みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  菅野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

菅野中学校
(すがのちゅうがっこう)

長野県 松本市 / 村井駅 /公立 / 共学

評判
長野県

TOP10

口コミ:★★★★★

4.65

(5)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学

    穏やかな公立中学校

    2017年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔は確かに荒れていましたが今は全く荒れていません。至って普通の田舎の公立校です。生徒も個性豊かな生徒が多く、充実した学校生活を送れます。
    • 校則
      制服に関してはスカートはひざ立ちした時にスカートが膝につく長さという規定があります。他にリボンは第一ボタンが隠れるように着用する、夏服の時はワイシャツのボタンは第一ボタンまで開けてよいといったものなどがあります。
      頭髪は中学生らしい、清潔な頭髪とのこと。ワックスの使用、染色、脱色、パーマ、髪飾りは禁止されているようです。ヘアゴムは黒か茶色。但し、髪型に関しては特に指定は無いので、皆様々な髪型をしています。
      他には自転車での遠出は家人の許可を得て三人以上で行く、登下校中にコンビニや店に寄ってはいけないというものがあります。
      別に厳しいという程でもないかと思います。
    • いじめの少なさ
      特に大きなイジメは聞いたことがありません。生徒間でトラブルがあった際も先生が間に割って入って解決してくれるのでとても助かります。
    • 学習環境
      テスト前には希望者に対して朝学習をやってくれます。朝学習ではわからないところを直ぐに先生に聞くことができるのが魅力です。
      また、学校全体で『魅力ある授業づくり』に取り組んでいます。生徒にアンケートを取るなどして、授業の質の向上を図っています。
      定期テストは他周辺の学校と比べて多少レベルが高いようです。高校受験に困らないためだそうです。
    • 部活
      運動部は特にバスケ、バレー、陸上が盛んで松本市内ではかなりの強豪校です。中体連の長野県中信大会には多くのの部活が出場します。特に陸上の女子駅伝は何度も全国大会に出場しています。
      文化部は吹奏楽部、合唱部、美術部の三つです。文化部は穏やかな雰囲気が流れています。
      上下関係は吹奏楽部、女子運動部全般が特に厳しいです。逆に緩いのは美術部です。
    • 施設
      校庭は芝が植えられているので座っても痛くありません。
      図書館は多くの本が置いてあります。広さはイマイチですが...
      最近補修工事をしたので校内は全体的に綺麗です。他はあまり特徴的なものは無いかと。
    • 制服
      冬服は男子は学ランです。女子はブレザー(下にワイシャツ)で、スカートとスラックスから選ぶことができます。ブレザーはスカート、スラックスの色は紺で地味ですが、胸元のリボンが可愛らしいです。なお、冬期の女子生徒と自転車通学の女子生徒は運動着ズボン(ジャージ)を履いての登校が許可されています。
      夏服は男子はワイシャツとズボン、女子はワイシャツとスカートまたはスラックスです。
      他にも任意着用の白ベストがあります。この白ベストは生徒達には概ね好評です。ちなみに吹奏楽や合唱(NHKなどの)のコンクールの際には白ベストを着用するので、吹奏楽部か合唱部に入部希望の方は必ず購入しましょう。
    投稿者ID:393413
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
大きな問題もなく、先生方も熱心でフレンドリーです。参観日等で校舎に入ると、先生方や子供たちが積極的に挨拶してくれてとても気持ちがいいと、毎回感心しています。

【学習環境】
夏休みに補習時間を作ってくれたり、楽しい授業で子供たちの学習意欲を高めてくれる学校です

【進学実績/学力レベル】
卒業生の進...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
昔は確かに荒れていましたが今は全く荒れていません。至って普通の田舎の公立校です。生徒も個性豊かな生徒が多く、充実した学校生活を送れます。


【学習環境】
テスト前には希望者に対して朝学習をやってくれます。朝学習ではわからないところを直ぐに先生に聞くことができるのが魅力です。
また、学校全体で『魅力...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

信明中学校
(公立・共学)

信明中学校
明るく楽しい学校です!
★★★★☆4
在校生|2020年

高綱中学校
(公立・共学)

高綱中学校
静かな環境で落ち着いて勉強できる。
★★★★☆4
保護者|2014年

広陵中学校
(公立・共学)

広陵中学校
ぶどう畑に囲まれてます
★★★☆☆3
保護者|2015年

丘中学校
(公立・共学)

丘中学校
卒業してわかる丘中の楽しさ凄さ
★★★★★5
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  菅野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!