みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  岳洋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岳洋中学校
(たけひろちゅうがっこう)

静岡県 菊川市 / 菊川駅 /公立 / 共学

評判
静岡県

TOP10

口コミ:★★★★★

4.78

(4)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学

    元気・笑顔・楽しい学校です!

    2023年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      教育相談アンケートが特徴です!
      私は、中学1年生までは、静岡市の中学にいたのですが…そのようなアンケートとかは無く、この学校に2年生から転校してきてアンケートがあり
      相談したい先生も選べたりするので、とても嬉しかったです。
    • 校則
      校則に関して不満は特にありません。
      女子の髪を結ぶ高さは、耳より下と決まりがありますが…
      保体などで、ランニング等した時に他の人に当たったりしそうで危ないので私的には良いかなと思います。
    • いじめの少なさ
      あんまりいじめは聞いた事ないですね。
      先生方も、廊下に休み時間、昼休みいたりするのでやりにくいかと思います。
    • 学習環境
      私自身は、特別支援学級に在籍してたので…
      補習は、ありませんでしたが… 受験対策・学習サポートは、
      担任もそうですが…学年の先生や上の先生方も協力してくれたりします!
    • 部活
      私は、部活に入っていませんでしたが…
      どの部活動も中体連など、仲間と頑張れていたと思います。
      表彰式等で、私はいつも『皆んな凄いな。』と感じている事が多かったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      小笠高校、池新田高校に行く生徒が多く近場というのもありますが…
      先生達も生徒の進路先を否定する事なく、試験までのアドバイスなど
      してくれます!
      特別支援学級は、(6組は)掛川特別支援学校御前崎分校に例年、進路を決定してる先輩が多いです。
      私自身も現在御前崎分校に在籍中です。

      本当に、岳洋中の先生方は進路に関する事も一生懸命に考えて下さり
      私達、生徒自身の力になります!
    • 施設
      体育館がとても綺麗で広く、新しく作ったのかな?と思いました。
      特別支援学級と技術室の校舎は、後から本校舎と繋げた感じがあり

      支援級からすると、保健室・職員室は遠いですが…笑
      通常級と校舎が違う為、普段の教室での授業は落ち着いて過ごせます。
    • 治安/アクセス
      治安は良く、駅からは遠いですが…
      グランドの目の前が土手の為、スポーツの部などでクラス写真などを
      撮ったりするのにうってつけです!
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランです。
      岳洋は、女子生徒は夏服、冬服と服の素材?は違いますが両方セーラー服で、リボンはボタン式なので取り付けも簡単です。
      男子は、学ランにワイシャツなので冬場でも春でも、暑くなったりしたら
      学ランを脱げますが…
      女子は、脱げない為暑くても仕方ない部分はあります。
      ※女子は、夏服セーラーは、半袖・長袖あります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけではなくて、ハーフやフィリピン・ブラジル国籍の生徒も多い学校です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私自身は、転校でしたが…
      1年生の時にいた学校と違って、この学校で過ごした2年間は楽しかったです。そして、先生好きというのも初めてその時に出来て
      私的に、岳洋中での2年間は、先生達共楽しく過ごせました。

      ※心配や迷惑を掛けたりする生徒でしたが、今は高校で必至に頑張ってます笑
    進路に関する情報
    • 進学先
      御前崎市の池新田高校の敷地内にある、掛川特別支援学校御前崎分校に
      入学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      先輩達がその学校に進学していたのもあります。
      一番は、特別支援学校はどこにでもありますが…作業学習がある事です!
      私は、2年連続その学校での手工芸班に入ってますが、
      とても楽しく、1年間に3回の製品販売の為にお客様に喜んで貰う、たくさん作る、不良品じゃなく良品になるようにを毎年目標にして取り組む作業学習が1番好きです。
    投稿者ID:930351
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校長先生が変わり、毎日が楽しいです。ふれあい広場があったり、生徒集会でゲームをしたりしてすごく楽しくて明るい学校です♪

【学習環境】
進路指導の先生や担任の先生はしっかり相談に乗ってくれる。面接練習なども先生方がしっかりと計画を立てて実践してくれる。

【進学実績/学力レベル】
頭が良い人が多く、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
校則はそこまで厳しくなくごく普通の中学校。学力も部活も強いところは強いけど、制服もすべてがよくあるでも楽しいですよ!

【学習環境】
正直先生によると思います、ですがテスト前になると分からない所を放課後に聞ける時間があるのでまぁまぁいいのではないでしょう?授業中も普通に分からない所は聞けますし、手が...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

菊川西中学校
(公立・共学)

菊川西中学校
落ち着いたいい学校です。
★★★★☆4
在校生|2022年

大浜中学校
(公立・共学)

大浜中学校
明るくていい学校だと思います。
★★★★★5
保護者|2018年

浜岡中学校
(公立・共学)

浜岡中学校
通いやすい学校、キレイに学校
★★★★★5
在校生|2022年

菊川東中学校
(公立・共学)

菊川東中学校
田舎の普通の公立中学です。
★★★☆☆3
保護者|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の口コミランキング

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  岳洋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

静岡県の中学情報
静岡県の中学情報
静岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
静岡県の偏差値一覧
静岡県の偏差値一覧
静岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!