みんなの中学校情報TOP   >>  福井県の中学校   >>  福井工業大学附属福井中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福井工業大学附属福井中学校
(ふくいこうぎょうだいがくふぞくふくいちゅうがっこう)

福井県 福井市 / 福大前西福井駅 /私立 / 共学

評判
福井県

TOP10

偏差値
福井県

TOP10

偏差値:45

口コミ:★★★★☆

4.19

(5)

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学

    最高に良い中学校なのは、間違いない

    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪いところが何もない。 付属の中学でありながら、他の公立、県外の進学も可能である。 内部推薦等もあり、兄弟がいれば授業料とかの優遇もある。
    • 校則
      特に厳しいというわけでもないとおもうんだけど、校風がよく悪いことをする生徒がほとんどいない。、
    • いじめの少なさ
      ほとんど皆無だとおもう。 いじめがあるとかの話を聞いたことがまったくないくらい。
    • 学習環境
      生徒の人数が少ないため生徒1人1人の対応がいいとおもいます。
    • 部活
      学園全体の施設を利用できる。学園としての設備が充実してしる。
    • 進学実績/学力レベル
      運動系の部活に力を入れているため、部活に一生懸命の生徒は勉強を頑張らないかも。
    • 施設
      福井県で1番の体育館があり、他の設備も県では上位。 それをいつでも、誰でもが使用できる。
    • 治安/アクセス
      校区外からの生徒は、公共交通機関等を利用して通学してる。
    • 制服
      ブレザーでいいとおもう。 革靴を履かないといけないのがいいのか悪いのか
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      運動系の部活で高校、大学でもやりたいと思っている生徒が多いかも。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      硬式野球部が県内で1つだけある。高校も毎回甲子園が狙えるくらい強い高校。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま上の高校へ進学
    • 進学先を選んだ理由
      甲子園に行くために
    投稿者ID:742585
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
福井県内で一番の進学校と言われるだけあって、入ってくる子供たちは優秀な子ばかりです。しかし、学力やその他特技に関してはその親の経済力と人間力によるところが大きく、人がやっていることにいちいち腹を立てず理論的にまたお互いに理解しながら物事を納める事が出来るように手順や段取り、考え方を中心に教育している...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
勉強はわかりやすく1年より2年になっていくうちに成績も上がっていった。少々えこひいきがあるように思える。

【学習環境】
宿題が多く他の勉強をする時間が無くなっていっている。分からないところを聞きに行くと積極的に教えてもらえる。

【進学実績/学力レベル】
市立なため県立、国立以外は入れない為、行き...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福井県の中学校   >>  福井工業大学附属福井中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福井県の中学情報
福井県の中学情報
福井県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福井県の偏差値一覧
福井県の偏差値一覧
福井県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!