みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  浪速高等学校   >>  口コミ

浪速高等学校
浪速高等学校
(なにわこうとうがっこう)

大阪府 大阪市住吉区 / 我孫子前駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.74

(145)

浪速高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.74
(145) 大阪府内220 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

145件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見た目や説明に惑わされるな!
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で部活動を頑張りたい、学校外の活動(習い事など)をするという人にお勧め。
      文理S1と一類、二類、三類があるが、勉強メインにしたい人は文理S1、一類がお勧め。二類、三類は文武両道に適したコース。
      偏差値は当てにしない方が良い。
      施設 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    併願先の方が良かったかもしれない…
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      浪速高等学校は人脈がとても広いです。部活の先生から教員まで素晴らしい結果を残してきた方や有名大を卒業された先生が結構います。そういった先生方を利用して、努めるた暁には良い大学に進学できたりすると思います。理事長の金遣いの荒さには驚かされます …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頭のいい人が優遇されまくる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      2類以上の生徒はたしかに優遇されていると思うが、「校長はね、3類はいらないと思ってるんだよね。でもお金になるから置いてるんだよね」と理事長が言っていたと内部進学の生徒が言っていた。
    • 校則
      チェックの日が前日頃に生徒に伝えられて、その日のみしっかりや …続きを読む(全511文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    3年間の高校ライフを楽しめる高校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      公立高校に行くくらいならお金に余裕があるなら、行っても良いと思う学校です。何故か知りませんけど、かなりこの高校の評価は低いですけど、全然そんなことないです。
    • 校則
      他の高校と比べても普通、ただ評価が低いのはスマホが使えないとかそういう理由でしょう。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここは選ばない方がいい。後で後悔する。
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      全てなぜダメなのか聞いても、「ダメなものはダメ」と言われてそのまま言いくるめられる。
      あきらかに髪の毛を染めている人がいるのに、何も注意せず、真面目な人にだけしかしない …続きを読む(全275文字)
    • いじめの少なさ
      隠蔽している。
      しっかりとした対応をして貰えない。
      何でも我慢も必 …続きを読む(全275文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    地獄の浪速に来ちゃダメ!青春なんてない!
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      初めに!青春したいと思ってるなら浪速高校に来たらあかん!!パンフレットとか校舎の外観に騙されたらあかんで!!では本題に入ろう。僕は1類に所属してます。(ここから1類の話をします。)・まず、学校行事と休みがなさすぎる。・文理S1,1類は朝7: …続きを読む(全1956文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ちゃんと考えてから選んだ方がいいよ
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      どこでも一緒だと思いますが学校での過ごし方によって変わるかなと思います。でも何かと制限が多く行事もあまり楽しくなく勉強面に関しても類によって変わりますが意味のない0限目・7限目があったり定期テストで欠点ばかり取っていたり、外部模試で良い点数 …続きを読む(全1254文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対やめといた方がいい
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      自由がなく、施設だけの学校教師は変なところに無駄に厳しくめんどくさい。例えば、黒板の消し方が汚かったら次の日も日直やり直しでホームルームで指導されるなど。オンラインの授業も保護者の同意もなしにパソコンを買わされるらしく、保険代8000円は任 …続きを読む(全672文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本当につまらない。後悔しますよ
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対にオススメしません。
      施設等は素晴らしいですが、行事等はつまらないです。
      進学実績も良いって訳ではありません。
    • 校則
      まあ、普通です。
      スマホは校内禁止。
      スマホ使用は遠足(校外に出る時)は使用ありですが、文化祭はスマホ使用は禁止。朝に全クラス …続きを読む(全775文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しみ方によって、楽しさが変わる
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      普段の生活で友達とワイワイして暮らすのはとても楽しいです。
      ですがやはり行事があまり盛り上がらないことが不満です。
      生活していると納得出来ないことがたくさんでてきます。
    • 校則
      2020年からSNS(インスタやTwitter)の使用が認められ、SNS …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    めちゃくちゃでかいゴキブリホイホイ
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      マジで終わってる。
      勉強大好きで勉強しかしたくない人なら耐えられるがS、Rのクラスに入ると火、水曜日は7時10分まで金曜日は6時15分までの授業がありとてもしんどいい。そのくせに2年時にS、Rにいると朝の7時40分から授業がある。家に着くと …続きを読む(全760文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    浪速高校の良い点や悪い点
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校の規則などは厳しいと思ったが、人間関係は自分のクラスではよかったと思う。他のレビューの低い評価も高い評価も的を得ている部分がある
    • 校則
      これは本当に厳しい。少なくとも自分の感覚では物凄く厳しいと思った。
      個人的には髪型チェックが一番厳しいと思っ …続きを読む(全436文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    口コミはあまり良くないですが良い学校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      土曜日の登校や、アップ講習、多聞合宿など、やる気のある子は頑張れる環境が整っています。先生方も素晴らしい。施設も文句なしの綺麗さで、清潔。あの環境で勉強できるのは最高だと思います。また天空レストランもメニューが豊富で、お安く食べられるのでお …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    今ならまだ、やり直せる
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に酷い。
      理事長の話を確保する為に、授業時間が削られる。
      ?類?類は特に荒れているクラスが多い。非常勤の先生が受け持っているいるので、進学をさせる気がないのが分かりきっている。僕は高3ですが、ある授業は8割寝てるの当たり前。先生もや …続きを読む(全398文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    口コミ2
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      どこの学校もおなじかもしれませんが、学校説明会で聞いた内容とかなり違う気がします。指定校推薦の学校もかなり減っているようで、過去の実績なので仕方ないのかもしれません。
    • 校則
      子供にとっては厳しいのかもしれませんが、親にとってはこれくら厳しくてもいい …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第。先生方は心の厚い方が多い。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強をしに来たのか、または部活動優先で過ごすのか、はたまた、何もせず平凡な毎日をおくるか、のいずれかになりえます。イベントについては公立高校、または大阪学芸高校など近隣の高校の方が楽しめると思います。校則は、2年前までは厳しかったですが、令 …続きを読む(全969文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    パンフレットの内容をを鵜呑みにするな!
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      見た目だけで、中身は全然。パンフレットにはいいことしか書いてないけどこのサイト上でのの評価が悪いってことはそういうこと。拘束時間長いし、その割にはなんも身についた感じがしない。
    • 校則
      普通に厳しいと思うけど自分はそこまで気にならない。服装については …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    マジで見た目に騙されんといて。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      人集めに全力すぎ。部活で浪速の歴史に名を残そうしてる割には勉強勉強とうるさい。文武両道どころかS、Rは部活にすら入れない高校。
      先生に当たりハズレある。めっちゃ嫌。
      めっちゃ真面目に勉強頑張りたい!って覚悟のある方はおすすめ。
    • 校則
      めちゃくちゃ厳 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    未来が関わることなのでじっくり考えて。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗で見た目に惹かれがち。
      中に入ると、思っていたより充実できない。
    • いじめの少なさ
      まあまあ対応はいい
      いじめは全体的に少ないと思う。
      友達の間でのイジりは普通の公立高校と同じぐらい。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    目的を持って入学してほしい。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を本気でしたいのなら、一類、S1に向いてます。しかし、ハードな部活動に専念したいのなら、二類三類のほうがいいでしょう。
      土曜探求というものがありますが、少し無駄な気がします。わざわざテストもあるのですが、個人的にはいりません。定期テス …続きを読む(全646文字)
145件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浪速中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★☆☆3.45(13件)

浪速中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浪速高等学校
ふりがな なにわこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6693-4031

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市住吉区 山之内2-13-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  浪速高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校