツの施設は充実していますが、高校、大学生が
優先の様ですので、中学では他のスポーツクラブと
さほど変わりは無い様な気もします。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪体育大学浪商中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!