みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  芦間高等学校   >>  口コミ

芦間高等学校
出典:BJP039
芦間高等学校
(あしまこうとうがっこう)

大阪府 守口市 / 守口駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★★☆

3.78

(58)

芦間高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(58) 大阪府内44 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

58件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      2023年度に卒業しますが3年間通して、とても充実したと感じます。特によかったところは、
      ?校内でスマホが使える←重要
      ?好きな教科が選択できる
      ?トイレがきれい
      ?学校周辺の充実(スタバ2件、マクド、イオン、カラオケ店等が徒歩圏内
      イオンモール、ららぽーと自転車圏内)
      ?留年制度がないこと
      ?自転車の駐輪シールに学校名が書いていない(番号のみ)
      良くない点
      ?服装に関して厳しめ(化粧、ピアス、髪染不可)
    • 校則
      公立高校としてはゆるめだと思います。
      ?特に、スマホに関してはゆるいです。授業中以外はいつでも使用できます。
      ?服装や装飾品、化粧、ピアスについては厳しめ(禁止)です。(行事を含む)
      ?アルバイトは紙を提出すれば可能です。
      ?登校は8時30分までです。
    • いじめの少なさ
      女子が多い学校なので、いじめは聞いたことがありません。また、相談がある人のために、昼休みには毎日「相談室」が開放されます。万全の体制です。
    • 部活
      全体的に強豪校ではないので、気楽に取り組むことができると思います。軽音楽部が強いです。ちなみに私は部活は入っていませんでした。
    • 進学実績
      進路については、科目の選択方法も含めて入学後から口うるさく説明されるので安心してください。
      選択科目で看護が受けれるため、看護系や美容系の専門学校や大学に行く人が多いです。もちろん、4年制大学に行く人も多いです。近畿大学が人気だと感じます。
    • 施設・設備
      校舎は古いですがボロくはありません。
      ?トイレは奇麗なところと古いところ(どちらもウォシュレットあり)があります。その時の気分で使い分けてください。
      ?内廊下なので、天候に左右されません。エアコンの効き良いです。
      ?体育館にはトレーニングマシーンが設置されています。
      ?セブンティーンアイスの自販機が設置されています。
    • 制服
      制服は複数の種類から選択できます。女子はネクタイとリボン、スカートとスラックス(スラックスを履いている人はほぼいない)から選べます。デザイン性も良いです。ただし、服装の校則が厳しいので気崩すことはできません。
    • イベント
      文化祭、体育祭、球技大会、遠足が主な学校行事です。行事自体も楽しいですが、芦間ではスマホが使えるため、友達と写真を撮ったりして特に充実した日を過ごせます。ちなみに私の代(20期生)の修学旅行は石垣島でした。自由時間が多かったです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      このサイトの口コミが高かったから。
    • 利用していた塾・家庭教師
      開智総合学院
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問対策
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      大阪メトロ谷町線「守口」駅徒歩5分ぐらい
      京阪電車「守口市」駅徒歩15分ぐらい
      駅までにスタバ2件、カラオケ、飲食店などとても充実
      イオンモール大日自転車で10分ぐらい
      ららぽーと門真自転車で15分ぐらい
    投稿者ID:976482
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    夢がない人にはお勧めしない。
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      大学志望の人には先生たちは積極的に取り組む姿勢が見られるけど、夢がない人や専門学校、就職志望の人には先生たちに蔑ろにされ、3年生の時まで共通テストの話や大学の話をずっとしてきます。そして、指定校推薦を目指している人にもおすすめしません。枠が …続きを読む(全664文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら辞めた方がいい
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      キラキラした青春時代を過ごしたいならもっと勉強して違う学校にいくか、校風が良いところに行った方がいいと思います。3年間すごして、この学校をお勧めしたいと思えることはほぼないです。敢えて進めるなら、進路が明確に決まっていて、総合学科にいきたい …続きを読む(全1867文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    本当の青春がここにある
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      たった一つの点を除けばかなり良い学校です。ルールさえ守れば自由です。スマホもできるしアルバイトだってできます。
      課題は先生によります。どっさり出す先生もいますがそういう先生は提出期限を一週間先にしてくれたりするので真面目にやってれば大丈夫で …続きを読む(全2025文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽な気持ちで登校できる高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ほどほどに部活も勉強もしたいひとにとっていいと思います。先生は優しいですし、生徒同士のトラブルなど聞いたことがありません。
    • 校則
      正直周りの他の公立と比べるとめっちゃゆるいです。バイトは基本禁止ですが、みんな普通にやっててばれても何も言われません。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この高校で良かったらと思える、それが芦間
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒との距離感が近くて、優しくて、生徒と向き合ってくれる手厚い先生が多く、この学校選んでよかったなって思いました!そして、なにより行事がすごくすごく楽しいです。【部活】あまり、活動的でないです。全体の6.7割くらいしか部活に所属している人が …続きを読む(全874文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    \\ THE 普通! //
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に他のとこより秀でているところがほぼなく、とても普通です。
      絶対に総合学科がいい!!っていう人以外は他の高校も考えてみてもいいかもしれません。
    • 校則
      普通かちょっとゆるいくらいです。
      メイクは禁止ですが、バレない程度の濃さであれば大丈夫です( …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢があるならおすすめ。それ以外はやめとけ
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強ができても人間としてのマナーが悪い人が多すぎる。
      看護系とかの目標があるのであれば通う価値はあると思います。
    • 校則
      校則が緩いので基本的になんでもOK
      スマホOK、髪型(パーマとかはダメ)
      学年が上がるにつれて化粧している人も増える。
      …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年度入学者の口コミ
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強したいや、指定校を狙いたいなど大学の進学に向けている方はほかの高校をおすすめします。指定校枠ははっきり言ってとても少ないですし、専門学校や看護の子が多いのでいい大学に行きたいこだわりがある方などはおすすめしません。また教師もそれほ …続きを読む(全652文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    芦間高等学校の口コミ
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      評定はとりやすいそれくらい勉強が簡単一夜漬けすれば評定5はとれるこれくらいしかいいとこないけど、指定校推薦とかやりやすいから星三
    • 校則
      スマホokで基本的にゆるいでも髪染めたり化粧したりしたら怒られる普通の学校よりはゆるいはず …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢がある人にはオススメ、無い人は地獄
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の夢がしっかりある人にはとてもオススメです。1年生の6月に2年の時間割を決めるので夢が決まってない人からしたら焦るし自分の夢が狭められた気がして怖いです。私もその1人です。
      あと女子が多く、色々難しいことも中学より多いかなあ?こんなもん …続きを読む(全1113文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    進路は実現しやすいと思う高校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の進みたい道に合わせた科目を選択出来る総合学科で、看護や美術、コンピュータ系に特化した科目が多いです。
      また、中国語や韓国語、フードなど幅広い分野をちょこっとですが学ぶこともできるので、色々な事に興味がある人には結構いい学校だと思います …続きを読む(全1103文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    個性が豊かでそこそこ自由な学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      なんだかんだいって自由度は高く、個性豊かな面子が揃っているためどんな人でもそこそこ楽しめる学校だと思います。授業は1年次はあまり自由度は高くありませんが、2年からは自由に選択できるため、ぶっちゃけ勉強せず卒業だけしたいのであれば遊びの科目ば …続きを読む(全1880文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    科目が選べる自称進学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      総合学科という名の科目を選べる自称進学校。
      進学を進めてくるので就職や専門学校を目指している人にはお勧めできません。
    • 校則
      地毛が茶色い子でも染めてこいと言われているのをみかけます。
      また、化粧に関しては先生によるので見極めが大事となるでしょう。
      …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いぐらいに自由で個人の個性がある学校。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      総合学科ということもあってかそこそこ自由な学校だと思います。
      自分の学びたい事を学べるからいい○
      人によってで授業はバラバラです。
      看護、美術系の進路にも進む事ができます。
    • 校則
      普通の校則だと思います。
      携帯は授業中以外は使用可能です。 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒同士の繋がりが深い!交友関係を育める
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気は悪くありません。しかし、学力的な面についてはノーコメントですね...。
      総合学科という事で、非常に科目数は多いのですが、進路が決まっていればほぼ受講する科目が決まってしまっているような状態。選択科目がウリなのに、この幅の狭さ …続きを読む(全905文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くも自由な高校ですね。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のやりたいことができる、総合学科ならではの強みで1年では美術、音楽、書道の3つの中の1つだけだが、2年3年になると選べる科目数は8個10個と増える。
      ほかの高校では教えてくれないことを教えてくれる、ってのがいいですね。
      もちろん5教科を …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生から授業選択ができ、授業の種類がとても多い
      夢が決まってる人にはとても合ってると思う
      行事が楽しく、青春した学校生活が送れる
      女子が、圧倒的に多い
      女子は友達が作りやすい。
    • 校則
      携帯OKだから
      そこまで厳しくないはず
      身だしなみや、化粧に …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    某人間のつぶやき
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが少ない!
      みんな仲が良いです!
      来て損はありません!
      先生も優しい人ばっかりなので楽しいです!!!
    • 校則
      普通の校則です!
      化粧落とせばみんな化物なんだから、化粧なんかしなくていーんです。
      なので校則は厳しくないです! …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    基本的に過ごしやすい高校ですが...
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスも他高校より遥かに良く通いやすい高校だと思います。進学校と銘打ってはいますが、在学生はもちろん、一部ですが先生さえ(自称)進学校と揶揄するレベルの高校です。しかし、基本的には男女の仲も悪くなく過ごしやすい高校だと思います。
    • 校則
      校則はかな …続きを読む(全430文字)
58件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芦間高等学校
ふりがな あしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6993-7687

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 守口市 外島町1-43

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  芦間高等学校   >>  口コミ