みんなの中学校情報TOP   >>  群馬県の中学校   >>  新島学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新島学園中学校
出典:運営管理者
新島学園中学校
(にいじまがくえんちゅうがっこう)

群馬県 安中市 / 安中駅 /私立 / 共学

偏差値
群馬県

TOP10

偏差値:50

口コミ:★★★★☆

3.76

(24)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    幅広い人脈づくりとアサーティブな環境

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも自由です。人数も多いので一人一人に目が行き届くというよりは、生徒を信じてあたたかく見守るタイプの学校です。プロテスタント校ならではの穏やかさと個の尊重があると思います。先生との距離もとても近いので安心して送り出せます。
    • 校則
      生徒の声を聞き柔軟に校則を変え、時代に即していると思う。特に制服に関しては女子もスラックス可になり自由度が増しました。指導を受けるような奇抜な生徒を目にすることがないので常識の範囲が一般的な常識を逸脱していないご家庭のお子さんが多いので自由度が高いのだと思います。
    • いじめの少なさ
      どこにでもある、いわゆる「思春期女子の意見の対立」はあるようですが「いじめ」にまでは発展していないようです。色んな個性を認め合っている環境だと思います。万が一いじめがあったとしても担任の先生方は親身に聴いて、対応して下さると思います。
    • 学習環境
      テスト前など自習室が利用できるようですがうちは通学に時間がかかるため利用していません。
    • 部活
      公立にはない部活も多々あり活気もあるが、中学〇年生から、女子は入れない、などパンフレットには載っていない制約もあり困惑しました。運動部、特にソフトボール部は強いそうです。女子サッカー部は女子力が高いとのことです。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ詳しくはわかりませんが推薦枠がたくさんあるので大学への進学実績はいいのだと思います。
    • 施設
      伝統校なので施設などは最新ではありませんが不満が出る程古い訳でもないようです。図書館はとても充実しているようです。
    • 治安/アクセス
      安中駅から学校まで遠い上、何もない。見通しもいいので治安は悪くなりようがないが、途中にコンビニが一軒しかないため徒歩だと学校まで途方もなく遠く感じます。高崎から安中までの電車が一時間に一本なのでせめて学校~高崎駅までのバスを出して欲しいです。乗り遅れたら必然的に帰りが一時間遅くなるので悲惨です。
    • 制服
      女子でもスラックスが可になり、気分や天気で選ぶことができる。礼拝の時だけ気を付ければ制服は本当に自由です。同様にソックスや靴(ローファー、スニーカー)も細かく指導されたりは無いようです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      やはり裕福な家庭の子が多いですが、その中でもとても素直で自分を持っている子が多いと感じます。またその個性をお互いが認め合っています。陽キャも陰キャも隔たり無く和気あいあいとしている印象です。国際色はそこまで豊かとは言えませんが英語ができる子が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      オープンスクールでの印象が本人にとって一番魅力的でしっくりくるものだった為。
    投稿者ID:759765
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私立なので負担は大きいですが、その負担も軽く感じる程とても素晴らしい学校だと思いますし、何よりも子供が楽しそうに通っていることで安心しています。

【学習環境】
先生方は熱心に、時には楽しく教えてくださいますし、定期試験の前後や長期休校にある補習の他、英語や数字ではパソコンで家庭学習が出来る「すらら...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒の質が悪い。(授業中に平気で私語をする、菓子類のゴミを散らかす、など) この学校に行けば落ち着いたクラスメイトとお互いに高め合いながら勉強ができると思い、期待して高い塾代を払って受験対策をし、入学しましたが、幼稚な言動をしている人が多くがっかりしました。高校には内部進学できるのでそういう浮かれて...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

桐生大学附属中学校
(私立・共学)

桐生大学附属中学校
入学はお勧めしません。
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

共愛学園中学校
(私立・共学)

共愛学園中学校
強気に、元気に、楽しく
★★★☆☆3
卒業生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  群馬県の中学校   >>  新島学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

群馬県の中学情報
群馬県の中学情報
群馬県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
群馬県の偏差値一覧
群馬県の偏差値一覧
群馬県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!