みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  吹田東高等学校   >>  口コミ

吹田東高等学校
(すいたひがしこうとうがっこう)

大阪府 吹田市 / 宇野辺駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(81)

吹田東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.18
(81) 大阪府内138 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    大学進学にも熱心に指導してくれました。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      このレベル(中堅レベル)の学校にしては、校則も厳しめで、勉強に対する力の入れ方もすごく熱心なものであり、吹田東高校を卒業できてよかったなと思います。
    • いじめの少なさ
      高校3年間で、いじめや教師に対する反抗等のトラブルはほとんど見なかったので環境はいいと思いま …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とてもいい高校だと思います
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      とてもいい学校です。入学前は友達の事や勉強のことなどでとても不安がありましたが今は全然そんな不安ありません。友達はめっちゃ出来ましたし、勉強も復習など頑張れば全然ついていけます。あと陰キャ陽キャの話ですが明らかに陰キャはいます、ですが陰キャ …続きを読む(全546文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    賛否両論が別れますがいい高校だと思います
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      僕はこの学校に入ってとても良かったと思っています。なんかよくこの口コミでも陰キャがどうたらこうたらとか言うてますけど、結局陰キャ陽キャ気にしてる奴が1番陰キャだと思うんで全く気にしなくていいです。僕も正直入学する時は大人しめの子が多いのかな …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学校も生徒の質といいです。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      陰キャが多いとの印象があるようですがそうでもないです。楽しんでいる子は楽しんでますしなんだかんだ吹田東で良かったと思っています。生徒も素直で真面目な人が多く分別もありながら高校生活を楽しんでいていいと思います。
    • 校則
      校則は厳しいとの声を聞きますが …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まいにち笑顔で過ごせる学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、携帯が使えないので友達と話す時間が増え楽しいです。 野外の運動クラブはいまプレハブ校舎が建っているのでグラウンドが狭いですが、万博で練習ができたりと他の高校ではあまりできないことができます。周りにもスーパーやショッピング …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    バレー部入るならオススメ!!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      休み時間などは友達と話したりするのでスマホが無くてもあまり気になりません。新しい校舎なのでテンションは上がります。極端な寒さと暑さには弱い校舎かな?と思いますが、授業に支障は感じません。
    • 校則
      メイクしたい、髪染めたい、スマホいじりたい、なら他 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    落ち着いた環境の中で過ごせる学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いた環境で勉強が出来る学校。派手派手な人はいません。とっても楽しい3年間になる思います。(すいひ大好き人間とか言われそうですが、自分に合った学校だったからこそ言っています)
    • 校則
      校則は厳しいと思うかも。スマホ持ち込み禁止はロッカーに入れれば …続きを読む(全1522文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人間性が問われる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい人にはいいと思うよ。学校の先生も質問にちゃんと答えてくれるし。運動部に入る人は今仮校舎がグラウンドに建ってるからそれも考えた方がいいかも。後は自分が過ごした校舎が数年後に壊されてもよかったらおすすめしますよ!
    • 校則
      校則が厳しいっ …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい高校生活を送ろうー受験勉強頑張ろう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい高校です。
    • 校則
      特にないです。
      普通に生活してれば問題ないです。
      中学の頃とさして変わらない気がします。 …続きを読む(全251文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒指導や進路指導がしっかりしています。安心して毎日学校に通えました!また先生温かく指導してくださります。
    • 校則
      スカートを折るが禁止や携帯持ち込み禁止など風紀は徹底しています。 …続きを読む(全352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全部普通よりちょっと上
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自分はとても満足のいく3年間になった
      ゆるい先生が多くとても自分に合っていた
      みんな、最初は進路に熱心で授業がわかりやすい先生がいいと言うけどゆるいに越したことはない→高校生なったらわかる笑
      熱心な先生がいない訳では無いでも私立ほど熱くない …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    設備は府立高校トップクラスの学校!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。私もこの口コミを読んで
      「楽しくないのかあ」と受験生の時何度も思ったのですが、
      入学してみると、クラスの子たちはとても暖かく、
      優しい子たちばかりですし、部活も充実した設備で取り組めていますし、
      学年の先生もとて …続きを読む(全1986文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    吹田東にして良かったと思います
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で勉強を自主的に出来る人にはおすすめです。
      学校生活を楽しみたいなら山田高校をおすすめします。
      授業で分からない人は容赦なく置いていかれます。
      自分から聞かないと何とかしてくれません。
      先生は当たり外れが大きいですが、フレンドリーで優し …続きを読む(全699文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    未来に期待できる学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備充実(グラウンド以外)、充実した進路指導
      将来の事を考えた校則、良い学校だと思います!
    • 校則
      最初は厳しいと感じる。
      しかし、携帯を持ち込ませないなどよく考えると高校生活に集中させてもらえる。 …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学当初は失敗したと思いました。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミで見たほど校則は厳しくなかったですし、大人しい子が多めだと聞いてましたが、なかなか個性派揃いでしたけどね。正直、どの高校でも、クラスと友達次第です。諦めないで沢山良い友人を作っていくことが高校生活を楽しむコツです。部活は入っておくとい …続きを読む(全1352文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    とてもよい環境でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に対しては特にこれといった不満はなかった。他の学校と比べて勉強に対して熱心に教えてくれたのでとてもよかったと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめは自分が通っていたときは、まったくなかったし、いじめが起きるような環境ではないので安心していいと思います。 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    真面目な校風
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生も教育熱心で生徒も真面目な生徒が多い

      【校則の自由さ】
      リボンネク …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    思ってたより楽しい!!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      全体的に落ち着きのある高校だと思います。みんな優しくて雰囲気のいい学校なのではないでしょうか。入学前は、校則が厳しいと聞いて、楽しくないのかなと思いましたが、入学してみると、そこまで苦痛を感じなかったです。みんな優しくて友達に恵まれているな …続きを読む(全1424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ザ★普通 普通が1番です
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通が1番!偏差値に合ったそれなりの高校です。山田高校受験挫折組が多く偏差値以上の生徒が多い印象です。
    • 校則
      厳しいと言われていますが普通。茶髪、ピアス、化粧、バイク等どこの学校も禁止なはず。
      規則なので注意はあります。スマホは朝からロッカーです。 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    これが普通の高校生活
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ふつうにいい学校だと思っている。勉強と部活を両立させることができる高校。小テストが総合の時間に頻繁にあり日々の勉強と小テストは大変。一年生のうちから受験を意識させようとするのはいいと思うが、センター試験の話は自分たちの代で変わるので少しいら …続きを読む(全403文字)
81件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 吹田東高等学校
ふりがな すいたひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6877-6715

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 吹田市 青葉丘南16-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  吹田東高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校