みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  北園高等学校   >>  口コミ

北園高等学校
出典:あばさー
北園高等学校
(きたぞのこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 新板橋駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

4.17

(139)

北園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.17
(139) 東京都内44 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

139件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    どんな高校生活にするかは自分次第。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      北園高校に入学してよかったと思います。私は人見知りだし自分に自信ないし、こんなやつが入学してはたして生きていけるのかと不安に怯えていたのですが、びっくりするくらい楽しい高校生活を送れました。みんないい人だなあとつくづく思います。先生方もフレ …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活充実させましょう
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強制度もよく、環境もよく、高校生活をめいいっぱい楽しめます。友達ができるかどうかなどの不安はあまり必要ありません。とてもいい雰囲気なので人と仲良くなりやすいです。大人になっても付き合っていきたい友達に出会えます。
    • 校則
      北園はピアスをあけたければ …続きを読む(全1336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高な青春を送りたい人集まれ!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で遊びも勉強も充実した3年間を過ごしたいって人におすすめです。北園生は行事がめっちゃ好きなのでハロウィンとかガチで仮装するしもちろん文化祭体育祭クラスマッチは全部本気でやります!大切な友達も沢山できます。あと可愛い人おしゃれな人がめっち …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私の求めてた青春!!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とっても自由です!3年間ぼーっとすごしても良し、勉強頑張っても良し、部活に励んでもよし、遊び呆けてもよしです!陰キャも陽キャもたのしめます。
    • 校則
      青春を楽しむのには十分緩いです。髪染めが規制されつつあり、不満の声も上がってますが高校生なのでこんな …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全然自由です。私はオススメします。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      「以前の自由な北園高校はない」と言っている口コミは無視してください。自由を勘違いしてる生徒が多く口コミしてるだけです。
      北園は校則がないので、校則による先生と生徒のピリピリ間もないですし、生徒たちの「そんなんいけるっしょ大丈夫!!」的な前 …続きを読む(全445文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    個性を大事にできる人にはあうと思う
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自由を満喫できているけれど、生徒の中に茶色すぎる髪の毛を注意されて、どこまでだったらいいんですか?決めてくださいと言うような、自ら自由放棄をしてしまう生徒が出てきているのが残念。自分で考えましょう。自由であるがゆえに自分で考えなければならな …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しさと充実感がある高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      前の北園高校の自由さは消えましたが他校の校則などと比べたら随分緩くて自由な方だと思います。わたしの知り合いには都立や私立に通っている知り合いがいて、その子たちに今の北園高校について話したところ、「そんなに自由なの?羨ましい…」と言われ驚かれ …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由を履き違えている
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      段々と校内で制限がかかってきている。自由をどう考えるか。教員と生徒が対立しているようにしか見えない。自分で制限をかけられない生徒がいるから、教員からの制限も強くなっていく。
      教員から挨拶は能動的にやるものだと言われたが、挨拶しても、返さない …続きを読む(全806文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    思っているほど自由では無い
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      人もよくとても楽しいが入学前に思い描いてた高校生活では無い。自由が消えたといっています。もう少し先生方と子供達のこれからについて意見の一致があったほうがいいと思う。
    • 校則
      今年から髪染めに対してとても厳しく頭髪検査などがあり先生によっては黒髪以外ダ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    不自由と楽しさのシェアハウス
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      北園高校にようこそいらっしゃいませ!
      以前の自由は失われましたが、それを差し引いても楽しい生活が送れると思います!
      楽しい友達愉快な先生!個性あふれる仲間たちがあなたを出迎えることでしょう!!
    • 校則
      髪を染めれると聞いてに入学しましたが、今年から頭 …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由の北園はタヒんだ
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなし、自称進学校ですが学力向上を狙ってか最近生徒部の様子がおかしいです。ですが、自称進学校にしてはちょっぴり、ほんのちょっぴりおべんきょうができます。安牌きりたいならこの学校を進学先に選んでもいいと思います。
    • 校則
      染髪可なのがある種 …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    かつての自由の北園はもうありません
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由の北園は失われつつあります。校則が厳しくなってきて頭髪検査も行われています。勉強は頑張る人は頑張ります。
    • 校則
      私が行った入学説明会でははっきりと髪染めのことに関して説明されていませんでした。茶髪なら全然大丈夫と聞いていたのですが、いざ入ってみ …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学はオススメしない
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      もう以前の北園高校ではない。入学はオススメしない。
      進学実績はあがっているようだが生徒の満足度は下降の一途だろう。自由の北園とは名ばかり。自由な点に惹かれて北園を目指している中学生、もしいたら北園はやめた方がいい。年々(特に今年から)校則は …続きを読む(全413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由の北園はもうない
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      概要にあるような生徒の自主性を重んじる自由な校風はもうありません。その一因の例として生徒部と生徒の隔があります。生徒部とは教員の役職があり、教員と生徒の中間に入り生徒の学校生活をより豊かにするものです。ですが今の北園では彼らが生徒を縛り、苦 …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由を少し勘違いしている学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      行事などは盛んでクラスによりますが、楽しめるとは思います。
      しかし自由について勘違いしている人が多くいるため、メリハリがつけられない組織になっています。とても時間にルーズなのでチャイムが鳴ってもふざけていたり、集会などの集まりが悪かったり、 …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    北園、サイコーーー!!!
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      「自由の北園」と言うだけあって、ほかの都立高校よりも充実した毎日が送れることでしょう。しかしながら、教育目標にも記載されているとおり、自由には責任が付きまとうものなので本当に自由の本質を理解した者が入るべきでしょう。校舎は伝統があるので必ず …続きを読む(全840文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいが、努力が必要
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいが、入学する前の想像とは違う。
      地頭が良い人が多い。
      相当努力して北園に入った人は周りと同じように遊んでたら、テストの結果はあまり良くない。
      8割ぐらいの力で入れる人が、1番高校生活楽しめると思う。
    • 校則
      校則はほとんどない。
      髪染めは今年か …続きを読む(全769文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    3年過ごすと誰でも明るくなれます
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由と言うところがこの学校のテーマであったと思いますが、最近は少し縛りが強くなってきています。まあそれでも私たちみたいな卒業生からすれば自由なくなったなあと思いますが、これから入る方にとっては全然自由だと感じることができると思います。いくら …続きを読む(全490文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入学して正解でした!!全部楽しかった
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      3年間超充実してました。もう1回北園やり直したいと思ってる人は多いと思います。僕たちの代は校則もそんなに厳しくなかったので現在の状況は分かりませんが校則が厳しくなったとしても絶対3年間楽しめる学校だと思うので是非入学してください。自由が無い …続きを読む(全514文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強も遊びもできる最高の高校生活
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      きちんと勉強でき、たくさん遊べて、高め合える友達に出会え
      、高校生ならではのイベントを楽しめる最高の学校でした。青春したい人におすすめ!
    • 校則
      昔と比べると厳しくなったとは言われているが他校と比べるととても自由。インナーカラーは全然文句言われない。 …続きを読む(全440文字)
139件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北園高等学校
ふりがな きたぞのこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3962-7885

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 板橋4-14-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  北園高等学校   >>  口コミ