みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  友渕中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

友渕中学校
(ともぶちちゅうがっこう)

大阪府 大阪市都島区 / 都島駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.75

(57)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    厳しいが、楽しいこともある

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      ほかの学校に比べて生徒の人数が多いので、友達もできやすく、馴染みやすいです。ですが、人数が多いため勉強を教えてもらう回数は少なめです。体育祭では人数が多いからこそ大勢で戦います。
    • 校則
      今年から少し緩くなりましたが、髪の長さは変更前は眉毛の上じゃないと前髪切れとかありました。今は目にかからない程度と聞いております。男子は耳にかかっていたらだめ、ツーブロックは禁止です。
      ピン止めは、アメピン○ パッチンどめ?です。部活によってはパッチンどめもOKなところがあります。
      耳より上でのヘアアレンジは禁止。おくれ毛などの前髪の横の長い毛は止めるか切るかしないと怒られます。
      スカートの長さは、膝より下です。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめはないと思います。ですが、たまに喧嘩などで話し合いをしている人たちがいます。
      いじめアンケートなどをよくしているので、解決は早いのではと思います。
    • 学習環境
      テストでは、何点以上でないと再テストや補習!というのがあります。
      友達同士で勉強を教えあったりする光景はよく見ます。テストは他の学校に比べて難しいかなと思いますが、ある程度勉強しておけば50点は取れます。
    • 部活
      部活は、色んな種類がありバスケ部や陸上部、バレー部もあります。体操部というのもあるみたいです。
      陸上部や男子バスケット部は結構強いと聞いておりますが、真実かは分かりません。遠征が多い部活もあって休日はよく遠征に行っているのをよく見ます。テスト一週間前程には部活は休みになります。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは少し高いかなと思います。ついていけなくなったら終わりです。進路は、2年の家庭訪問辺りで初めて聞かれます。その後三者懇談でその事についてより話したりします。学校にポスターがいっぱい貼ってあったり、パンフレットも置いているので学校は見つけやすいです。
    • 施設
      最近、体育館にクーラーが付きました。生徒は勝手に付けれないので、先生に頼みに行きます。図書館は授業で使うのはあまりなく、行きたい人が休み時間に行きます。本の数は普通なのかなと思います。
      ウォータークーラー?が6個設置してあります。水がなくなったり忘れたりしたらそこで飲みます。
    • 治安/アクセス
      近くにはマンションだらけなのでそこまで治安は悪くないのかなーと思います。
    • 制服
      女子 夏は半袖ブラウスに、薄いスカート白い靴下です。冬は長袖ブラウスに、厚めのスカート、ベスト・カーディガン(黒・白・ベージュのみ)白い靴下です。男子は長ズボンです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るい人もいれば、落ち着いている人もいます。昼休みしか外で遊べないので、廊下で集まっている人が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家に近かったからと、小学校からそのまま上がってきたので理由は特にありません。
    投稿者ID:843678
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生も優しいし、いじめは無いし、元気で優しい子が多いのですごく高評価です!文化祭や体育祭はすごく楽しいです!

【学習環境】
すごく満足しています!しっかり勉強を教えてくれるので遅れることもないし放課後に教えてくれることもあります。

【進学実績/学力レベル】
進路実績は特にしっかりしています。学力...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生も生徒達も学力面では良いかもしれませんが、質はとてもいいと思えません。世間知らずな先生が多いです。校則も周辺の中学校よりずば抜けて厳しいです。先生たちは都合の悪いことには耳を傾けること無く誤魔化されます。なので理不尽なことで怒鳴られる生徒も少なくは無いです。ですが良い先生も稀にいます。
生徒に関...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

新豊崎中学校
(公立・共学)

新豊崎中学校
良くも悪くも普通な学校
★★★☆☆3
卒業生|2019年

都島中学校
(公立・共学)

都島中学校
比較的お利口さんな学校
★★★★★5
保護者|2023年

旭陽中学校
(公立・共学)

旭陽中学校
誇れる中学校です!オススメ!
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  友渕中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!