みんなの高校情報TOP   >>  徳島県の高校   >>  つるぎ高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

つるぎ高等学校
(つるぎこうとうがっこう)

徳島県 美馬郡つるぎ町 / 貞光駅 /公立 / 共学

偏差値:41 - 47

口コミ: ★★★★☆

4.31

(8)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学

    勉強嫌いで早く就職したい人には最適!

    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に良い工業高校だと思います。勉強のレベルは普通科に比べたら低いですが、県内、県外の優良企業に内定を貰えるほどにまでは育ててくれる学校です。またスポーツ推薦などで結構良い大学に行ったり専門学校などにも進学する人が学年で20数人ほどいました。
      部活動は能力次第で全国狙えます!
      学校開始は8時15分でそれまでに教室に入ってればOKです。
      放課は大体15時30分とかでした。
    • 校則
      他校の校則を知らないのでなんとも言えませんが
      ・髪は眉毛、耳が見える程度との事らしいですが先生によっては少し緩かったりします。女子はわかりません!
      ・バイトは担任に申し込んで三者面談的なのをすれば出来ます。貧乏じゃなくても出来ます。
      ・スマホは休み時間なら使えます。SNSなどでトラブルにならないように気をつけましょう。
      ・バイクは最寄りの駅から10キロ以上離れてないと乗れませんし乗れても原チャリスクーターです。
      面倒なのはそれくらいですかね?あとは授業中うるさくしなかったり普通に通ってたら生徒指導などはまずないです。
    • いじめの少なさ
      よほどクラスで浮くような行動言動をしなければいじめはまず発生しないです。
    • 部活
      能力次第で全国狙えますし、文化部なら資格や検定の取得ができます。
      また工業科の人間が商業系の部活に入る、またその反対をして違う科の資格や検定を取得して就職時に少し有利になれたりもします。
    • 進学実績
      スポーツ推薦でMARCHレベルいったりする方もいますし、情報系や医療系の専門学校へ進学する方もいます。やる気さえあれば工業高校へ進学しても大学への進学は可能ですよ。
    • 施設・設備
      年季の入った校舎です笑
      ただ商業棟だけは数年前に建てられたらしいので新しいです。
      県内では珍しく?食堂があります。ポテトや唐揚げがあったりカップ麺やいろんな具材が入ったパンなどが売ってあり小腹がすいたときや弁当を忘れたときは重宝すると思います。
      体育ではプールと持久走(約4キロ)が強制で各10回ずつあって、その授業に参加しなければたとえインフルであろうと大会のせいであろうと補講を受けなければなりません。プールの補講は50mを連続で10回泳がされます。持久走は4キロ走るだけだと思います。
    • 制服
      男子は中学から使ってた学ランに校章をはめ込むだけなのでそのままの流用でOKです。
      女子は新しく制服上下を買わないといけません。
      まあどちらも田舎らしい芋っぽい制服です。
    • イベント
      文化祭は1~3年生の1~7組、計21組がなんらかの行事を行うので結構楽しめると思います。体育祭は機械科、建設科、商業科が力を入れてやるイメージです。電気科、地ビ科はそこまで力をいれてないような...?
      一学期の期末終了後(夏)、二学期の期末終了後(冬)に球技大会があり男子は夏は野球、女子はバスケ?かバレーで冬は男子はサッカーで、女子はバスケだったような気がします
    • おすすめの塾
      【PR】つるぎ高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      機械(車)のことについて学びたかったから
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎学の3回目が280くらいだったので入試直前まで勉強モードに入らず遊んでいた。K科は倍率高くなかったら基礎学200無い奴でも受かると聞いていたので。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      適当な生徒も多いですが、先生が手厚く勉強を教えてくれるのでなんだかんだ頭悪くても卒業までもっていってくれます。頭良い人はその分だけ授業のペースが遅いので暇と思うかも?
    • アクセス
      貞光駅から徒歩5分程度です。
    投稿者ID:810944
    この口コミは参考になりましたか?

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
資格試験に合格したい
大手企業に就職したいと思っている人はオススメです。
また部活動にも力が入っているので、頑張れば全国狙えます。

【校則】
他の学校より厳しいと思います。
将来、企業に就職した時困らないためには必要だと思います。
毎月月初めに頭髪服装検査があります。

【いじめの少なさ】
いじめ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

楽しい高校

在校生

★★★☆☆3.0
【総合評価】
いろいろな学科があり、自分の将来やりたい事を学ぶことができます。
学科によって取れる資格などもあり将来性を考えるととてもいいと思います。

【校則】
他の高校よりは厳しいと思います。
毎月服装頭髪検査があり、引っかかってしまうと決められた日までに直さなければならなかったりします。

【いじめの少なさ...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

鳴門高等学校
(公立・共学)

鳴門高等学校
青春しながら勉強できる
★★★★☆4
卒業生|2019年

名西高等学校
(公立・共学)

名西高等学校
すごく普通の学校かな
★★☆☆☆2
在校生|2014年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

徳島県の偏差値が近い高校

徳島県の評判が良い高校

徳島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  徳島県の高校   >>  つるぎ高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細