みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  飯の峯中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

飯の峯中学校
(いいのみねちゅうがっこう)

大阪府 阪南市 / 箱作駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.33

(12)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学

    ここでしか味わえないアオハルがある!

    2023年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      携帯も持っていったら駄目ですし、拘束はあると感じるかもしれないですがとっても自由です!みんなで受験合格するという雰囲気を作り出したり、一生懸命がかっこいいという伝統(?)を大切にしていて体育祭はとっても楽しいです(^O^)/合唱コンクールもみんなでひとつになれて最高です(^O^)/
      受験生に伝えたいことは、私立受験生は本当に公立受験生のために気遣いをしてほしいです。うちの代はうるさくて自習削られたりしたので(^O^)/
      みんながみんないい気持ちで受験を迎えれるようにお願いします!
    • 校則
      スカートとか全然言われないです!めちゃめちゃ膝上の子もいましたし、膝下の子もいました(^O^)/これはほんとに人それぞれです(1年は長いほうがいいです。。先輩に言われます)髪の毛もカチューシャは謎にだめでしたが、巻いてる子もいましたし飾りつけても大丈夫です(^O^)/化粧もしてる子はしてるしカラコン入れてる子は入れてました、先生にはバレないけど生徒にはバレバレなので何か言われても自己判断でお願いします
    • いじめの少なさ
      うちの代は正直ありました。先生の対応も悪く生徒達がサポートしてた感じです。一番腹が立つのはいじめをしていた本人がヘラヘラ笑って学校に来ていたことですね。
    • 学習環境
      多くの子が塾等に通っていたためテスト期間はみんな塾に行って勉強してた感じですね!受験期になると休み時間勉強してる子がほとんどで赤本解きまくってました(^O^)/友達と問題を出しあってる子もいましたよ~!
    • 部活
      吹奏楽部でしたがお遊びならいい!って感じです(^O^)/休みの子がほとんどで欠席理由もまともじゃありません、、多分卓球部とバレー部が強いと思います!抜ける子もたまにいますが大体みんな最後までやってます!
    • 進学実績/学力レベル
      めっちゃ良いと思います!天王寺やら岸和田やらほとんどが文理学科の学校へ進みます(公立が多いです、C問題採用校がほとんど)飯の峯といえば勉強できる!ってイメージもあります笑
    • 施設
      普通の公立校です!!!図書館は綺麗ですし、司書さんが良い方でした。校庭もそこそこ広いので休み時間遊ぶ子は遊んでいます(^O^)/
    • 治安/アクセス
      おじいちゃん、おばあちゃんが多いです!挨拶したら返してくれます!笑
      駅までは遠いですけど出願ぐらいしか行かないのでそこまで関係ないです(^O^)/強いて言うなら夜中バイクが走ってますね、、でも夜なので関係ないです!
    • 制服
      めっちゃ可愛いと思います!!ブレザーです(^O^)/高校生みたいな制服なので人気です~!!体操服鬼ダサいのが欠点ですが、、制服いっぱい着るのをオススメします(^O^)/
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      良い子が多いです!両親が厳しい家庭やゆるゆるな家庭も色々ありますがみんな駄目なことは理解してますし、幼稚園や小学校から一緒なのでわかり合ってます!!
      みんな恋愛には奥手です(^O^)/
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学先でした(^O^)/中学受検で結構人は減る感じです!たまに引っ越す子もいます!
    進路に関する情報
    • 進学先
      比較的近くの三教科C問題採用高校です!(^O^)/
    • 進学先を選んだ理由
      ずっと憧れの高校でした!みんなが知っている学校に行きたいと思い調べたところ比較的近くの高校を見つけました(^O^)/
    投稿者ID:903903
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
周りのみんなが勉強をしているので、「僕も頑張らないといけない」と、思うので自然と力はついていると思います。
この地区は小学校、中学校どちらも1校ずつしかないので、進学しても、メンバーが変わることはないです。

【学習環境】
テスト前に対策授業があるけれど、正直あまり役に立ってません。

【進学実績/...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
勉強のみ長けている。中学生は人格形成の大切な時期を考えると良い学校とは思えないが、地域性と親の問題が大きい事から学校の問題とは言い難い。

【学習環境】
勉強さえ出来れば何でも許される育て方を競う地域なので、学校の勉強より塾選びに闘志を燃やす親が目立つ

【進学実績/学力レベル】
勉強さえできれば、...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

貝掛中学校
(公立・共学)

貝掛中学校
人によるが楽しい人には楽しい!
★★★★★5
卒業生|2020年

鳥取中学校
(公立・共学)

鳥取中学校
公立ですから可もなく不可もなく。
★★★☆☆3
保護者|2020年

鳥取東中学校
(公立・共学)

鳥取東中学校
明るく元気で活気あふれる学校
★★★★☆4
在校生|2020年

尾崎中学校
(公立・共学)

尾崎中学校
子供の成長に必要な学校
★★★☆☆3
保護者|2015年

泉南中学校
(公立・共学)

泉南中学校
あまり良い学校とは言いかたい
★☆☆☆☆1
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  飯の峯中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!