みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  住道中学校

住道中学校
出典:大東市百景

住道中学校

(すみのどうちゅうがっこう)

大阪府 大東市 / 住道駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.42

(33)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      普通の学校という感じ住南・住北・泉からの生徒がほとんど中でも
      泉小の生徒は私立以外ここしかないので多い
      校則を守る人がほとんどだがバッグにつけるキーホルダーの大きさが
      大きすぎるといったような人もたびたび見かける
      よく校門の近くで許可を取っているのかわからない塾のビラ配りをしており
      もらったはいいものの中のボールペンだけをとってあとはその辺に捨てる人
      も見受けられる
      学校にいる分には十分楽しい
    • 学習環境
      単元テストなどもあり有志での再テストも教科によってはできる
      府のチャレンジテスト対策などもしてくれた
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      かなり普通の学校という感じですね。家が遠い人は来るのがきついのかなと思います。遠い人は受験するほうがいいかも?
    • 学習環境
      単元テストの点数が低かったりしたら再テストなどもしてくれたりするのでいいと思います。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      一言で言いますと、「普通」です。
      青春も謳歌出来ますし、友達も良い方が多いですし、
      先生方も仲良くしてくれますし、勉強にもそこそこ熱心に教えてくれます。
    • 学習環境
      私はまだ受験生ではないので詳しいことは分からないのですが、姉と兄が受験生の時は積極的に担任の先生などが学習に対して指導を行ってくれていたイメージがあります。補習はごく普通ですかね、サポートと言っても、もちろん全部やってくれる訳ではないのでご注意を。

基本情報

学校名

住道中学校

ふりがな

すみのどうちゅうがっこう

所在地

大阪府 大東市 末広町17ー1

最寄り駅

学研都市線 住道

電話番号

072-872-7351

生徒数

中規模:200人以上~500人未満

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 住道中学校の評判は良いですか?
  • 住道中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  住道中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!