みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  早稲田大学高等学院   >>  口コミ

早稲田大学高等学院
早稲田大学高等学院
(わせだだいがくこうとうがくいん)

東京都 練馬区 / 上石神井駅 /私立 / 男子校

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:75

口コミ: ★★★★☆

4.32

(137)

早稲田大学高等学院 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.32
(137) 東京都内23 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

137件中 121-137件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    早稲田最高
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      早稲田大学の付属校です。
      自分はここの卒業生なので基本的な感想を書きま …続きを読む(全671文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    自主性を尊重する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学で学ぶことを先取りしていたり、独自の教科書を使った、レベルの高い学習が多い。先生の室が高い。生徒が優秀。
    • 校則
      生徒の自主性に任せているので、厳しい規則はない。人のめいわくになることに関してはきびしい。とくになし・ …続きを読む(全659文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    各学問を深く学べる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業や部活の選択肢が多く、自由度の高い学校だったと思います。男子校ならではのノリもあり、それもまた面白いと思います。
    • 校則
      基本的に生徒の自主性に任せているので、自分で考える習慣ができます。度が過ぎればきちんと指導が入るので、大きな乱れはありません …続きを読む(全762文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    直系校の魅力
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      早稲田大学へエスカレーター式で入学できる数少ない直系校であり、そのため …続きを読む(全580文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    ひたすら自由が学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由すぎて自分がいやでもしっかりする。自由な校風といえば聞こえはいいが …続きを読む(全368文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    個性的な高校です
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 大分昔の卒業生ですが、中身は余り変わっていないと思われるのでレビューいたします。 …続きを読む(全1222文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    早稲田大学高等学院について
    2013年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      校則は本当に緩く、頭髪、ピアス、などについては全く注意されることがなか …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生
    非常に良い学校
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      さすが早稲田といったところです。
      周囲の友達や先生もいい人ばかりです。
      …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生
    早慶の中では一番いい
    2013年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      早慶の中では一番いい。
      【校則】
      まぁ緩いが、無言の圧力があるかも
      【学習 …続きを読む(全271文字)
  • 男性在校生
    在校生
    学院生活 最高です
    2012年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      入学して本当に良かった。
      教科書にのっていない事を学べる。
      先生が面白い。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生
    素晴らしい学校です!
    2012年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      個性を伸ばしたり、自分では思いつきもしないような考えを得るためには最適 …続きを読む(全367文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    大学附属の利点を活かした自由闊達な校風
    2012年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      早稲田の附属の男子高とあって、バンカラでいい意味で男くさい学校。
      【校則 …続きを読む(全345文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    自由な校風が売り
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な校風で基本的に法に触れるようなことでない限り、様々なことが許され …続きを読む(全664文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    自由
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      特に校則も無く自由な校風です。
      進学の為の勉強をする必要も無く、将来を見 …続きを読む(全380文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    早稲田大学高等学院について
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由で、原則全員早稲田大学に無試験で進学できるのでオススメです
      【校則の …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生
    学院
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      基本的になんでも自由でとても楽しいですが、留年率が他の学校と比べると高 …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生
    在校生からの一言
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とても自立心のある学校です。
      【校則の自由さ】
      校則で禁止されていること …続きを読む(全249文字)
137件中 121-137件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

早稲田大学高等学院中学部

偏差値:65.0

口コミ:★★★★★4.66(38件)

早稲田大学高等学院中学部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 早稲田大学高等学院
ふりがな わせだだいがくこうとうがくいん
学科 -
TEL

03-5991-4151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 練馬区 上石神井3丁目31-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  早稲田大学高等学院   >>  口コミ