みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 13844件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    初雁中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒の治安は他の中学校と比べると穏やかで過ごしやすいと思うが、先生はすごい良い先生もいるけどつらいときもあった
    • 学習環境
      任意だったが、テスト前に補修があった。受験対策も3学期中はいっぱいしてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    御滝中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      生徒数が多いため、教師の手が回っておらず、若干不十分だと感じます。

      【進学実績/学力レベル】
      学力レベルの平均はとても低く、毎年、市で最下位を争っています。

      【施設】
      生徒数に対して、教室数が足りておらず、一つの教室に大人数が詰め込まれています。図書館は生...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    埼玉大学教育学部附属中学校 (埼玉県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自分の行動によって青春できるかもきまる。
      3年の前期に委員会入るのはあまりおすすめしない。
      先生を頼ればなんとかしてくれる。
      たくさん友達作れば楽しく生活できる。
    • 学習環境
      先生に聞きに行けば対応してくれる。
      県立の受験前の社会の授業では過去問演習など実践的な感じでよかった。
      内申点は媚び売れば結構もらえる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    岡山大学教育学部附属中学校 (岡山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教師はこの学校に自信を持っていますが、生徒の質は期待外れでしょう。まさに「自称進学校」。
      近々化けの皮が剥がれるかもしれないですね。
    • 学習環境
      まず生徒の間で勉強を教え合うような関係性はなく、必然的に先生に頼ることになります。
      しかし(当たり前ですが)公立高校入試までのサポートしかしてくれないため、難関校を目指す人は是非意欲的に学習に取り組んでほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    上一色中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生たちも熱心で優しくてとにかく大好きな学校です!部活ども青春を感じられていいです
    • 学習環境
      放課後補修がある。そこまで学校頭は良くないから上位に入れるよ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    安東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ある程度まで学力を伸ばせば、先生からの手厚いサポートを受けられます。
      危険そうな人もいたし、不思議な人もいた。世の中にはいろいろな人がいるんだなということを知れるいい中学校だった。
    • 学習環境
      ある程度まで学力を上げれば手厚いサポートを受けられます。上位四分の一にさえ入れていれば、とてもいいものです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    桜木中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ほんと厳しい学校。集会は正座、授業前は1分間もくそうがある。とてもめんどくさい。けど行事についてはとても楽しいから楽しめる。
    • 学習環境
      先生によって違います。軽く嫌なことを行ってくる先生がいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    春日野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教師の質はあまり高くないのが現実。
      ただその中にも教育に素晴らしい熱意を持った先生もいる。
      授業は分かりやすい教師とそうではない教師の差が酷い。
      副教科の教師は穏やかで優しい人が多かったイメージ。
    • 学習環境
      結局は本人のやる気次第。
      本人のやる気次第で先生の対応も分かれるが努力している人には手厚くサポートしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    西可児中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私は別室登校をしてましたが、先生方はすごく優しくて授業がない先生が勉強を教えてくれたり、一緒に体を動かしたりと凄く楽しかったです。良くしてくれるからこそ相談はしにくかったですが、自分の気分に合わせて、そっとしておいてくれたり、声をかけてくれたり、今考えてもとても良い先生でした。
    • 学習環境
      3年生限定でしたが、夏休みには希望者に高校生から勉強を教えてもらえる機会があるし、昼休み等にも聞けば教えてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    挾間中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自分は3年生の時とても楽しい学校生活でした。それは担任と友達のおかげでした、弟の受験の際担任の対応が不快で可哀想
    • 学習環境
      良い先生もいれば悪い先生がいて、真剣にしないことも多かったです
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 13844件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング