みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属名古屋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知教育大学附属名古屋中学校
(あいちきょういくだいがくふぞくなごやちゅうがっこう)

愛知県 名古屋市東区 / 砂田橋駅 /国立 / 共学

偏差値:54

口コミ:★★★★☆

4.23

(99)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学

    英語話せる人にとって最高な中学校

    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      総合的に考えると、とてもいい学校です。特にこの学校には帰国子女のクラスがあってほんと助かりました。僕は16年間海外に住んでいて帰国子女と呼べないような人でしたがなんとか入れました。授業内容は他のクラスと全く一緒ですが、(英語以外)放課後に補修というものがあって、そこでわからないことを聞いたりできました。クラスはmax16人で入った時には五人しかいませんでした、最後の方に十五人になりました。数が少なくてみんな英語が話せるのですぐに仲の良い友達になれてよかったです。先生も皆優しくて、生徒と遊んだりするし、教えるのも上手なのでめっちゃいいです。
    • 校則
      制服はあまり厳しくなく、髪型も自由です。携帯は緊急時、必要な時以外禁止なのが惜しいですけど、まー理解できます。携帯ばっか一人でいじる人がたくさんいたらあまり良くないもんね。
    • いじめの少なさ
      いじめは一切ない感じですね。生徒はみんないい人ばっかりで先輩方も後輩たちもみんないい人ばっかりでした。
    • 学習環境
      先生はみんな丁寧に教えてくれて、入る高校への受験対策を考えくれます 生徒もみんなで弱点を庇い合う?感じでしたね。
    • 部活
      惜しいけれど部活は一切ないのと同じです。チョイスはとても少なくて、ちゃんと活動してる部活は多分ありません。部活は必ず一つ入らないといけませんが幽霊部員でもokです。僕は卓球部の幽霊部員でした。
    • 進学実績/学力レベル
      偏差値51と書いてありますが多分もっと高いですね。偏差値65の高校に入りましたが、高校の授業の方が簡単でしたね。この中学校に入っておけば大体の高校の入試試験勉強をしなくても入れます。
    • 施設
      普通ですね。体育館や校庭はいいんですけど、図書館が寂しいです。部屋は狭くて本の種類はとても少なかったです。
    • 治安/アクセス
      駅の出口から歩いて10秒くらいで校門です(最高)。治安は普通に良かったと思います何も事件とか無かったので。
    • 制服
      一般的なものです。教室内ならボタンとか外してもよくて楽々でした。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いい人ばっかりでした。後、みんな個性が濃いです、濃すぎるくらいでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      帰国子女専用のクラスがあったからこの中学校に入ることのしました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      今は海外の大学の医学部で勉強をしています
    • 進学先を選んだ理由
      なんか入れたからです。海外に帰って高校いなかったけど高校の試験受けたらかなり良い点が取れたので入りました。
    投稿者ID:975363
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
教育方針がしっかりしていてきちんとそれに合った授業をしていて、お互い高め合ってる感じがしてとても良いと思います。

【学習環境】
授業が独特で質問する生徒が多数いるのでよい環境だと思います。

【進学実績/学力レベル】
トップの子が良い高校に入るくらいです。しかし公立と比べると差は大きいです。

【...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生や環境、勉強面はとても充実してますが、
生徒に問題があると思います。
いじめは本当に陰湿です。
表向きは進学校、裏向きは良くないです。
また、生徒の金銭使いも非常に荒い為、交際費がとてもかかります。

【学習環境】
やる人には、しっかり教える。
やらない人は放っておく。
この言葉が一番あってると...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属名古屋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!